« 懐かしの『航空ファン』誌 | トップページ | 主翼が付いた(F-15J@百里その7) »

2007.03.11

地味に進展(F-15J@百里その6)

F15j_100ri_j_ 模型の神さまはかぽう師のトコロに出掛けられたまま、一向に戻ってきてくださらないのですが(その間にアチラではものすごい仕事をなされたみたいです)、カラス天狗くらいはうろちょろしててくれるみたいで、こちらもチビチビと作業が進んでます。とりあえず胴体4個の合わせ目を消して、主翼上下を貼り合わせて下面の合わせ目を消して、ヒケが生じている主翼上面を溶きパテで馴らして。と、3週間前に進捗状況をアップしてから、進んだのはこれだけだったりして。

 3週間でこれしか進まないのは、やっぱマズイよな~。なにしろ静岡まであと68日ですよ!?(゚〇゚;)

|

« 懐かしの『航空ファン』誌 | トップページ | 主翼が付いた(F-15J@百里その7) »

制作記:ハセガワ1/72 F-15Jイーグル(1)」カテゴリの記事

コメント

このキットは下ごしらえが大変ございますね。
一人現用機祭りの悪寒ですが、旧キットは何回も量産したのにいまいち15に手が出ないのはこの辺に原因があるようです。KWAT師匠には量産の神がついておられるので大丈夫でございましょう。

投稿: toy | 2007.03.12 12:23 午前

神が去った後は・・・
カラス天狗が力を貸してくれるとは、うむむ
寝てる間に
小人が出てきて、ヤスリ掛けしてくれるような経験は、無いですよね?(笑)
赤字で書くと、人類滅亡までみたいですよ(笑)

さて、大変申し訳ございませんが質問を
ハセ72:F-4Gに手を付けたんですが
エジプトⅠの塗装が
305番:FS36118と307番:FS36320の指示ですが・・
フジミのF-4Eだと305番と306番FS36270指定です
C/D/E型とG型では使用色が違う?
ちなみにここでは305&307番
ttp://www.jpsmodell.de/dc/schemes/hill2_e.htm
そしてG型を探していたら
(余り情報は得られませんでしたけど)
ttp://www.cybermodeler.com/aircraft/f-4/f-4g.shtml
これは用廃機?それはさておき
ウィンドシールドが一体型なんすけど
これは一体?何物?
このサイトが一番詳しい感じでした
もうちょっと詳細画像欲しいんだけどなぁ・・・

投稿: クルナス | 2007.03.12 12:40 午前

こんばんはー

あと
68日ですかあああ
コレはヤバイ悪寒がしてきますた
おいらにも
神が降臨してくれないかなあああ(・ω・)


投稿: しょぼんぬ | 2007.03.12 02:27 午前

模型神様はとりあえず、龍女のインテイクとランクのいろいろ(謎)を週末お許しになりました。
あと68日間。これは神よりもおいしいお菓子で魔物召喚儀礼のほうがいいかと。

投稿: ゆずこせう | 2007.03.12 04:29 午後

>>toy師

 うーむ、どうやらコイツは本格的に量産に向いてないようです。何かひとつカタチにすると、ペーパー掛けをしないと次の工程に進めないので('A`)マンドクセ 気分爆発です。正直言いまして、ワタシF-15ってあんまし好きぢゃないんですよ(爆)。だから余計にノリが悪いんでせうねぇ。

>>クルナスさん

 小人さんが居着いて下さる境地にはまだまだ至りませぬ。修行が足らんです(笑)。赤字では滅亡してしまいますか。次は青にします(笑)。

 さてF-4G。新世傑の「F-4米空軍型」にはハセガワと同じ事が書いてあります。次に、エキスパートチョイスデカールのRF-4Cのインストにはフジミと同じ事が書いてあります(だからワタシの作ったRF-4Cスペマー機はその色です)。最後に、エアロマスターデカールのPN印のF-4E/Gのインストにはハセガワと同じ事が書いてあります。よって2対1でハセガワの勝ち(笑)。ま、正直なところ36270と36320って並べてみないと違いが判らないくらい似てますから、どっちでもいいんぢゃないかな~、と(爆)。

 ちなみに空軍型ファントムのワンピースウインドシールドは、いつ頃だったかよく覚えてないんですが(80年代だったとは思います)F-4Eに装着されてテストされたことがあるんですよ。結局採用にはならなかったんですが。で、そうやってテストに供された機体が後でG型に改造されたか、G型でもワンピースウインドシールドのテストをやってたか、そのどちらかではないかと。

>>しょぼんぬ師

 もう67日になってしまいますたああああ。模型の神様は、しょぼんぬ師のバヤイはカットバサミをニッパーに持ち替えればすぐにでもやってきて下さるのではないかと。

>>ゆず様

 ま、魔物っすかぁ?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

投稿: KWAT | 2007.03.13 12:47 午前

そう!青字にしたほうが
心が和みますよ・・・きっと(笑)

