前回のまとめから1年以上、ようやく5機のADFが完成しました!昨年はチャレンジャーとバイキング、今年は正月のハチロクと しぞーか 向けのMD500Dを挟みつつ、制作開始から2年3ヵ月掛かってようやく終わりました。いやはや長かったです。5機の量産にこんなに掛ったのは初めてですよ。歳食ったのかなぁ。(^^;
F-16ADF、制作再開!と意気込んでみたはいいけれど、裏側に塗ったスモークが垂れてた1個を塗り直して、マスキングを1機分終わらせたところで集中力が切れたw アカンなぁ。(;^ω^)
07-16 01:01
本日のF-16ADF。キャノピーのマスキングをして後部の固定キャノピーを接着し(前部は載せてるだけ)、胴体背面に補強板のメタルシールを貼った。ところでハセガワさんはなぜ、このメタルシールを「メタルインレット」と呼ぶのだ?英訳は Metal Seal なのに。(^^;
07-17 02:24
本日までのF-16ADF。ようやくサフ吹きの支度がほぼ完了。まだエンジン回りのパーツに持ち手を付けてないから、これは次の公休日までに追々付けやう。果たして次の公休日にサフ吹きはできるのか、運命の鑑定やいかに。(なにを鑑定するんだ
08-02 01:36
本日のF-16ADF。白サフ吹き始めたけど半分も終わらんかった。次の休みに続きをやろう。取っ散らかってるので写真はナシ。(^^;
08-06 02:26
本日までのF-16ADF。次の公休日の13日に台風が来るかもしらんので、早く帰れた今日がんがってサフ吹きをほぼ終わらせた。結局持ち手を付けてないエンジン周りは吹き忘れたので、これは次に吹ける時にやる。(^^;
08-11 01:48
370gal増槽のうちひとつの合わせ目が消え切ってないことが判明したので、これの修正もせんならんのぉ。(´Д`;)
08-11 01:50
本日までのF-16ADF。排気口周りのパーツに白サフ吹いた。アフターバーナー部は先に筆で塗ってからでないと上手く塗れないw ここはノズル共々内側の白はそのまま上塗りにするのできちんと色を乗せておく。ノズルはサフ吹いてみたら外側に積層痕やキズが目立つのでペーパー当ててやらんとイカンな。
08-28 02:55
本日までのF-16ADF。ノズルの外側のアイリス板部分を600番のスティックヤスリでヤスった。1基15枚×5基で都合75枚分。こういう作業は飽きるw ノズル外側はこのまま上塗りしちゃおう。
08-31 01:16
ちうわけでようやく全体塗装に掛かれる。今年じゅうには全機完成させられる…といいなぁ。(^^;
08-31 01:18
本日までのF-16ADF。やっと全体塗装開始。まず一番明るいグレーを使う2機。片方ひっくり返ってるのは下面だけこの色だから。両機とも大きな埃を噛んでるところがあるので再塗装必須だけど今日はもう時間切れ。あと1時間あればこの色終わらせられるんだが…。('A`)
09-12 02:17
本日までのF-16ADF。前回全体塗装1色目を吹いた2機の、埃を噛んでた部分にペーパー当てて均した後で、合わせ目消しの時に消え去った機首レドーム脇のライトニングアレスタを復活させてないことに気付いたので伸ばしランナーで工作。こんなんサフ吹きの前にやっとくべきだった作業よの。(^^;
09-16 02:06
本日までのF-16ADF。伸ばしランナーを貼ったレドーム脇のライトニングアレスタにペーパー掛けして(やっぱ太かったよw)、明るいグレー(C338)の2機の補修吹きをして、次に基本ノーマル塗装の機体にC305を吹く。本来は明るい方のC306を先に吹くのがセオリーだけど、マスキングの都合でこうなる。(^^;
10-03 02:03
昨日までのF-16ADF。昨夜は写真を上げられなかったので今上げるw 昨夜は赤銀のド派手な機体の赤を吹いた。隠蔽力が弱い色はマメにホコリ取りをしてやらないと泣きを見ることになるのだ(見た
10-08 00:20
本日までのF-16ADF。最後の1機に1色目の黒を吹いた。がホコリ噛んだりして決まらないので再攻撃ノ要アリト認ム。(´Д`;)
10-11 02:57
本日までのF-16ADF。やっと黒塗りが終わった。絵面は2週間前と変わらん。ホコリ(ゴミ)を噛んだのは使った塗料が悪かったせいで、新品に代えたら直ったw 次からは各機2色目になるんで、まずはマスキングだな。これくらいは仕事の帰宅後でもできるじゃろ。たぶんできると思う。できるんじゃないかな。
10-27 02:22
ということで昨日今日のF-16ADF。昨日は下面や吊るし物のクレオスC306をブーっと吹いて、今日はマスキングを取ってはみ出しや染み出しに神ヤス当てて落とした。落とし過ぎたところは後日(いつだ?)タッチアップ。
11-18 01:37
昨日はトラベルポッドをふたつ追加した。それ用のデカールが入ってるんでやらなきゃもったいないw ポッドはハセガワ1/72の旧版F-4Eに入っているパーツを、こんなこともあろうかと しぞーか のハセガワジャンク市で確保しておいたもの。3Dプリンタパーツメーカー各位、こんな需要もあるかもですよ?
