SHS終わったので製作記も終わらせないと(汗 (YF-16/YF-16A/F-16XL その4 & Yak-9P その3 & MB.339K その3)
今年の静岡ホビーショーも無事終わりました。艦これ春イベの合間を縫って鋭意制作ちうだったキットたちも間に合いまして、「@nifty模型フォーラムOB会」「museo72」「club伊太利亜」の各ブースに展示することができますた。これもひとえに生暖かく見守って下さいました皆様方のお陰です。ありがとうございました。m(_ _)m
なお、一番右の「club伊太利亜」の卓写真は「伊太利亜軍の日本で一番えらいひと」よしぞうmaro'さんが撮影されたモノを使わせていただいております。どうもありがとうございます。
ということで製作記のツイッター実況をまとめます。
=======================================================
本日のMB339K。迷彩2色目のためのマスキングお終い。機体が小さいのに細かい塗り分けになってるので、マスキング終わったはいいけど塗る時にどこを持てばいいのか…。(^^;)
04-09 01:13
本日のMB339K。迷彩2色目を吹いた。盛大に吹き零してるので明日はタッチアップ大会と3色目のマスキングかな。
04-10 01:29
ちなみにこのスーパーモデルのMB339K、実はキャノピー周りがやる気が失せるくらいに全然似てないんだけど、「オンリーワンはナンバーワン」なのでこれでいいと思い込んで作ってるのだった。( ゚∀゚)
04-10 01:32
本日のF-16FSD。胴体中央の青と機首の黒を塗るためのマスキング終わた。インテークパーツの合わせ目が割れたのは地味に痛い。垂直尾翼は落としたら先端が欠けたので削って誤魔化したけど1mmくらい短くなったw ←XLと同じ事やってるぞい
04-11 02:07
本日のF-16's。FSDの背中のライン取りが違ってたので修正。返す刀でYF-16に取り掛かって背中のラインを引いて、お腹をやろうと思ったら胴体中央のパイロン取付穴をまだ埋めてなかったことに気付く迂闊。
04-12 02:37
本日のF-16's。背中の青と機首の黒を吹いた。インシグニアブルー(クレオス326番)はしっかり色を付けると黒とあまり違わなくなる(爆)。模型的にはもそっと明るい青でも良かったような気もするけど、そうすると国籍マークと違う色になるし。
04-13 01:49
@kwat_01 XLは機首レドームを307番で吹いてみたけど、ライトニングアレスタの工作が雑すぎる気がするので直すかも。
04-13 01:50
合間を見てMB339Kの迷彩の吹き零しなどを修正。明日はまたマスキング大会だ。
04-13 01:51
なおYak-9Pの現状は斯くの如し。全体が1色なのでもう吹く色がない(爆)。でも他の4機であと7色は吹かんならんのよね。あと11日以内に終わらせないと艦これ春イベに間に合わない。かなり大変だぞそれ。(^^;)
04-13 01:54
本日のMB339K。迷彩3色目のマスキング終わり。3色目の濃い緑が載る部分はたったこれだけw それと翼下パイロンの色が迷彩2色目の緑だったことにさっき気付く迂闊。また吹かなきゃ。(^^;)
04-14 01:36
本日のF-16's。赤を吹くためのマスキング、FSDのほうだけ終了。YFのほうはまた明日。垂直尾翼のロゴが入る白部分の寸法を決めるのに手間取った。しかしYFに使うデカールはほとんどハセガワのキット付属になりそう。白の黄ばみが…(悲
04-14 01:39
@kwat_01 まぁでも、Vingtor デカールに胴体上面のウォークウェイの黒帯がYFとFSD両方の分入ってるのはすごく助かる。ハセガワのYFのキット付属デカールは黒帯をまるっと無視してるからねい。
04-14 01:41
そしてUSAFロゴは本日届いたロケッティアデカールを使うのだ。もちろん国籍マークも。(^^)v
04-14 01:43
本日のF-16's。YF-16に赤を吹くためのマスキングお終い。XLの機首レドームは、結局塗装を全部落としてライトニングアレスタを作り直した。明日はXLに少しでも色を付けてやりたいけど、また雨模様なんだなぁ。(´・ω・`)
