一週間も経ってしまいましたが、ようやく8月28日の松島航空祭のレポートを書き終わりましたです。やはり飛ぶ航空祭はつい写真をたくさん撮ってしまうので、あとの整理が大変なんですよ。
先週の横田が不完全燃焼だったので急遽遠征することに決定。
3年前同様、前夜2045ごろに自宅を出発、東名川崎で高速に乗る。今回は8月末ということで隅田川の花火もないので、首都高に入ってまっすぐに3号渋谷線~都心環状線外回り~6号向島線~中央環状線内回り~川口線~東北道とつないで一路北へ。
大和ICで降りてまっすぐ矢本に向かわず、某社のガソリンスタンドの存在を確認すべくいったん鹿島台町に向かう。無事確認後(さすがに開いてはいなかった(^◇^;))矢本に向かい、途中の7-11で朝飯と昼飯を買う。三陸道矢本ICを過ぎて3年前にはなかった巨大なショッピングセンター(「マックスバリュ」という24時間営業のスーパーもあり)の前を通り、仙石線の線路を越えて基地の近くに辿りついたのが0240ごろ。
ところが3年前にはなかった道が出来ていて迷ってしまう(爆)。なんとか基地外周道路に入り、開門を待とうと立沼門まで来たら警備のおじさんに追い返されてしまった。「『マックスバリュ』の駐車場で待機していてくれ」とか言われたものの、そんな遠くまで戻るのはイヤなので近くの適当な畦道にクルマを突っ込んで、仮眠を取りつつ様子を窺うことにした。路駐をして開門待ちをしようとするクルマを宮城県警のパトカーが追い散らしているのを遠くに聞きつつ、寝たり起きたりして約2時間。0500を過ぎたところで開門待ち行列ができているのに気付いて慌てて列の最後尾に。運悪く観光バスの後ろに付いてしまい、バスなのでアイドリングを止めないモンだから排ガス臭くて寝ることもできないでいるうちに車列が動き出し、ようやく駐車場にクルマを駐めたのが0700ごろであった。7-11で買った弁当で朝食を済ませ、0800前にクルマを出てやっと航空祭が始まったのである。(~O~")ファ-アッ
地上展示は20機種21機(うち1機は飛行展示も実施)に加えてブルーインパルスが7機と格納庫内展示が3機。米軍機は三沢の35th FWからデモ用機だけどイモ番機のF-16CJが2機だけ。松島基地のwebサイトに展示予定機として載っていたEA-6Bはキャンセルになったようだ。地上展示機にメダマらしいメダマはないものの、強いて挙げれば今年は各地でお披露目されるであらう第6飛行隊のラストF-1記念塗装機&T-2後期型と、地元第21飛行隊のF-2Bスペマー、それに地元にもT-4はあるのになぜかはるばる遠征してきた芦屋基地第13飛行教育団“レッドドルフィンズ”(笑)のT-4であらうか。
というわけでワタシ的に一番のメダマ、今年度で最後になるF-1である。第6飛行隊のラストF-1記念塗装機は同隊のT-2後期型と並んで展示されていた。考えてみれば実戦部隊のT-2後期型も一緒にお終いなのであった。さらに忘れちゃいけない第5術科学校のT-1Bも今年度でお終い。タンクに「ALPS FINAL STAGE in 松島」の文字入り。
地元第4航空団第21飛行隊のF-2Bも記念塗装機。今年4月1日に松島基地のある旧矢本町と隣の旧鳴瀬町が合併して東松島市が誕生したことを言祝いだもの。垂直尾翼だけでなく機体のあちこちにマークや文字類が散りばめられていた。
地元にT-4がいるにも関わらず、なぜか福岡県の芦屋基地からわざわざ遠征してきた第13飛行教育団のT-4(通称“レッドドルフィン”)はワタシ的にはお初。ちなみに増槽は昨年の空自50周年記念塗装機のもの。これ幸いと塗り分けラインがよく判るクローズアップを撮りまくった。(^^)v
アメリカ空軍35th FW/14th FSびF-16CJは35th FWデモチームの機体。でも2機ともイモ番機で塗装的にはツマラン。('。`)ソンナァ
復活なったエアロックは残念ながらテントのみの参加。左側のテントはロック岩崎メモリアルコーナーになっていて、在りし日のロック岩崎の写真や着ていたフライトスーツ、ヘルメットなどが展示されていた。。・゚・(ノД`)・゚・。
格納庫内では第21飛行隊のF-2BとT-4がコクピットを解放。もっともいつも大行列だったので結局見ず終い。また地元民間人による超軽量機とラジコン飛行機の展示や、「ツインリンクもてぎ」によるインディカーやNSXのペースカーが展示されていたが、一番人気はもてぎのおねーちゃんだったようだ(笑)。
