« 砕氷艦「しらせ」一般公開 | トップページ | 気は抜いても手は抜かない(ハセガワ1/48Jr.'sその3) »

2008.06.03

読書録:「伝説のプラモ屋」田宮 俊作

Densetsunoplamoya2伝説のプラモ屋
 田宮模型をつくった人々
田宮 俊作
文春文庫
\571
2007年5月10日第1刷

2008年6月3日読了

 「田宮模型の仕事」に続く文春文庫のタミヤ本。内容はひとことで言って「自画自賛、乙!」である(走召木亥火暴)。それだけではナンなので、もうちょっと書くと・・・文句ばかりになりそうだなぁ。

 でもあえて書く。まず、「私が大切にしてきた模型哲学、モノをつくる楽しさを、未来の日本人が同じように感じてくれるだろうか」と危惧するのなら、なぜ自分が会長に退いたあとを「もともと銀行屋だから、企業文化には縁遠」く、しかも「けっしてモデラーではない」息子の昌行氏に継がせたのか。その理由が「企業経営にかけては私に勝る」ということだけならば、将来的には俊作氏が大切にしてきた模型哲学より企業経営を優先することになりはしないか。いちモデラーとしてはその点に不安を感じる。きっと他にも理由があるのだと信じたい。

 また、2003年12月には中国の会社とジョイントベンチャーの会社を設立したそうだ(社名がわからん)。その理由を俊作氏はこう書く。

 彼らはタミヤのブランドと技術と信用を必要とし、タミヤは彼らの工場の一万人を超す労働力と、低コストの合理化したダイカスト主体の玩具、ホビーグッズを将来的にも必要としているからである。

 だがその一方で、違法コピーを当然のこととする彼ら中国のやり方を許さない。こんなわかったようなことを書いているのに、である。

「タミヤさん、あなたの会社の製品が優秀だから私たちは真似をするのです。悪ければ真似などしませんよ」。
これが彼らの理なのである。中国何千年の歴史の中で培われた商売の哲学は、先ず商売で儲けたければ、よく売れている製品の真似をすることだ。もっと手っ取り早く儲けるならば、相手をだますことだ、となっている。日本人の商道徳からみれば、とんでもない話だが、彼らにしてみると、これが当たり前、常識なのかもしれない。

 もちろん、これは日本の常識から見れば決して許容できるものではない。だがタミヤ自身も自分たちが必要とする『一万人を超す労働力と、低コスト』を中国から利用しているのである。それならば、少なくとも中国製品(加えて韓国製品も)を扱っている国内メーカーや代理店について、もう少し大目に見てやってもいいのではないか。それだけのことで静岡ホビーショーの場から閉め出すようなことはして欲しくはないと思うものである。

 てことで、最後に「FREE Creos!」「FREE PITROAD!」とだけ言っておこう。(゚∀゚)

|

« 砕氷艦「しらせ」一般公開 | トップページ | 気は抜いても手は抜かない(ハセガワ1/48Jr.'sその3) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

新型GT-R
気が付けば事前に発表した価格より
下がってましたねぇ~210円ですけど
アオシマ、フジミの2800円見て下げた気がします
とはいえ せんえん も高いんだから・・
何故か今回、世間で不評の but タミヤは我が道を行く
ダイキャストボディにあらずです
どうしたんでしょ?

これから零戦が出ますけど
なんで立像のパイロットが4人も付いているのか?良く分かりません(苦笑)
一人で十分でしょ って
値段を上げる為にセコイ事を・・・
犬でも付けてよ(笑)


AFVで勝ち目の無さそうな、ドラゴンとは
提携しちゃいましたし・・・
都合が悪いから48はウィリスジープの名前は伏せてるし
他人に厳しく自分に甘い
都合の良いところだけもっていく

ある意味、日本企業の典型的な感じもしますね

まぁ兎も角
個人的にはタミヤに期待する事はなくなりました
どのラインナップも中途半端なままだし
もう内容と価格が見合っている気がしません
ハセガワのデカール替えもそうですけどね(苦笑)

投稿: クルナス | 2008.06.03 11:57 午後

よく売れる物を真似る。。。
ちょっとくすぐたいですね。
カメラとかなんとか。
頑固偏屈意固地爺の目ん玉にしちゃ見えてる方では。
銀行員にブランド戦略が可能か?
DATSUN->NISSANの轍は踏まないように。
が○んどうさんに企画を依頼するとか。
でも高いから無理か。

投稿: どうも近所の亭主です | 2008.06.04 01:52 午前

>>クルナスさん

 ワタシも☆★に期待していた時期がありました・・・。1/48のミーティアや1/32のファントムをいつか1/72でも出してくれるのではないか。F-84GやF4D-1だってあんな低価格で出たぢゃないか・・・。でもナナニのF4U-1Aの価格を見て「なんぢゃこりゃ~っ!」・・・もう諦めました。(´・ω・`)