11-18 01:41
本日のF-16ADF。MM7244の上面色としてハセガワさんが指定したクレオスC317をブーっと吹いて、ついでに2発だけ作るミサイルにC308を吹いた。ついでにトラベルポッドに黄色を吹いちゃろうと思ってたけど時間切れ。(^^;
11-27 02:18
本日までのF-16ADF。前半部が銀で後半部が赤のMM7249は、その境界線が模様込みでデカールになってるけど、デカールの赤と塗った赤の色味が合うわけもないので、デカールをテンプレートにしてマステを切り出してマスキング。胴体下増槽とパイロンはデカールがないのでマスキングゾルでテキトーに。(^^;
12-20 02:07
本日までのF-16ADF。MM7249の前半分にクレオスC8を吹いた。次にシャブシャブに薄めたC8をMM7236の上面に振りかけて、さらにその上から同じく薄めたC305を吹いたらイタリア空軍のADFにありがちなメタリック風味になってくれたような気がする。気がするだけかもw ついでにトラベルポッドも黄色くした。
12-26 02:50
F-16ADFのほう、MM7236のギラツキの再現に、ふと思いついてクレオスのC151ホワイトパールを吹いてみた。薄めたC8を降りかけただけよりは、なんかそれっぽくなったような気がするので、これでヨシとする。(゚∀゚)
01-12 02:45
本日までのF-16ADF。全体塗装で最後に残ったMM7236とMM7251の黒塗装のためのマスキングおわた。MM7251の下面はデカールになっている黄帯が黒とグレーの境界になるので、MM7249と同様にデカールをテンプレートにしてマステを切り出した。次の休みに黒を吹きたいところだけど天気予報は雨だ。(´・ω・`)
02-07 02:42
本日までのF-16ADF。MM7236とMM7251の黒塗装おしまい。吹きこぼれの修正をせねば。特にMM7251は盛大にやっちまってる箇所があるし。これ終わったら次は排気口周りのメタリック塗装だな。
02-11 03:21
本日のF-16ADF。昨日の塗りの吹きこぼれなどを修正しただけで、絵面的には変化がないので写真もなし。(^^;
02-12 02:52
(ここで しぞーか向けフロート付きMD500Dを弄り始めたのでしばし中断)
忘れた頃にやってくる本日のF-16ADF。排気口周りのマスキングをした。どれか1機でも しぞーか に間に合うといいなぁ、と淡い期待を抱きつつ。(゚∀゚)
午前2:22 ・ 2023年4月4日
本日までのフロート付きMD500D&F-16ADF。MD500DのフロートとF-16ADFの排気口のメタリック色を一気に片付けるべくマスキングをしていたら時間がなくなってしまったw 次の休みの晩に一気に片付けよう。これが終わったら楽しい楽しいデカール貼りに掛かれる、かな?
