« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月

2006.02.26

ある日の密柑山

 さて、在庫を減らしつつ増やしている昨今、ここらでオノレへの戒めとして870個ほどが堆積する密柑山を晒してみませう。
00_
 まずは自宅の模型保管場所でつ。自衛隊機関係とCVW-5関係のほとんどはここにあります。この中は3層構造になっているので、実際は見えている分の約3倍の数がここには押し込められてます。左に二つ見える段ボール箱みたいなのは、展示会などで完成品を運搬するのに使う“オカモチ”です。普段は展示棚に納めきれない完成品を入れてあります。
01_
 ここから先は実家に置いてあるストックでつ。置き場所にはまだ若干の余裕があります。てことはまだ増やせるということかな。( ̄ー ̄)
02_
 スカイホークとかフランカーとか。
 
 
03_
 ここは2層構造になってまして、この奥にもいろいろ詰まってます。
 
04_
 ハセガワのホーネットとか。航空ファン誌などのバックナンバーもここに置いてあります。
 
05_
 ハセガワのF-16とか。
 
 
06_
 ハセガワのF-15とか。右の方にはメンターが4個ありまつ。(^^)v
 
07_
 週刊エアクラフト誌(200刊全部(^^)v)と、エアワールド誌、今は亡き航空ジャーナル誌、世傑旧版の大戦機特集号のバックナンバーとか。この航空ジャーナル誌は、F-86Fブルーインパルスの塗装デザインに協力された東宝映画の沼田デザイナーのご子息(高校時代に吹奏楽部で一緒でした)から譲っていただいたものです。世傑旧版は20年ちょっと前に不慮の事故で亡くなった親友の形見で、大戦機はほとんど見ないのでここに置いてあるものです(現用機の分は自宅にあります)。
08_
 イタレリの大型ヘリとか。左下はちょっとプライベート入ってるのでモザイクかけさせていただきました。(^◇^;)
 
09_
 フジミのF-16はパーツ取り用(主に垂直尾翼)です。
 
 
 
 
10_
 写っているプラッツの製品で、定価で買ったモノはひとつもありません。(^◇^;)
 
11_
 1/200のキット。ドラゴンのF-117は使い物になりませぬ。 
 
 
 
 
12_
 引き出しの中身は、上はT-2下はマルヨンが主です。
 
 
 
 
 
13_
 上の写真の上段はこうなってます。ここも2層構造です(笑)。
 
14_
 トラペとかなんとか。
 
 
 
15_
 上の写真の奥の方はこうなってます。
 
 
16_
 ドイツレベルとかなんとか。
 
 
17_
 ハセガワのファントムとかなんとか。
 
 
18_
 これだけあってもファントムはまだ足りませぬ(爆)。隙間が見えますがここに入る分はすでに手元にあります。( ̄ー ̄)

 まぁそんなわけで、ご覧になっている皆様は他山の石としていただきたく。生きてる間にはこれ全部作れないのは、もちろん承知しているんですけどね。げに悲しきはマニアの性。(^。^;)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.02.20

読書録:「ブタの丸かじり」東海林 さだお

butanomarukajiri2
ブタの丸かじり
東海林 さだお
文春文庫
\486
2000年9月1日第1刷

2006年2月11日読了
本書の中身はちょうど羽田空港が沖合移転してターミナルビルが『ビッグバード』として新装オープンした時に重なっている。もちろん我らがショージ君も出掛けている。出掛けていって庶民の味を探索するのである。そうして「外観は近未来だが、内部はラーメンの湯気がいっぱいだ」と喝破してしまうのである。日本人のラーメン好き、ここに極まれり、と思いつつ自らもズルズルとラーメンを食べるのである。そうして、読んでいるこちらとしては、そんな隣のおとーさん的視点がショージ君モノのエッセイを読む時の安心感の素なのだなぁ、と改めて感じ入るのであった。みうらじゅん氏の解説(?)も(・∀・) イイ!