ブルーインパルスは午後になって、なぜか4番機を予備機に入れ換えていた。列線に予備機が2機入っているのは地元ならではだらう。一方4番機はレッドドルフィンのT-4と並んでコクピット公開をしていたそうだ。青と赤のツーショットなんてそうそう拝めるモノではないだらうから、見に行かなかったのが非常に悔やまれるのであった。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
飛行展示は、いつの間にか上がっていた天候偵察のT-4ブルー予備機に続いて、地元第21飛行隊のF-2B、松島救難隊のU-125A、第21飛行隊とBIのT-4×3機による編隊飛行、F-2Bの機動飛行、訓練飛行名目の1回目のブルーインパルス展示飛行(天気が悪かったので水平系の第3課目)、第305飛行隊(百里)のF-15J×2による航過飛行、松島救難隊による救難展示、35th FWデモチームによる展示飛行、F-2BとVADSによる空対地射爆撃展示飛行、そしてトリはこちらが本番の2回目のブルーインパルス展示飛行(天気が回復したので垂直系の第1課目)と盛りだくさん。地上ではブルーインパルスJr.が午前と午後の2回展示走行(笑)を行った。
とはいえ内容的にはF-2Bが1機しか飛ばなかったのがちょっと物足りなかった。噂では、実は航空祭の前の週に築城でトラブルがあってF-2は全機飛行停止になっていたのだが、地元の航空祭で飛ばさないと「なぜ飛ばない?」と問題になってしまうのでなんとか1機だけ飛ばして体裁を保ったのだとか。本当かどうかは知らないけれど。あとブルーインパルスが「さくら」をやってくれなかったのも残念。(-_-;)
《地上展示機一覧》
【航空自衛隊】
T-4(第4航空団第11飛行隊“ブルーインパルス”(松島))
F-2B(第4航空団第21飛行隊(松島))※東松島市誕生記念塗装
U-125A(航空救難団松島救難隊(松島))
F-4EJ改(第3航空団第8飛行隊(三沢))
F-15J(第7航空団第204飛行隊(百里))
F-1(第8航空団第6飛行隊(築城))※ラストF-1記念塗装
T-2後期型(第8航空団第6飛行隊(築城))
RF-4E(偵察航空隊第501飛行隊(百里))
E-2C(警戒航空隊飛行警戒監視隊(三沢))
C-1(第2輸送航空隊第402飛行隊(入間))
U-4(第2輸送航空隊第402飛行隊(入間))
T-400(第3輸送航空隊第41教育飛行隊(美保))
T-4(第13飛行教育団(芦屋))
UH-60J(航空救難団秋田救難隊(秋田))
CH-47J(LR)(航空救難団三沢ヘリコプター空輸隊(三沢))
T-1B(第5術科学校(小牧))
対空火器展示(第4基地防空隊(松島))
《格納庫内展示》
F-2B(第4航空団第21飛行隊(松島))※コクピット見学
T-4(第4航空団第21飛行隊(松島))※コクピット見学
【陸上自衛隊】
UH-1J(東北方面航空隊東北方面ヘリコプター隊第2飛行隊(霞目))
OH-6D(東北方面航空隊東北方面ヘリコプター隊本部付隊(霞目))
AH-1S(東北方面航空隊第2対戦車ヘリコプター隊(八戸))
【海上自衛隊】
SH-60J(第21航空群第123航空隊(館山))
【アメリカ空軍】
F-16CJ(35th FW/14th FS[WW])※2機、デモチーム機だけどイモ番機
【民間】
フライングK スカイライダーR503L(超軽量機)
※展示機以外に見かけた機体はこちら。
※久しぶりに撮った基地のゲートガードはこちら。
※おまけ画像はこちら。
現地では、あるばさん、ねこすけさん、Mirageさん、どんじさんにお会いした。またお昼前からは、今は亡きPC-VANのSIG「SKYER'S CLUB」でお世話になったさとうさんご夫妻が、格納庫内の休憩スペースにシートを敷いて場所を作っていたところにご一緒させていただいたのでかなりラクをできた。有り難や有り難や。
帰りはブルーインパルスの降りも待たずにすぐに駐車場に向かい、クルマに乗ったのが1445頃。ところがほとんど車列が動かず、30分かかってようやく立沼門から出られた。しかし今度は裏道の選択を間違え、クルマに乗ってから1時間かかってようやく三陸道矢本ICを通り抜けたのであった(3年前はここまでクルマに乗ってから15分で来たってのに(-_-;))。その後、往き道で確認しておいた鹿島台町の某社のガソリンスタンドで給油し、大和ICから東北道に乗ってひたすら家路を急ぐ。んが昨夜はロクに寝ていないため眠くてたまらないので、途中仮眠を3回取りつつ家にたどり着いたのは2340頃であった。いや~キツかった。次はもうバスツアーか新幹線にしようかしらん。(^◇^;)
ということで、次の予定は10月16日の立川駐屯地なんですが、もしかしたらその前になんか入る鴨。(`・ω・´)
最近のコメント