04-15 01:10
本日のF-16's。XLの機首レドームの色(クレオス307番)と機体下面の色(同308番)を吹いた。下面色、排気口パーツの2回目を吹き忘れたんでまた明日(泣)。明日はMB339Kの迷彩色3色目とYF&FSDの赤を吹きたい所存。
04-16 02:20
本日のMB339K。迷彩3色目終了。機首上面と両主翼上面にちょびっとだけ。あんまし意味ないっぽいw 明日は下面色のためのマスキングをせねばねば。
04-17 01:42
本日のF-16's。YFとFSDの赤1回目。ゴミは付くわ染まりは悪いわで明日また吹かねば。XLは上面色のためのマスキングの途中。主翼中央後縁のフェアリングの塗り分けラインが意外と判らなかった(判ったけど)。
04-17 01:44
本日のF-16's。YFとFSDの赤おしまい。XLは上面前半分の色おしまい。ちりっと時間が余ったから爆弾のOD色も吹いたった。明日はMB339Kの下面とXLの上面後半分を吹きたい脳。
04-18 02:29
@kwat_01 しかし背中の青帯が垂直尾翼に交わるあたり、幅がちりっと狭かったかな感はないでもない。白に青を重ねるのはそう難しくないから直そうかしらん。
04-18 12:47
@nadhirin ムラがないように吹いてたらきっちり濃くなったw これも写真で見るともそっと明るく見えるし、スケールエフェクトを考えればそうするほうが見栄えがいいような気もするんだけどね。ただ仕様上は国籍マークの青と同じ色だから、そっちとずれるのもなんかオカシイ気もするし。
04-18 12:50
本日のMB339K。下面の水色と吊り下げモノの緑を吹いた。これで迷彩色はおしまい。あと主な塗装箇所は脚周りとメタリックか。
04-19 02:15
本日のF-16's。YFとFSDのマスキングを取ったらYFの背中の帯の幅が若干狭かったので直した。XLは胴体後部&主翼の305番を吹いた。残る主な塗装箇所はミサイルと脚周りの白と排気口周りのメタリック。
04-19 02:17
本日のF-16'sとMB339Kはマスキングを取って塗装の段差を均しただけなんで写真はナシの方向で。(・ω・)
04-20 02:13
本日のMB339K&F-16's。F-16の排気口周りとMB339Kの機関砲口周りのマスキング。あまり捗らなかった。しかしやはりこの部分は最初に塗っておくべきだったなぁ。
04-21 00:57
@kwat_01 ロケット弾ポッド先端の黒はアクリジョンの筆塗り。ツヤ消し黒なら十分に使えるし、今日みたいに雨でブースを回せない日には実に助かる。
04-21 00:59
本日のF-16's。排気口周りのメタリックを吹いたお。この先いろいろと色を重ねて実感を高める、なんてことはしないお。(゚ー゚)キッパリ
04-23 02:15
本日のMB339K。機首先端と翼端増槽先端などの明るいグレーと、脚柱の銀を筆で塗り塗り。インテーク内も補修。機関砲口のメタリックとインテークリップの黒は時間切れで塗れなかったのでまた明日。
04-23 02:17
本日のMB339K。インテークリップの黒を筆で塗って機関砲口周りのメタリックを吹いた。これでたぶんエアブラシでやることはお終い。
04-24 02:27
そして本日のF-16's。脚周りとミサイルの白を吹いた。これでエアブラシで吹く色は全部終わったので、明日からは筆塗りフェーズ。
04-24 02:28
本日のMB339K&Yak-9P&F-16's。ちまちま小物塗り大会絶賛開催ちう。Yak-9Pの脚とF-16の排気口内と各機のタイヤを塗った。もともとヘタクソなタイヤ塗りがさらにヘタクソになった。(´・ω・`)
04-25 01:21
本日のYak-9P&MB339K&F-16's。ちまちま塗り大会の続き。脚収納庫内とか脚柱のオレオ部分とかあれやこれや。明日はF-16のちまちま修正をもそっとばかし。これが終わったら次はあんよ生やすよ。
04-26 01:40