 なお、先に上げた『喰寝呑泄』と読了日が同じですが、これは事情があって平行して読んでいたからです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

読書録:「喰寝呑泄」椎名 誠

kunerunomudasu2
喰寝呑泄(くう ねる のむ だす)
椎名 誠
集英社文庫
\563
1996年7月25日第1刷

2006年2月11日読了
 本書はサントリーの季刊誌「サントリークォータリー」で1989年3月から1992年12月まで、10回に渡って連載された対談をまとめたものである。今回のお相手はお馴染みのお相手東海林さだお氏が入ってはいるものの、他の方はといえば漫画家の加藤芳郎氏(つい先ごろお亡くなりになりました。合掌)、女優の太地貴和子氏、昆虫蒐集家奥本大三郎氏、格闘家前田日明氏、そしてサントリー会長佐治敬三氏など、今までのお相手とは毛色の違う方ばかり。そしてテーマは本書のタイトル「喰寝呑泄」・・・つまり生物の営みそのものである。しかもほとんどの方と“泄”の話で盛り上がってしまうのだから恐れ入る。さすがシーナとでも言うべきか。そんな対談、ちょっとない(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年度陸上自衛隊木更津駐屯地航空祭

 なんとかインフルエンザを撃退できたようです。明日からまた全開バリバリ(死語)で行こうと思いまつ。てことで、滞っていた更新ネタ、いきます。まずは先週の日曜日、12日に行ってきた陸上自衛隊木更津駐屯地航空祭のレポートから。(`・ω・´) シャキーン



panfu
 2005年度の木更津航空祭は、なぜか年が明けた2006年2月12日の開催なのである。真冬である。海辺の駐屯地は寒そうなのである。でも行くのである。前回(2003年)の時に下道を走って3時間もかかったので、今回は日和って上を走ってしまうことにした。気になる高速料金であるが、昨年夏から我が家のクルマにもETCを導入したおかげで、木更津駐屯地の最寄りICである木更津金田ICまで、湾岸をぐるっと回った場合と東京湾アクアラインをびゅーんと突っ切った場合とでほとんど変わらないのである。ならば突っ切ろうではないか。0610頃に家を出て浮島ICまで川崎市を縦断し、そこからアクアラインに乗ってびゅーんと木更津金田ICへ。右折する交差点を間違えて(ひとつ手前を曲がってしまった)ちょっと道に迷ったりしつつも、それでも0720頃には一般車駐車場の入口である海上自衛隊正門に着いてしまった。速すぎである。おかげで駐車場所がエプロン地区のすぐ隣の野球場になってしまい、出るのに難渋することになるのであった。あと1時間くらい遅くてもいい鴨。(~。~;)
ch-47jja
 地上展示は22機種25機(用廃機含む、うち4機は飛行展示後に展示)。メダマ的機体は・・・ない。_| ̄|○

 気を取り直してパンフレットのスケジュールを見る。『創立記念式典』『音楽隊演奏』に続いて『飛行展示』『祝賀編隊飛行』『体験搭乗抽選会』『ラッパ吹奏』『太鼓演奏』『高機動車試乗』『ヘリ地上滑走試乗』『ヘリ体験搭乗』・・・『空挺・ヘリボン展示』はどこ? 今回はないの!!??_| ̄|○