新世界の傑作機No86ではP99のC型の
記載のことを言われて居るのでしょうか?
ワンピース型:やはり最初に付けられたのは
YF-4Eの62-12200なのかなぁ?なんて・・
随分とコキ使われた もとい
貢献した機体ですしね
しかしこうやって実機を見ると
やはり違和感アリアリです(笑)
パチもんみてぇ

兎も角ご返答ありがとうございました
書籍の写真等見る限り明るい印象なので
306番にしてみたいと思います
インテーク内部307番に塗っちゃったけど

投稿: クルナス | 2007.03.13 01:19 午前

>>P99のC型

 そうそうソレです。

>>ワンピース(アニメに非ず)

 テストといっても実戦部隊に配備されてる機体を使ってました。DBをたぐってみたら、1986年から1988年あたりのミズーリANG131TFW/110TFS所属機に、ソレを付けたのがありますな。それが載ってる航空ファン誌が手元にないので写真をお見せできないのが残念です。シリアル№が判れば、それが後にG型に改造されたかも判るんですが。

 まぁアレです、自分が納得できればどっちの色でもいいんですよ。それはそうと、なんか最近ファントムづいてません?(^o^)

投稿: KWAT | 2007.03.14 09:59 午後

こんばんわー
またまた猛烈に目が眩みそうな一括生産でゴザイマスねー。
おじさん、脚柱で安心しちゃったせいか、模型の神様が三々五々帰路に着き始めてる見たいっす!
あと60日って・・・まずいまずいよ!

投稿: かぽう | 2007.03.15 12:03 午前

ワンピースキャノピー
ANGの機体に付けたんですかぁ~
まぁ
大して効果は無かったんでしょうかねぇ
費用対効果なのか?
退役スケジュールとの兼ね合いか?

さて今回のVF-31
デカールが・・・でしたので
ダメモトでハセガワに問い合わせたら
長期休止で、部品無し!
とのことでしたが・・・・・・・・・・・
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=HAS07031411
出るじゃねぇかよぉ~(怒)
4月末ってことは、デカール印刷かけてるでしょ?
少なくとも問い合わせた時点で
今後の発売スケジュールは承知しているはず
不信感が増えるのみです

G型の説明書も・・・・・
塗装とは別の部分でも笑うしかないですねぇ(苦笑)

ファントム・ウィルスが猛威!
でした??がピークは超えたような(笑)
模型の神様は未だにお越しいただけません

投稿: クルナス | 2007.03.15 12:36 午前

>>かぽう師

 あーそれで今日は1時間も集中力が続いたのか(笑)。4個の胴体のスジボリの彫り直しをやって、1機(204sqF-15使用10周年)は首を付けました。空自50周年の2機はレドームにライトニングストリップを付けなきゃなので('A`)マンドクセ と思ってるんですが、これをサクッとできたら模型の神様が本格的に戻ってらしたと感じられると思いますねぇ。(^◇^;)

>>クルナスさん

 ワンピースのは、たぶん費用対効果の問題でせう。これから退役していく機体にそこまでカネ掛けなくても、ということだったのでせうね。

 で、ハセガワのその新製品ですが、一般消費者向けの正式アナウンスをしてませんから、担当者の人は教えるわけにはいかなかったと思いますよ。問屋もしくは小売店レベルまではスケジュールを出してるでせうけど、それを一般消費者にまで教えるかどうかは小売店の判断で、メーカーとしては本音では止めて欲しいと思ってるはずです。↓はDragon Models USA というアメリカのサイトで、日本でのスケジュールとは異なりますが、もう7月までのスケジュールを載せちゃってます。でも日本では、たぶん静岡あたりで正式発表になるんと違いますかね。それまではメーカー担当者は何も言えませんから、仕方ないと思うしかないですよ。
http://www.dragonmodelsusa.com/dmlusa/prodmidh.asp?tlcode=HAS

 ワタシとしてはむしろ、デカールにした飛行隊の選択に文句を言いたいです(爆)。VF-31もVF-213ももう別売デカールありますから。それより、デカールがどこからも出てないVF-143とかVF-194、VF-201、VMFA-314なんかをなぜ出さぬ。(-_-;)

投稿: KWAT | 2007.03.15 01:33 午前

ドラゴンUSA
時折ですけど、目は通しています

ハセガワの対応ですが
まあ、「何時・何が発売」の情報までは
求めていません(笑)
いわば・・・物は良い様っていいますか・・
返答として
「現在、生産休止商品とアフターサービスの部品について、生産計画を立てていますので
故にご希望に添えるか断言できませんが
それでよろしければ
新年度4月以降に、再度お問い合わせください」
こういった対応でいいと思うんですよねぇ
2ヶ月も待てないと思うか?
まあダメモトで待ってみるか?
受け取り方は人それぞれでしょうけど・・・
「休止中なので無いです!」より良いと思いますけど・・・

んで、デカール選択は重要案件ですねぇ
今回VF-84も発売のようですけど
(これは今まで見送ってきたので、購入予定)
1キット(デカール)で確実に5飛行隊分以上
の様にしてもらわないと・・・
只でさえの値上げなんですし
半端な垂直尾翼のベタデカールなど不要!