午前1:55 ・ 2023年4月13日
本日までのフロート付きMD500D&F-16ADF。メタリック色吹きオワタ。クレオスC8から始めて排気口周りのC104+C28(自分で混ぜた排気口色)、C28、C61までエアブラシの洗浄ほぼ無しで吹けるからラクでいいねw あとはF-16ADFの排気口周りに★☆のウェザリングマスターとかで表情付けてやらんとだな。
午前2:03 ・ 2023年4月16日
本日のF-16ADF。排気口はウェザリングマスターを擦り付けてから組み立てた。本体はマスキングを取ってから、インテーク内と脚収納庫内の吹きこぼれの修正。MD500Dは1回休み。F-16のほうも しぞーか に間に合わせたいなぁ。(あくまでも願望であり決定ではないことに留意されたし(^^;)
午前2:48 ・ 2023年4月19日
本日のF-16ADF。ちまちま修正がおおむね終わったんで、ハセガワさんがMM7244("Viper")のデカールでまるっと無視してくれた部分(黄丸のところ)の色をどうするか考える。C301がヒジョーに近いけどちょっと違う。これをベースに混ぜるかなぁ。
午前2:40 ・ 2023年4月21日
本日までのF-16ADF。脚カバーの修正ちまちま塗りを終えたけど、まだ吊るし物の塗りが残ってるんでデカール貼りに掛かれない。んで、昨日ツイートしたMM7244のデカールで足りない部分の色だけど、C301を隣に塗ってみたら、もうこれでいいんじゃないかという気がしてきた。(^^;
午前2:40 ・ 2023年4月23日
そして本日のF-16ADF。胴体と尾翼のちまちま塗りと吊るし物の塗りが今度こそ終わって(たぶんw)、MM7244にC301を塗る支度をしたら時間切れ。今日は意図せぬ休みになってしまったが、有効に使えたのではなかろうか。(゚∀゚)
午前2:23 ・ 2023年4月24日
本日のフロート付きMD500D&F-16ADF。MD500Dは機体とフロートが合体した。その際4本の脚のうち3本が折れたが幸い致命傷にはならなかった。たぶん。F-16ADFはMM7244のデカールが足りない部分にC301を吹いた。これでF-16ADFもデカール貼りに掛かれる、かな?
午前1:52 ・ 2023年4月25日
本日のF-16ADF。デカール貼り開始。まずはデカールの足りない部分を塗ったMM7244から。キット付属デカールなのに全然合わないのはお約束、しかもカルトグラフだからフィルムが固いw(昔に比べればマシになってるけど)機首右側面のRHAWSアンテナのところでデカールがワヤになってしまったので要修正。
午前2:44 ・ 2023年4月27日
デカール貼ってから改めて見ると、C301はデカールの該当の色より明らかに暗いな。どーすんだこれ。(;^ω^)
午前2:45 ・ 2023年4月27日
本日のF-16ADFはMM7244のデカール貼りの続き。蛇の胴体の繋がりを見ながら垂直尾翼右側にも貼っていく。ハセガワさんのキット付属デカール、ますます合わない。後部胴体右側(デカールが足りなかった辺り)なんかもはや全然違うと言ってもいい的。たぶんこれ、今回の5機でいちばん大変。(´Д`;)
午前2:44 ・ 2023年5月3日
本日までのF-16ADF。MM7244の胴体に巻き付いた蛇のデカールを貼り終えた。上面も下面も脚カバーも合わな過ぎ。明日からデカールの共色作ってタッチアップ祭りをせんならん。(´Д`;)
午前2:16 ・ 2023年5月5日
忘れた頃にやってくる本日までのF-16ADF。MM7244の蛇さんのタッチアップ、しぞーか が終わってから共色作ってちまちまやってたのがやっと終わった。あとは残りのデカールを貼って、そしたらやっと次の機体に移れる。(^^;
午前3:02 ・ 2023年6月6日
本日のF-16ADF。MM7244の残りのデカール貼り。右水平尾翼は濃いグレイのデカールの密着が悪かったので剥がして共色で塗装。これでMM7244のデカール貼りはホントにお終い。続いてMM7251のデカール貼り開始。まずは下面の黄色帯から。機首下面の黒とグレイの境界に貼る黄帯はなんとか合ってくれて良き。
午前2:17 ・ 2023年6月7日
本日までのF-16ADF。MM7251のデカール貼りを進める。背中のでっかいお犬様のデカールはやはりというかなんというか皴が出来てるので、カルトグラフのフィルムと印刷の硬さは三次曲面にはつくづく向いてないようだ。どーすんべ、これ。(´Д`;)
午前2:04 ・ 2023年6月11日
本日までのF-16ADF。MM7251のデカール貼りしゅーりょー。次は共色作ってタッチアップせんならんぬ。
午前2:17 ・ 2023年6月13日