 さらに北よりの風がびゅんびゅん吹きまくって寒いのなんのって。もっと分厚い上着を持ってくればよかった的。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ch-47ja_2h1f_a
 まぁそれでも興味深い展示機はあるもので、まずは雪国仕様のCH-47JACH-47Jである。雪国仕様とはいっても脚にスキーを着けているというだけであるが、航空祭が秋に開催されていたなら見ることはできなかっただらうから、この季節ならではと言えるだらう。
lr-1_1hb_a
 地上展示された第1ヘリコプター団本部管理中隊のLR-1の垂直尾翼左側面には、今年も航空祭記念マークが描かれていた。しかしこの「昌」の文字と黄色の稲妻マークの由来が判らないのであった。例によって旧日本陸軍機ネタであらうか。どなたかお判りになります?
bell206l-4_b
 今回は警察と消防のヘリも参加。警察は地元千葉県警のベル206L-4“かとり”(ウェスカム付き!)と警視庁のベル412EP“おおとり8号”、消防はご近所千葉市消防局のAS365N3“おおとり2号”が並んだ。余談だが2年ほど前に警視庁が導入したEC155B1(AS365N3の発展型)の愛称は「おおとり1号」である。ちょっと紛らわしい的。(^◇^;)
grob-g109b_a
 久しぶりにグロブG109Bを見る。どっかで見たレジだな、と思ったら航空写真家の瀬尾央氏の機体であった。機体の前に出したテーブルに瀬尾氏自らが座って、自らが撮った航空自衛隊50周年記念写真集『JASDF TODAY』の販売などもしていた。いやもちろんこの写真集は欲しいわけであるし、ここで買えれば撮影者のサイン本にして貰えるわけなのであるが、いかんせんその価格は財布に厳しすぎるのであることよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
oh-1_2ath_b
 地上展示のOH-1ははるばる八戸からやって来た第2対戦車ヘリコプター隊所属。霞ヶ浦にもいるのになぜ?
uh-60ja_sk_a
 UH-60JAはその霞ヶ浦駐屯地の、航空学校霞ヶ浦校所属機。部隊マークやら白文字やら機体各部に散りばめられていて賑やかなことよ。(^o^)
ch-47ja_2h2f_big
 飛行展示に参加した第2ヘリコプター隊第2飛行隊のCH-47JAの中に、Jウイング誌05年3月号85ページで紹介されていた、エンジンインテークのフィルター(IBF=Inlet Barrier Filter というらしい)が大型の円筒形のものに換装された機体が混じっていた。確認できたのはこれ1機のみだったが、これは今後増えるのであらうか。
flight_01
 先に書いた通り、スケジュールが面白味に欠けるものであったので、飛行展示が始まる1100過ぎまで場内をあっちこっちと彷徨ってみたり(爆)。駐屯地所在の各部隊の模擬店はH格納庫内にあって、テーブルと椅子、それにストーブが設置された休憩所も併設されていたのでここは始終人がたくさん。一方で業者の売店は野球場脇の露店だったが、売られている食べ物はもちろんこちらのほうが良さ気(笑)。ワタシもカミさんへの土産など仕入れてみたり。
flight_04
 1100をかなり過ぎてようやく飛び始める。『祝賀編隊飛行』のため飛行場地区に並んでいた各機が一斉にローターを回して離陸していく様はやはり圧巻。編隊がいったん洋上へと去ったあと、レッドスバルのFA200エアロスバルがアクロ飛行を行う。次いで第1ヘリコプター隊第2飛行隊のCH-47Jが2機で息のあったヘリダンス(!)を見せる。いや、これはいいモノを見せて貰った的。最後に隊形を整えた各機が2~5機の編隊を組んで会場上空に進入、祝賀編隊飛行を行い、これにて飛行展示は終了。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

 その後は事前に抽選が行われた体験搭乗と、先着順で待てば乗れる体験タキシーが行われていたが、寒すぎるので早々に引き揚げた(爆)。

《地上展示機一覧》

【陸上自衛隊】(★印は飛行展示終了後に展示)
CH-47J(第1ヘリコプター団第1ヘリコプター隊第2飛行隊(木更津))
CH-47JA(第1ヘリコプター団第2ヘリコプター隊第1飛行隊(木更津))
CH-47J(第1ヘリコプター団第2ヘリコプター隊第2飛行隊(木更津))
OH-6D(第1ヘリコプター団第2ヘリコプター隊本部付隊(木更津))
AS332L(第1ヘリコプター団特別輸送飛行隊(木更津))
LR-1(第1ヘリコプター団本部管理中隊(木更津))★ ※航空祭記念マーク入り
LR-2(第1ヘリコプター団本部管理中隊(木更津))
AH-1S(東部方面航空隊第4対戦車ヘリコプター隊第1飛行隊(木更津))
UH-1J(東部方面航空隊東部方面ヘリコプター隊第1飛行隊(立川))
UH-1H(東部方面航空隊東部方面ヘリコプター隊第1飛行隊(立川))
LR-1(東部方面航空隊本部付隊(立川))
OH-1(東北方面ヘリコプター隊第2対戦車ヘリコプター隊(八戸))
UH-60JA(航空学校霞ヶ浦校(霞ヶ浦))
82式指揮通信車(所属どこ?(^◇^;))
高所作業車(制式名称、所属共に不明、CH-47の整備用らしい(^◇^;))

CH-47J/JA(第1ヘリコプター団第1/第2ヘリコプター隊(木更津)) ※飛行展示参加機
OH-6D(第1師団第1飛行隊(立川)) ※格納庫内
軽装甲機動車(所属どこ?) ※格納庫内
KV-107II-4A(第1ヘリコプター団第1ヘリコプター隊(木更津)) ※木更津駐屯地の保管機

展示機以外に見掛けた機体

【海上自衛隊】
SH-60J(陸上型)(第21航空群第101航空隊(館山))

【航空自衛隊】
C-1(第2輸送航空隊第402飛行隊(入間))
T-400(第3輸送航空隊第41教育飛行隊(美保))