KWATさんが掲載されている
海軍・海兵隊飛行隊数は85・・かな?
5飛行隊分用デカールの構成で
10種(キット)を出せばもう50飛行隊制覇
85個全部なんていいませんけど・・
残り35飛行隊は・・・・この辺は難しいですが
特別or限定生産などで
もちろん5飛行隊ずつ
例え3飛行隊分としてもやはり10種発売程度で、完全制覇できるようになります
一歩譲ってロービジ、ハイビジなど
マーキングが大きく異なる時期何種か

こんな感じですかねぇ~
もう、国内模型メーカーも大きな転換点に
あると思います
今のハセガワ、タミヤのやり方は
モデラーにソッポ向かれかねない手法ではないかと・・

投稿: クルナス | 2007.03.15 08:03 午後

 まぁアレです、「しゃぁねぇよな、ハセガワだもんな」って諦めるのが一番かと。無い物ねだりは空しいだけです(爆)。

 デカール替えでひとつに5個飛行隊、ってのは難しいとしても、せめて2,3個分くらい入れてくれてもバチは当たらないと思うんですよね~。再販のジョリロジャ(略すな)だってVF-161の『航空隊長』が入ってるぢゃん。いま予定に上がってるVF-31にしてもVF-213にしても、その飛行隊しか再現できないってのはいかがなものかと。

 国内のプラモメーカーは、もう鉄道模型メーカーと同じ道を歩んでいるようですねぇ。財力のあるマニアな大人しか見えてないみたいで。(´ー`)フウッ

投稿: KWAT | 2007.03.16 12:49 午前

>しゃぁねぇよな、ハセガワだもんな・・
それを言っちゃ、おしめ~よ(苦笑)

そうなんです!
この数年のハセガワ
そして約3割値段のみ増量!のタミヤ
共に、マニアの為の商売に・・
底辺拡大の努力ってのが、全く見えません
モデラーの年齢層が上がり・・
居なくなったら、共に模型メーカーとしては
消えていくつもりなのか?

まぁバンダイ:ガンプラも展示台など
入れ始め、昨年位から値上げ気味ですが
努力は感じますので・・・

タミヤのダイキャストもAFVでは
個人的には何の良いこともありませんし
どこか一部マニアに好評なのか?コレ??

それはそうと
先日、ご返答頂いたエジプト1迷彩についてですが、最近?再販の
ハセ72:F-4E/30th記念塗装(小池氏?箱絵)を店頭で見たんですが・・・・
なんと!306番指定でした・・・えっ!?(呆 & 目が点)

投稿: クルナス | 2007.03.16 09:38 午後

 両社とも、模型メーカーとしてやってはいくのでせう。「模型」ってのがプラモなのかミニチュアなのかはともかく。(~。~;)

 306か307か、つまりどっちでいいとハセガワでも思ってるってことなんでせう(笑)。正直、塗った直後でも並べてみないと判らないくらいの違いですから、使い込んだ実機ならもうどっちが塗ってあるのかわけわかめでせうしね。

投稿: KWAT | 2007.03.17 02:14 午前

なんのかのいっても、ハセガワあたりのキットはちゃんと形になって完成するわけで、この辺は毎度すごいと思っておりますよ。
ガンプラはまったくわからないんですが、やっぱりバンダイのは群をぬくんでせうね。香港じゃ結構売れてるって話も聞くし。
タミさんの退潮っていうのは、35の戦車がちうかメーカーでも競争で同じ土俵にたてちゃう、って所じゃないかと。それなら別のアイテムで圧倒的な差を見せ付けて優位をキープするっていう戦略ができますモンね。空モノは実はまだその優位が占められる分野なんだけどな。32のP-51でもちうかのとハセの完成見本見るとやはりその観がつよいっすね。

投稿: ゆずこせう | 2007.03.17 11:14 午後

>>ハセガワあたりのキットはちゃんと形になって完成する

 おおむねそう言えるんですけど、こと新金型のF-15に関しては、簡イのほうがまだ形にしやすいな、とか思ってたりして(爆)。

投稿: KWAT | 2007.03.19 12:58 午前

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地味に進展(F-15J@百里その6):

« 懐かしの『航空ファン』誌 | トップページ | 主翼が付いた(F-15J@百里その7) »