 ハセガワや童友社がよくて、どうしてクレオスやピットロードがダメなのさ。

>>milk32+さん

 重複コメントは削除しておきました。元銀行員であっても、せめてモデラーだったらまだ希望も持てようというものなんですが。まぁ、しばらくは生暖かく見守りませう。もしがら●どうさんに依頼したら、凝りすぎて予算オーバーになるのは必定でせう。(゚∀゚)

投稿: KWAT | 2008.06.04 10:02 午後

少し前に48傑作機シリーズ100個目
という事でMA誌が特集を組み
AFV関連でも
パンツァーグラフ誌(だったかな?)が
やはりタミヤマンセー特集
そして最近古本屋で気づいたんですが
ラジコン誌でも(08年4月号)にて
「タミヤの功績」という特集・・・
そして新型GT-Rが24スポーツカー300個目で
遠くなくマンセー特集がなされるでしょう

この模型ホビー業界
(メーカーも出版社も)が
もはやタミヤに批判記事は絶対に書かない
疑問を投げかける記事すら・・
書けば干されて追放されるか
それとも互いに監視して密告されるのか?

もの凄く 気持ち悪い 状態です
寒気もします
タミヤ絶対君主独裁国家と言ってもいいような様相

トドメにSHSにて、田宮社長ありがとう
なんてプラカードで
将軍様のお陰です 的パフォーマンス

本当に大丈夫でしょうか?
この業界・・・・

投稿: クルナス | 2008.06.05 11:20 午後

 まぁ模型雑誌がメーカーの批判をしない、いやできないのは“大人の事情”ですから仕方がないわけで、読み手のこちらが「そーゆーもんだ」と思っておくしかないでせう。そこに個人のサイトやブログの存在意義もあるんですけど、それはそれで突っ込み不足や思い込み、偏見などがそのまま出てますんで、やはり読み手のこちらが「そ(ry

 まぁ業界的には斜陽なのは確かでせうね。

投稿: KWAT | 2008.06.06 01:03 午前

へそ曲がりかもしれませんが、私はMAやスケビが新製品を「いいよ!いいよ!」とやるのに反対ではありませぬ。
大判のグラビアで見れば、大体どこがおかしいか一目瞭然、それをスルーでも、自分が買ったとき直しゃいいやって気になります。

最近はネットのほうが情報取得において一日の長がありますし、師匠のサイトはじめいろんな方の発信するものに触れられます。おかげで最近購読してないんですよ(汗
だから、深刻に模型ジャーナリズムの将来などを憂える機会もありません(苦笑

でも皆さんは今でもブランドに金縛りになっているという気が最近するんですが、どうでしょう?批判も裏返すと逆に意識しているからってコトに。
今、モノのF-82作ってますけど、あれの機首が8mm近く短いって気が付いた人ってあんまりいないんじゃないかな。模型誌の作例は発売以来ん十年ボブなまんまです。ご機嫌最高モノグラムが呪縛してたとしか思えん。

タミヤについては最近はT-55以来作りたいキットが無いんで、あまりマンセーも毛嫌いもできないんです。ああ、Mig-15を72化したらほめてやんよ(´・ω・`)

俊作様マンセーは、ニヨニヨしながらポリテクセンターへ物欲グッズを運んでた最中のことだったから不参加(爆)

投稿: ゆずこせう | 2008.06.06 05:06 午後

大人の事情を差し引いても
模型誌のタミヤ製品に対する
気の使い様は群を抜いている感じがしますけどね(苦笑)

そして、ゆずこせうさんの
仰るとおり、私自身が
タミヤを意識はしているのは事実
そりゃ、作れば精度は良いし
パテ要らず、みたいなモノもありますから
カーモデルのガラス部分の透明度なんかもやはりピカイチ
な の に
どのラインナップも中途半端なままだし
古~~~いキットも含め
30%程度大幅値上げするし
ダイキャスト云々
ホビーショウなどでの悪行三昧!?(笑)

新製品は、価格と内容 そして他社との比較して高すぎる!!と思いますので
定価か、それ弱、で購入する事は今後無いと思います
中古で安くなっていたら、買う程度
そりゃ個人的に新型GT-Rも零戦も
気にはなってますよ(笑)

投稿: クルナス | 2008.06.06 07:44 午後

>>批判も裏返すと逆に意識しているからってコトに

 えぇそりゃぁもぉ。意識しまくりですがな。あの☆★クオリティでもっとナナニの戦後機を出してくれてたら、どんなにか幸せな模型ライフを送れることか。AFVな人やヨンパチ大戦機な人が裏山椎茸狩りな毎日なのでありますよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

 ちなみにウチのストックにある☆★オリジナルキットは、856個中で驚くなかれたったの3個!F-84G、F4D-1、F-51Dだけなのですよ。MiG-15とかミーティアとかF-15とかF-4とかF-16Cとか、ナナニにしてくれたらどんなにか嬉しいだらう、と妄想するしかないのでせうか。(´・ω・`)

投稿: KWAT | 2008.06.06 10:22 午後

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書録:「伝説のプラモ屋」田宮 俊作:

« 砕氷艦「しらせ」一般公開 | トップページ | 気は抜いても手は抜かない(ハセガワ1/48Jr.'sその3) »