【民間】
ベル206L-4“かとり”(千葉県警察本部航空隊)
ベル412EP“おおとり8号”(警視庁航空隊)
AS365N3“おおとり2号”(千葉市消防局航空隊)
富士FA200-180エアロスバル(レッドスバル・アクロバットチーム)
グロブG109B(個人オーナー)
セスナA150L(個人オーナー)
セスナ172Hラム(個人オーナー)

オマケ:73式小型トラック新旧比較(笑)

 今回は1100過ぎに今は亡きPC-VANのSIG「SKYER'S CLUB」でお世話になったさとうさんに連絡を取ってみると、OH-1の近くにいるというので行ってみる。そこには同じく「SKYER'S CLUB」でお世話になったちのさんMM3さんもいるのであった。MM3さんなんてお会いするのは何年振りだらうか。4人で寒風に震えながら飛行展示を見たあと、例によって流れ解散となる。

 帰りは1310頃に駐車場からクルマを出そうとしたものの、車列がピクリとも動かないまま1時間強(爆)。ようやく正門を開けたので車列が動き出し、1440頃にやっと駐屯地を出る。あとは木更津金田ICから東京湾アクアラインをびゅーんと渡ってアッという間に川崎へ戻り、下道をちんたら走って帰宅したのは1700頃(途中寄り道はしたが(^◇^;))。アクアライン、ETCが普及したあとも安いままだといいんだがな~。(-_-;)



 そんなわけで、あまりの寒さに風邪を拾ってきたのがインフルエンザに繋がったような気もするわけで、やはり真冬に航空祭はあまり嬉しくないなぁ、とか思ってみたり。次は4月初めの空自熊谷か、あるいは初挑戦(笑)になる陸自相馬原か。( ̄ー ̄)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.02.18

インフルエンザでやんの(´・ω・`)

tamiflu75
 昨夜38.4度まで熱が上がったので、今日のお昼前に医者にいってみたら、見事にA型のインフルエンザと診断されちまいました。備蓄が足りるの足りないのと話題のタミフルを5日分貰ってきましたよ。おかげで今夜の飲み会は欠席と相成りました。久しぶりの人が多かったんで行きたかったんだけどな~。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

 ということで、更新とかレス付けとか滞ることになりそうです。申し訳なし。(´・ω・`)ショボーン

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.02.14

風邪ひいた~(>O<")ゴホゴホ

 一昨日の木更津航空祭のレポートとか、読み終わった本2冊の読書録とか、本家サイトのキットリストの更新とか、もちろん雷オヤジを弄るとか、やることイパーイなのにアタマがフラフラです。なんもやれませぬ。一昨日の木更津がシャレにならないくらい寒かったので、そこいら辺で風邪を拾ってきちゃったのでせうかね。こういう時は風呂入って寝るのが一番かな。え、チョコ? 明日カミさんを実家に迎えに行くので、カミさんが頼んでおいたチョコケーキ(だっけか)を明後日一緒に食べるんだもんね。(^^)v

 ・・・さ、風呂入るか。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.02.12

貝・アサリ病(笑)

 akaihoshi2004さん命名のこの病気が発病している響子の五郎。原因はカミさんが5日の晩から実家に戻っていることにあります。夫婦仲がアカンようになったわけではなくて、正月早々に入院してしまったカミさんのお母さん(ワタシにとっては義母ですな)が無事退院したので、介護のために短期間だけ戻っているわけなんですが、そんな家庭の事情はともかくとして今ワタシはつかの間の独身生活中なわけです。犬もいますけど。

 んで、これで誰にも気兼ねなく模型がサクサク作れるかというとそうではなく、雷オヤジ達は順調に放置プレイ中です。今週は一度しか触りませんでした。やっぱ仕事が終わって家に帰って、「おかえりー!」と言ってくれる人がいないのは寂しいもんですなぁ。日中の部屋が寒いせいで犬は人間用のベッドに潜り込んで寝ているのか、帰ってもすぐに出迎えてくれないし。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
syukaku0211_
 この寂しさを紛らわさんと買い物に走るのは世の常人の常(違う?)。今日は久しぶりに都内の模型屋に行ってきました。「今年はナニを作るか?」で書いた通り、久々に米海軍型ファントム熱が高まっている昨今、ハセガワ1/72の海軍型ファントムを漁るべく中古模型屋に行ったワケですよ。