本日までのF-16ADF。MM7251はデカールの共色作ってのタッチアップが完了。続いてMM7249に掛かろうと思ったらベントラルフィンの外側を黒く塗るのを忘れていたことが判明したので急遽筆塗り。このMM7246とMM7240の2機セットのデカールはオフセットだから、フィルムは柔軟だろうけど色透けが心配だ。(^^;
午前1:48 ・ 2023年6月15日
本日までのF-16ADF。MM7249のデカール貼り、下面がおおむね終了。合わないのはハセガワのデカールの宿命なのか?w 垂直尾翼は予想通り透けるので重ね貼りをせねばなるまい。しかしこのデカール、フィルムは固くないんだけど印刷されたインクが固くてやっぱし割れる。こりゃどうしたもんだ。(´Д`;)
午前2:32 ・ 2023年6月19日
ちな、重ね貼りをしたい時にデカールが複数あることは量産の効能のひとつ。それに胴体下の増槽の分のデカールがないのだけど、これももう1枚のデカールから主翼上下面に使う部分を流用して切り貼りすることで対処できるし。
午前2:36 ・ 2023年6月19日
イタリアンF-16ADF、MM7249号機。ハセガワさん、左ベントラルフィン内側の白文字もキレイに忘れて下さってる。増槽の塗り分けを無視してくれたのはなんとか誤魔化せるけど、ここはどうしようもないなぁ。諦めよう。それとデカールの赤はインスト指定のクレオスC158より朱色っぽくて全然合わん。(´Д`;)
午後11:56 ・ 2023年6月27日
本日までのF-16ADF。MM7249のデカール貼り、やっとオワタ。ハセガワキット付属デカールの柔軟性のなさでかなり難儀させられたよ。次のMM7240も同じデカールなんだよなー、2機セットだから。次はレドームに貼るデカールに難儀させられそうだ。(´Д`;)
午前1:56 ・ 2023年6月28日
本日までのF-16ADF。4機目となるMM7240のデカール貼り開始。予想通り機首レドームのデカール貼りに難儀する。上下2枚に分けただけの平面を円錐形の物体に貼るのだから上手くいく訳がない。先端に行くほど余るし横の部分が上手く重ならない。あとこれ、先端のピトー管も緑なんだよな。あとで塗らねば。
午前0:51 ・ 2023年7月2日
本日までのF-16ADF。緑色の共色を作ってみたけどどうにもイマイチ。これは最初からやり直した方がいいかもしんない。緑色は難しいのよ。なのでMM7240のデカール貼りは全然進まず。左側のシェブロンは機関砲口に掛かってるんで、ここも共色でのタッチアップが必須。(´Д`;)
午前2:17 ・ 2023年7月6日
この緑色、MM7249のデカールとMM7240のデカールとでは同じ色のインクを使っているはずなのに、作った共色を試しに塗ってみると両機でビミョーに違う。下地が赤か黒かでデカールの発色が違うんだろな。
午前2:22 ・ 2023年7月6日
2時間掛けてあーでもないこーでもないと緑色を混ぜ混ぜした挙句、使い物にならない色にしかならなかった。明日また仕切り直し。色の道は難しい___
午前2:24 ・ 2023年7月10日
本日までのF-16ADF。MM7240のデカール貼りをごんごん進める。残るは水平/垂直尾翼と腹ビレと胴体下増槽。デカールが固くて千切れやすいので取り扱いが面倒だったけど、しくじってもう1枚から持ってくるという事態にはならないで済んだ。
午前2:25 ・ 2023年7月11日
MM7249の共色問題。MM7240も同じデカールシートなのだから緑色のインクも同じはず、と使わないで済んだもう1枚から切り出して貼ってみたらドンピシャリ。なぜもっと早く気付かなんだオレ。てことで解決。なお最初に作った共色は、MM7240のほうだとそんなに違和感ないのでそっちで使おう。(^^;
午前2:30 ・ 2023年7月11日
本日までのF-16ADF。MM7240のデカール貼り、とりあえず終了。キャノピーフレームのパイロットネームは下地に白が入ってなくて見づらいので重ね貼りした。明日以降パターンが乱れまくっているレドームのチェッカー模様を少しでもマシにするために、ビミョーに合ってない共色でタッチアップ祭りだ。(^^;
午前2:18 ・ 2023年7月14日
本日までのF-16ADF。MM7240の機首のチェッカー模様の修正、ようやくオワタ。50cm以上離れて見ればそれらしく見えるくらいにはなったんじゃないかな。知らんけど。(゚∀゚) 明日以降は最後の1機、MM7236”Diana”に取り掛かろうかね。
午前2:29 ・ 2023年7月22日
本日までのF-16ADF。最後の1機MM7236のデカール貼りに掛かろうかと思ったら空中給油口を黒鉄色に塗るのを忘れてた。なお、使う予定のTwoBobデカールはコーション類が細かすぎて掠れてたり増槽やミサイルに貼る分が足りなかったりなので、そこら辺をハセガワキット付属デカールから転用することとす。
午前1:29 ・ 2023年7月26日
本日までのF-16ADF。MM7236のコーション貼り進行ちう。ハセガワさんちのデカール、シルバリングが酷い…。(´Д`;)