本日のYak-9P&MB339K&F-16's。細かい部分のちまちま修正や翼端灯の塗りが終わって(一番手間食ったのは割れてしまったXLのインテークパーツの修理w)、まずYak-9Pにスミ入れしてあんよを生やした。プロペラは仮止め。
04-27 02:06
本日のYak-9P&MB339K。Yak-9Pは左翼のピトー管を自作。MB339Kは各翼前縁のグレーを塗り忘れてたので塗ってからあんよを生やして水平尾翼と腹びれを付けて垂直尾翼前縁のピトー管を自作。明日はMB339Kの続きかな。
04-28 01:55
@kwat_01 MB339Kの前脚は長すぎるので1.5mmほど切り詰めた。思うにこれ、ストラットが伸びきった状態でパーツ化されてるような希ガス。
04-28 01:56
=======ここで艦これ春イベントがスタート( ゚∀゚)=======
本日のMB339K&F-16's。艦これやりながらも模型をちまちま。MB339Kは省略されている灯火類やアンテナを自作して翼端増槽を付けた。YF-16はあんよを生やして腹びれと尾翼も付けて自立。FSDは接着剤の硬化待ち。
04-30 01:40
模型はF-16FSDに尾翼付けたり。主脚の角度が左右で違ってくっついてしまってたので修正ちう。写真はナシ。
05-01 02:05
ちなみに艦これの合間に進めてる模型のほうはF-16XLにあんよが生えた。垂直尾翼は仕上げの時に付ける。これで各機デカール貼りに移行できる。と思う。たぶん。恐らく。
05-03 15:24
=======艦これ春イベ、4日に全て甲種にてクリア(^^)v =======
本日のF-16's。デカール貼り開始。重ね貼りをする都合でウォークウェイの下になる白帯や「U.S.AIR FORCE」ロゴを先に貼った。ついでに国籍マークや垂直尾翼の文字も貼ってテンション上げてみたw
05-06 02:17
@kwat_01 XLの白帯は改造パーツ付属のデカールや、以前とある著名なモデラーさん(注)から頂いたデカール(いずれもMDプリンタ製)に入っているものが太すぎる気がしたので、古のハセガワのストライプデカール0.5mmを使用。ちょっと足りなかったのでその分は1mmを二つに割った。
05-06 02:20
注:伊勢フライングヴィーナスの「MDプリンタデカールのえらいひと」ksinさんです。
@kwat_01 あと国籍マークと「U.S.AIR FORCE」「USAF」ロゴはロケッティアデカールを使用。ロゴのほうは国籍マークよりフィルムが硬いのかシルバリングを起こしかけたので、剛力のマークソフターで処置。
05-06 02:23
@kwat_01 しかしもはや手遅れではあるのだが、胴体に塗った青はもそっと明るい色でもよかったかもしらんなぁ。(~。~;)
05-06 02:26
本日のF-16XL。ウォークウェイのラインを貼り終わった。独レベルのキット付属デカールのラインから両脇に印刷されてる「WALK WAY」「NO STEP」の文字を削って、それをほぼ2機分使い切ったw 文字はハセガワのを明日貼る。
05-07 02:06
@kwat_01 こうして見るとLONE STARさんの改造パーツ(ほとんとキットそのものだよこれw)は左舷の機関砲がパネルひとつ分前に付いてるのがよく判る。でも判ったところで今さら直せないからちかたないぬ。(´・ω・`)
05-07 02:08
うーむ、先に貼っておいたYF-16の胴体国籍マークの位置、間違えた。ウォークウェイに掛かる位置(つまりもっと下)でないとイカンのよ。もったいないけど貼り直すかのぉ。(´・ω・`)
05-07 23:23
本日のF-16's。全機ウォークウェイのラインと空中給油口指示マークを貼り終わって、XLにも国籍マークを貼った。これで時間が掛かる部分を乗り越えたので、明日からは各機ごとに細かいデカールを貼っていこう。
05-08 01:56
本日のF-16XL。デカール貼りいちおう終了。FSDに使ってる独レベルや、静岡のジャンク市で買った複数のハセガワのキット付属デカールからコーション類をかき集めてみたり。
05-09 01:59