 1500に家を出て、まずは電車を乗り継いで1時間、練馬の「D-FORCE」へ。ここに行くのは何年ぶりでせうねぇ。値札を見てるとレオナルドよりなんとなく安心できるとか思ってみたり(笑)。収穫は狙い通りのハセガワ1/72RF-4Bに加えて、ドイツレベル1/72F-16MLu&アルファジェット、それにマッチボックス1/72ドーファンIIですた。ドイツレベルのアルファジェットは中身を見てみたかったので買ったのですが、これはエレールでしたねぇ。エレールのは持ってなかったのでちょうどいいか。まだF-16熱も水面下で沸々と沸き立っているのでドイツレベルのF-16MLuもゲット。マッチのドーファンは箱無し\200だったのでつい。

 再び電車に乗って池袋。K帯に「レオナルド池袋店(レオ9)」で20%OFFセールやってるというメールが入っていたので、K帯で地図を表示させて探してみたり。なかなか見つかりません。周囲も暗くなってきたのですが、この辺って実は池袋のホテル街なんですよね(爆)。ネオンが怪しく煌めきだしたホテル街の路地を、模型が入った袋を下げた中年オヤジが一人でうろつく図、ってのは端で見たら引きますよ確実に。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

 諦めかけたところでとあるビルの2階の窓に怪しげな気配を感じて、近寄ってみたらそこがレオ9でした。地図もいいかげんだし(リンク先のレオ9サイトの地図も間違ってます!)、狭い入口の脇に小さな看板がひっそりとあるだけぢゃわからんちんです。まぁともかく入ってみたらなんとも狭い。通路ですれ違いもできません。でも棚の一番奥の隅っこにありましたよ青い箱のハセガワ1/72ファントムたちが!しかも海軍型がJ×2、S×2、B/N×1、RF-4B×1の計6個もあるぢゃないですか(他に空軍型もあり)。でもRF以外は値札に「割引対象外」のスタンプが。この「割引対象外」スタンプ、よく見ると棚のキットの半分以上(見た目の印象では7割くらい)に押されてます。何やら日付らしい数字も一緒に書かれているので、その日付を過ぎたものについては割引対象になるのかも知れませんが、20%OFFセールだから来てみたのにこんなに「対象外」があるのではなんか興ざめです。

 まぁそれでも青箱ファントムは元の定価通りの\1,600だし、今どきこれがこんなに固まって見つかるなんてそうそうありませんし、財布と相談してJ×2S、B/N各1の計4個を持ってレジへ。案の定レジの兄ちゃんが「割引対象外ですがよろしいですか?」とか言うので、「まぁいいんですけど、それにしても『対象外』が多いですねぇ」とか思わず言っちゃいましたよハイ。(^^ゞ

 ちうことで、この2店で散財しまくったので渋谷の「森の里くらぶ」(ここは中古屋ぢゃありませんが)はスルーして1900過ぎに帰宅しましたとです。ちなみに写真の右上に写っているのは、今週の平日に行った別の模型屋でゲットしたものです。ハセモノのF-105Gは今作ってるヤツと中身を入れ換えますです。もちろん新品同様になった“今作ってるヤツ”は、そのうちオク行きでせう(笑)。

 んでは、明日は木更津航空祭で0530起床なのでもう寝ます。(~O~")ファ-アッ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.04

ニュルンベルグ・トイフェア新製品情報っす

 いつもお世話になっている某スジから入電があり、2006年のニュルンベルグ・トイフェアで発表された各社新製品の一覧が載っているページを教えていただきました。いつ開催されたのかは知らないんですが(爆)。