午前2:17 ・ 2023年8月8日
本日までのF-16ADF。MM7236のデカール貼りオワタ。5機の中で一番ラクできそうだったのにそうでもなかったよw しかし5機のデカール貼りを終えるのに4ヶ月近く掛かるとは、手が遅くなったものよのぉ。そして次にクリヤー吹きの準備としてすべての外装パーツに持ち手を付ける簡単なお仕事。
午前2:03 ・ 2023年8月17日
本日までのF-16ADF。全機の半ツヤクリヤー吹きオワタ。あとは持ち手やマスキングを取ってパーツを組付けて行けばいいだけなので(理論上はw)、まぁ10月中くらいには全機完成させられるんじゃないかな。(^^;
午前1:56 ・ 2023年8月20日
本日までのF-16ADF。最終組み立て開始。デカールを貼った順ということでまずはMM7244から。キャノピーのマスキングを取って吹きこぼれの修正をして、あんよを生やしてベントラルフィンと増槽を付けた。あとは機首のピトー管を付けて補修塗りをして、背後に写るパーツを付ければ完成。あとちょっと。
午前2:34 ・ 2023年8月24日
【そくほう】ハセガワ1/72F-16ADF×5、まず1機MM7244できたどー!ツイッタもとへエックスに上げた写真だとキレイに出来てるように見えるけど、実物は50cm以内に近づいてはいけないシロモノw この後続々出来る予定の残り4機も同じだーww
午前2:49 ・ 2023年8月28日
お尻に入れた V1 Models さん謹製のF100エンジンがキットのオリジナルパーツより重いので、バランスがビミョーでお尻を押すと尻餅を着くw このパーツを使う時は機首に錘を仕込んでおく方が無難かも。(^^;
午前2:52 ・ 2023年8月28日
【そくほう】ハセガワF-16ADF×5、2機目のMM7251できたどー!こいつは1m以内に接近禁止!ww 翼下増槽を吊るとバランスがよくなって尻餅は付かないな。(^^;
午前2:30 ・ 2023年9月1日
【そくほう】ハセガワF-16ADF×5、3機目のMM7249できたどー!これはデカールの面積が一番小さいから一番マシに見えるけど垂直尾翼はアカンww あと翼下がクリーンなのでこれも尻餅を着くw
午前1:55 ・ 2023年9月7日
【そくほう】ハセガワF-16ADF×5、4機目のMM7240できたどー!これも50cm以内接近禁止、特に機首!(゚∀゚)
午前2:28 ・ 2023年9月9日
あとは尾翼がエロいMM7236を残すのみ!がんばるぞい!?( ・?・)?? グッ
午前2:32 ・ 2023年9月9日
F-16ADFの最後の1機、できたけどもう時間が遅いので写真撮るのは明日以降にする。(^^;
午前2:10 ・ 2023年9月14日
【ご報告】F-16ADF×5の最後の1機、MM7236できたどー!これはイタリア空軍F-16ADFの基本塗装に機首と尾翼だけ黒く塗ってスペマーを描いた控えめな塗りだったので、デカール貼りもラクだった!それにしてもエロい!エロ過ぐる!特に右側面!(*´Д`)
午前1:40 ・ 2023年9月15日
というわけで、2021年6月から2年3ヵ月の歳月を費やして、ようやくイタリア空軍F-16A ADFスペマー機×5機の制作が完了したのでありますっ!各々のスペマーの由来をツリーにぶら下げまつ。
午前1:44 ・ 2023年9月15日
銀赤:M.M.7249(ex.81-0699)、37゚Stormo/10゚Gruppo(第37航空団第10全天候要撃戦闘飛行隊)所属、10゚Gruppo飛行隊長1,000飛行時間記念塗装機
黒:M.M.7240(ex.81-0722)、37゚Stormo/18゚Gruppo(第37航空団第18全天候要撃戦闘飛行隊)所属、18゚Gruppo飛行隊長1,000飛行時間記念塗装機
ともに2009年6月
午前1:51 ・ 2023年9月15日
3機とも5゚Stormo/23゚Gruppo(第5航空団第23全天候要撃戦闘飛行隊)所属、2010年4月
蛇:M.M.7244(ex.82-1019)、23゚Gruppo F-16運用終了記念塗装
蛸:M.M.7251(ex.81-0801)、23゚Gruppo創設90周年記念塗装
ディアナ:M.M.7236(ex.80-0565)、5゚Stome解散記念塗装
午前1:57 ・ 2023年9月15日
てことで、これで来年の しぞーか は手ぶら回避、大手を振って参加できるのですよ。(  ̄▽ ̄)
来年の我がクラブ「Museo72」のお題は『高翼機』。いろいろ悩んだ結果フォーランド・ナットなど作ってみようかと。またぞろ量産を選ぶあたり、こいつは懲りてませんな。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
最近のコメント