@kwat_01 コクピット脇のデータブロックが「F-16A 81-0757A」になってるのはご愛敬w ここがXLだとどうなってるのかわからんちん。わかってもキッチリ再現する気はないけど。(゚ー゚)キッパリ
05-09 02:03
F-16FSD1号機のデカール貼りオワタ。引き続きYF-16に掛かりまつ。(`・ω・´)
05-09 18:24
@kwat_01 右翼端のサイドワインダーランチャーは作業中に取れちゃったよ。(^^;)
05-09 18:25
YF-16のデカール貼りオワター。コーション類はほぼ全てハセガワのYF-16のデカールを使用。ごく僅かにオーバースケールな気もするけど、文字類もきちんと読めるなかなか良いデカールですた。惜しむらくはウォークウェイがないことと黄ばみw
05-09 23:47
MB339Kのデカール貼りオワタ。なにしろ民間機なもんで貼るマークの数が少ないからすぐに終わったお。
05-10 01:16
将軍様のYak-9P、デカール貼りオワタ。主翼の注意書き、1箇所しくじった(汗)。胴体の注意書きはほとんど左側にしかないのだが、そんなもんなのかぬ。 http://t.co/1oZatYhILy
05-10 14:30
本日のYak-9P&MB339K&F-16's。各機クリヤー掛けまで終了。XLは機首のピトー管を真鍮パイプで自作して(ヨーインジケータはカンベンねw)、キャノピーを外して中を少々弄くった。明日から怒濤の完成ラッシュ、になるといいなぁw
05-11 01:42
ローンスター+ハセガワ1/72F-16XL、完成~ヽ(´▽`)/
05-12 01:56
ローンスターの製品は改造パーツと銘打ちながら実質ほぼ完全なレジンキット。レジンキット初挑戦だったんで最後までドタバタして大変ですたよ。(´ー`)フウッ
05-12 01:58
とまれ、いま作ってる5機のうち一番手が掛かる娘が完成したんで、あとはスイスイいける…はず。たぶん。恐らく。
05-12 01:59
F-16A FSD1号機(ロールアウト時)、完成~ヽ(´▽`)/
05-13 00:26
ドイツレベルの1/72キットは所々作りにくいけど(主脚カバーの取付が判りにくくて往生してて時間が掛かった(汗))、ハセガワより後発なだけに全体的に繊細な出来で佳き哉。
05-13 00:29
※右翼端のミサイルの黒帯が1本足りませんが、このあと直しました。(^^ゞ
パソコンが立ち上がらないでいる間にYF-16が完成していたのであ~る。ヽ(´▽`)/
05-14 02:08
ハセガワのキットは外見はほぼカンペキにYF-16を再現してるけど、さすがにコクピット内とか脚周りとかは今の目で見るのは可哀想w でも今後ナナニでYF-16が出る事なんてまずないだらうなぁ。
05-14 02:10
そしてFSD1号機との顔合わせ。これや、これがやりたかったんや!ヽ(´▽`)/
05-14 02:11
さらにトリコロールの垂直尾翼3枚並び。実機ではあり得ない光景も模型ならできる!ヽ(´▽`)/
05-14 02:12
余勢を駆って将軍様のYak-9Pも完成していたのであった。照準器がない?キットにはそんなパーツありませんでしたよ?(・ω・) ←面倒なだけ
05-14 02:13
Aモデルだってやれば出来る子!ちゃんと完成するんだよ!さぁみんなもAモデルに手を出そう! ←言い方が微妙でないかい?
05-14 02:14
今年の静岡向け新作5機中、最後の1機であるところのMB339K、完成~ヽ(´▽`)/
05-14 23:38
スーパーモデルのキットはナナニでは唯一無二なのでベストキット、という程度のシロモノなので、会場では生暖かく見てやってくだちい。「Club伊太利亜」さんにゲスト参加させていただきまする。
05-14 23:43
=======================================================
やはり異機種量産はやりにくいですぬ。まぁ、とまれ静岡は終わったことですし、次はお手つき状態のF-16×4の続きをやりますか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント