« 読書録:「徳川家康歴史紀行5000キロ」宮脇 俊三 | トップページ | ちょっと失敗・・・(´・ω・`)(河合商会1/60 駄菓子屋その2) »

2009.06.28

換気扇のお掃除(*´∀`*)

Boose01_ ワタシの作業机には市販の台所用換気扇を使った自作のブースが据え付けてあります。これはその換気扇の、土曜日のお昼頃の姿。汚れまくりです。なにしろ去年の夏に掃除をサボったので(笑)、2年間も汚れを溜め込んでましたから。あ、こらそこ、机の上が汚いって言うなー!(笑) そんなわけで天気が良かった土曜日、ついに掃除を敢行したわけです。汚れもさることながら、すぐにこの換気扇を外さなければならない事情ができてしまいまして。

Boose02_ 事情というのはこれです。外の窓を開けるハンドルのカバーが外れてしまいました。まぁガムテープで貼ってあるだけでしたからね、そのメンテを2年もしなけりゃ壊れもしますってか。(゚∀゚)ア-ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!

Boose03_ てことで机の上をテキトーに片づけてブースを外し、次に換気扇を外します。でも換気戦争時・・・なんだこりゃ、換気扇掃除の前にやるべきことがあります。換気扇の外側の窓掃除です。何しろ2年もほったらかしですからね、まー汚いことよ。

 外した換気扇はベランダに持ち出したら、表面に塗ってある換気扇リパックをペリペリ剥がしてササッと水洗い。乾いたら再び換気扇リパックを塗りたくります。木枠に取り付けた換気扇本体は、溜まりに溜まった塗料ミストを掃除機で吸い取ってから軽く拭き掃除。この辺、写真撮るのが面倒だったので写真なしね。

 それが終わったら今度は窓開閉ハンドルカバーの修理です。ガムテープをいったん全部剥がしてバラバラにしてから、セメダインスーパーXゴールドを使って再び貼り合わせ、ホームセンターで買ってきた小さな金属製アングル材を補強として外側に貼り付けます。海兵部・・・ったくもう、開閉部には同じくホームセンターで買ってきた金属製の蝶番を接着し、本体側上部には補強として短く切ったプラ材を貼り付けておきます。ホントは補強材や蝶番はボルト・ナットで締めてやればいいのでせうけど、なにしろ面倒なので(爆)。

Boose04_ ということで4時間の奮闘の末、見事にキレイキレイになった我が換気扇。これで吸気効率もアップ、音も静かになってこれでまた模型製作が捗るってぇもんです。ブースを外したついでに、右側の壁面をちょいと加工して小物入れをぶら下げました。机上が少しはスッキリ・・・するかなぁ?(^◇^;)

Boose05_Boose06_ 修理なった扉開閉ハンドルカバーはこんな感じ。開閉は極めてスムーズ、周囲のがたつきも解消でゴザイマス。でももっと大きい蝶番を買えばよかったなぁ、と思った時は After Carnival てぇやつでして。

Chiko2 換気扇はキレイになっても机の上は全然片づかないのね、とチコが冷たい目線を送っている・・・ような気がするのは気のせい気のせい。(^◇^;)

|

« 読書録:「徳川家康歴史紀行5000キロ」宮脇 俊三 | トップページ | ちょっと失敗・・・(´・ω・`)(河合商会1/60 駄菓子屋その2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 換気扇のお掃除(*´∀`*):

« 読書録:「徳川家康歴史紀行5000キロ」宮脇 俊三 | トップページ | ちょっと失敗・・・(´・ω・`)(河合商会1/60 駄菓子屋その2) »