 詳しくは各自ご覧いただくとして(ドイツ語のみなのでちょっとツライ(-_-;))、ワタシが気になったものを列挙してみまつ。まずはFlugzeuge=飛行機。
●レベル1/32 Glider Plane LS8a
 またまた新金型でグライダーっすよ。前作ASK21もカッコ良かったんですが、このLS8aはさらにカッコイイっすよ。これであんなに価格がバカ高くなかったらなぁ。(´・ω・`)ショボーン
●レベル1/48 カナデア・セイバーMk. 6 Bundesluftwaffe
 ハセガワ製だそうでつ。
●レベル1/72 A-1Eスカイレイダー
 再販です。( ̄ー ̄)
●レベル1/72 C-160トランザール
 新金型ってなってますけど、エレール?
●レベル1/72 F-16A (NL/B) Anniversary
 デカール替えかな。
●レベル1/72 Front Bomber Su-24M
 ズベズダ製と書かれてます。つまり元はドラゴンですな。
●レベル1/72 P-3Cオライオン"Bundesmarine/KLU"
 これはハセガワ製。
●レベル1/72 T-6Gハーバード
 これも再販。とすれば中身はエレールかな。
●レベル1/72 ドイツ空軍50周年記念セット (F-104, F-4, Tornado)
 気になりますねぇ、デカールが。でも高いんだらうな。
●レベル1/144 スーパーコンステレーションL1049
 新金型の長胴型!ミニクラフトってことはない?
●ハセガワ1/48 TF-104
 まぁ知ってはいるんですが、いちおうお約束ということで。
●HOBBY BOSS1/48 F/A-18A, 18C, 18D
●HOBBY BOSS1/48 A-10A &N/AW-10
●HOBBY BOSS1/48 ミラージュIII C & IIICJ
●HOBBY BOSS1/48 ラファールM, B, C
●HOBBY BOSS1/72 A-7A, A-7B, A-7D, A-7E, A-7P, A-7H, TA-7C, A-7K
 まずHOBBY BOSSってナニ? いずれも新金型ってなってますけど正体不明です。ナナニのコルセアIIほぼ全バージョンはフジミもなし得なかったものだけに、期待してもいいんでせうか? あと原文にある「Reihe」ってのは直訳すると「列」なんですが、これは『シリーズ』と解釈してもいいんでせうかね。
●スペシャルホビー1/48 S2Fトラッカー、E-1Bトレイサー、E-2ホークアイ
 いずれも新金型。ヨンパチの穴が一気に埋まります。トラッカーとホークアイのサブタイプは何なんだろ。
●イタレリ1/72 A-26Cインベーダー
 先ごろ出たB-26Kのバリエーションでせう。同社の今年のカタログに載っている実記写真は戦後のマーキングなので、きっと朝鮮戦争モノでせうね。買いかな。( ̄ー ̄)
●イタレリ1/72 B-52ストラトフォートレス
 これはナニ!? 同社のカタログに載っている実機写真は垂直尾翼が高いD型っぽいんですけど。モノグラムなのか?
●ズベズダ1/72 MiG-21PF
 出てなかったっけ?(^◇^;)
●ドラゴン1/144 F/A-18Eスーパーホーネット
●ドラゴン1/144 F/A-18Fスーパーホーネット
 出ますか。( ̄ー ̄)

 続いてHubschrauber=ヘリコプター。
●エレール1/72 ユーロコプターAS350“エベレスト”
 コンバージョン、ってなってますけど、エキュレイユなんて今まで出てましたっけ? でも欲しいな。
●エレール1/72 ユーロコプターEC145 ADAC / Securite Civile
 レベル?
●イタレリ1/72 ウェセックスHAS.2
 今まで出てなかったバージョンですね。買いかな。
●レベル1/72 EC145レスキューバージョン (Rega/ADAC)
 消防ヘリにするにはこっちのほうがラクかな。
●レベル1/72 ユーロコプター“タイガー”
 新金型となってます。今さらイタレリってことはないですよね。
●レベル1/72 NH 90 Natoヘリコプター (updated)
 いよいよ実機が配備間近なので量産型に改修、ってこと?
●ズベズダ1/72 ミルMi-26
 ヘイローですよ皆さん! でっかいでせうね~。

 ま、こんなとこですかね。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

F-105Fの先祖帰り(つまりは雷オヤジ3人衆その5)

ekisyo
 ようやく液晶モニタになりましたよ。真ん中にメーカー名が入ってますがお気になさらぬように。パソコン本体とセットで買った17in液晶モニターなんですが、パソコン本体は会社にあるんです。てゆーか、ぶっちゃけ会社で買ったパソコンのモニターを拝借してるというのが実状なわけでして。スピーカーが画面の下にかかってるように見えますが、これは座った位置からだと大丈夫な高さになってます。ま、なんにせよようやく綺麗な画面になりますた。今まで使ってた17inCRTモニタの画面は悲惨でしたからねぇ。(´ー`)フウッ

\(^_\)ソンナハナシハ(/_^)/コッチヘオイトイテ
f-105_6a_
 雷オヤジ3人衆のなかで一番改造点が多いF型ですよ。後部胴体側面の補強板(アフターバーナー冷却空気取入口の増設に伴うものでせう)はルーターで削り落としました。胴体背面のドーサルスパインも削ってます。銀色のプラなので補強板の形がハッキリクッキリ写ってますが、もう跡形もなくツライチなんですよ~。f-105_6b_

 機首下面のストライクカメラフェアリングも削り取りました。ガンベイドアのスリットも埋めました。繊細な凸スジは見事に消えてます(涙)。再生するの('A`)マンドクセ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »