コンデジ買ったお!(^^)v
ウチではコンデジはかれこれ5年半、リコーの Caplio G4wide を使っていたのですが、これがこのところ耄碌してきたのか、たまに挙動不審になることがありまして。電池は単三が使えるのでサンヨーのエネループを使っているのですが、別に電池がヘタったわけでもないのに、モード設定ダイヤルを撮影モードにしていても液晶画面にシーン選択画面が表示されたり、いつの間にか電源が落ちていたり、撮影した画像データをうまくSDカードに書き込めなかったり。
てぇことで、次期主力コンデジ=CX(笑)を導入しようかと。Caplio G4wide を選んだ主な理由が、1)模型の撮影に威力を発揮する、最短1cmのマクロ性能、2)外出先で電源の心配をしなくていい単三電池駆動、3)持ったときに手に馴染む、カメラとして程良い大きさと重さ、という3点でして。CXにもこの3点は必要条件だったのですが、最近のコンデジは単三電池駆動を求めるとちょいと大きめのクラスになっちゃったりして、これは早々に諦めました。ウチにはデジイチ(ニコンD40x)もあるので逆にコンデジは小さい方がいいのです。単三電池駆動を諦める代わりに予備バッテリーを用意するしかないでせう。あとの2点のうち、マクロ1cmを当てはめるとそれだけでかなり候補が絞れてしまいます。それでも最近は各社から出てきてるのでかつてより選択肢は広がってますが、記録メディアがSDカードじゃないソニーは最初に落ち(タイマーが作動したらヤだし(笑))、パナソニックは「カメラはカメラメーカーか写真関連メーカー製に限る」というワタシ的コダワリによって落ち、オリンパスは30年近いワタシのカメラ遍歴の中で使ったことない(笑)から落ち、残ったのはリコー。CXに相応しく CX1 でゴザイマス。(*´∀`*)
ネットで価格を調べて、価格と付録(笑)それに店の評判などを比較した結果、デジカメオンラインに「本体+4GBのSDHCカード(クラス6)+液晶保護フィルム」のセットを、〆て \27,900 也で発注したのが1日の晩。2日に「発送しますた」メールが来て、本日3日夕刻に無事届きました。同時にamazonに専用のACアダプタAC-4g(加えてD40x用の予備バッテリー)を、セブンイレブンネットにCX1用の予備バッテリーDB-70を発注。このうちamazonの分も本日到着いたしますた。
本体に同梱のバッテリーは未充電なので、同梱の充電器でさっそく充電。その間ACアダプタを繋いでさっそく試し撮りです。最初に撮ったのがコレ。(*´∀`*)
機能が増えた分マニュアルがG4wide に比べると分厚くて、まだまだ何ができるかよく判ってませんが、「斜め補正」という機能はちょっと面白そうです。左のように撮った写真を、カメラ内で右のような写真に直してくれます。これ、上手く使うと航空祭などで撮った展示機のマーキングを、自作デカールの版下に使う時なんかに重宝する鴨。あとマクロモードでのピント合わせの速さは感動的(笑)。G4wide が「じーっ、じーっぴたっ」という感じだとすれば、CX1 は「じぴたっ」くらいですもん。(*´∀`*)
新旧機の外観比較。CX1 は G4wide の直系に当たるんですが、この5年半(G4wide は2003年9月発売、CX1 は2009年3月発売)でこう変わった、というわけでゴザイマス。なんつーか、隔世の感がありますなぁ。(^◇^;)
| 固定リンク
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- コンデジ買ったお。(^^)v(2013.08.10)
- フィルムスキャナをバラしてみた(2012.02.11)
- これは良い物かもしれない…(2011.07.10)
- フィルムスキャナが来た!(*´∀`*)(2010.08.11)
- SCSI苦労話の続き(笑)(2009.09.06)
コメント
わたしもG4ユーザーなのですが、
手ぶれに弱いとか、やっぱり不満もちらほらと。
そう思ってCX選定に入っているんですが、
やっぱ次もリコーにしようかなー、っと
投稿: Mach0.9 | 2009.07.04 01:21 午後
確かに新しいモノには手ブレ防止機能がありますしね。今まで手ブレしそうな時はセルフタイマー2秒モードを使ってましたが、CX1でも念のためそれはやろうかと。
てことで、リコーユーザーなら次もリコーでしょ。間違ってもソニーとかパナソニックとかにはしないよーに。←偏見乙
投稿: KWAT | 2009.07.04 10:18 午後