« 読書録:「へんないきもの」早川 いくを | トップページ | 3ヶ月のご無沙汰でした(笑)(レベル&マッチ1/72ハンター その6) »

2010.06.20

1ヶ月半模型いじってない・・・

 静岡前にビーグル犬が完成して以来、模型を弄ってません。まず、大型連休終わり頃にパソコンが変調を来しまして。mixi日記に書いた顛末をこちらに転載。

=============================================
【パソコン】ハードディスク死にかけ? 2010年05月04日22:51
 マシンは一見フツーに立ち上がるのですが、まずカスペルスキーが立ち上がらず、他のどのソフトも応答なし。マイコンピュータでCドライブを指定して右クリックしても、砂時計が出てそれっきりなのでドライブのチェックもできず。orz

 明日一番で新しいハードディスク買ってきて、交換するほうが吉だらうかねぇ。(´ω`)

KWAT@外参権反対 2010年05月05日 14:21
 お昼にPCデポ行って、ウェスタンデジタル製のSATA接続1.5TBのハードディスクを買ってきますた。マザボが古いので最初はHDDを認識しなくてちょっと焦ったのですが、カミさんのパソコンでググってやり方を探してBIOSいじったら認識してくれました(この文章もカミさんのパソコンで書いてます)。

 てことで、いまXPをインスコ中なんですが、無印なのでこれからアップデートを山ほどこなさないとですねー。それが終わってようやく各々のソフトやらをインスコして古いHDDもしくはバックアップ用HDDからデータをコピーして・・・と考えると今日じゅうに終わらせるのは無理そうですな。

 静岡向けの作品が完成してて本当によかったですよ。(^^)

KWAT@外参権反対 2010年05月06日 17:10
 手元にある窓が無印XPなもんで、せっかく1.5寺のHDD買っても137GBしか認識されないということに、XPの2度目のインストールが終わったあとで気付くという走召迂闊。

 どうすりゃええのさ、といろいろググった結果、最初からSP2以降のXPを使わないとどうもダメらすいと判明。さらにググるとフリーソフトの「SP+メーカー」というのを使えば、SP2とかSP3を適用したXPのブートディスクを作れることが判明すますた。

 てことで、昨夜はその「SP+メーカー」を使って、SP3適用後のXPのブートディスクを作成したところで時間切れと相成りますた。

 なので、今日はまた最初からやり直しです。ううむ。

KWAT@外参権反対 2010年05月07日 01:17
 SP3適用後のXPのブートディスクでインスコし直したら、昨日の苦労がウソのようにさくさく進みました。で、いまバックグラウンドでアップデートが走ってるんですが、一気に71個もきたもんだから動作が重くてかなわんです。おまけにIE8を勝手に入れられそうになるし。

 明日からはFirefoxとか他のソフトのインスコに掛かりますが、Firefoxのバックアップが取れないのがツライです。こればっかりは古いHDDで立ち上げないとですが、それが立ち上がらない以上バックアップできないわけで。あ、そういえばOperaは大丈夫なんだろか。

 それにしてもMS-IMEは使いづらいなぁ。早く阿波徳島に戻したい。

【パソコン】データのコピー 2010年05月07日23:42
 前の日記の米欄に書いた通り、「SP+メーカー」というフリーソフトのおかげでXPのインストールはサクサク進み、無事1.5寺の容量も認識してくれたわけであります。ありがたやありたがや。

 今日はまず、HDDと同時に買ってきたATOK2010のインストールから。前のHDDに入っていたATOK13の登録単語を抜き出すことは叶いませんが(そのHDDからパソコンが立ち上がってくれないことには・・・)、会社で使ってるワタシ専用のパソコンの登録単語がほぼ同じなので、そっちから抜き出してきたものをマージして、無事いつもの辞書になりました。変換する時の画面表示とかが、今までの13と2010とで違うので戸惑いますが、これは慣れればおk。

 次に火狐。これのバックアップも取れないわけですが、これまた幸い会社のパソコンがほぼ同じ内容なので、FEBEを使って作ったバックアップファイルからリストアしますた。

 で、次に各種ソフトをインスコするのですが、その前に古いパソコンにあるテキストや写真などのデータファイルをコピーしてしまおう、と。その作業を今やっているのですが、まー時間が掛かること。特にデジイチで撮った写真データがデカイせいで、航空祭フォルダのコピーがどえらく時間が掛かってます。もうかれこれ2時間くらいやってますがまだまだ終わりません。バックアップ取るときはこんなに掛からなかったよなぁ。どっかおかしいのかしらん。

 おかげでそれにCPUパワーを食われて、webブラウジングとか今やってるような書き込みとかが遅いことよ。早よ終わらんかな。(´・ω・`)

【パソコン】古い内蔵HDDを外付けに 2010年05月23日00:24
 2週間前に内蔵HDDをS-ATA1.5TBに換装した我がパソコン。なのにディスクアクセスが遅いったらない。まるでご臨終寸前のHDDみたいですよ奥さん。('。`)ソンナァ

 いくらなんでもそれはおかしいだろ、ということでBIOSを弄ってみました。今までの設定はどうやら「P-ATA(IDE)優先だけどS- ATAも使えるよ」というようなものだったラスイ。なにしろマザボはS-ATAが出始めた頃のもの。S-ATAの口は二つしかありませんし、そもそも BIOSを弄らないとS-ATAを認識すらしませんのですよ。そこで今度はS-ATA優先の設定に変えてみました。これで1.5TBのHDDは実用上支障がないアクセススピードになりましたよ。ところが今度は、今まで認識してたIDEのデバイスを認識しなくなっちゃいました。HDDはおろか光学ドライブもですよ奥さん。_| ̄|○

 どうもこの設定だとS-ATA#1/S-ATA#2/P-ATA#2(IDEセカンダリ)の3系統しか認識しないみたいで。なのでIDEのケーブルをセカンダリに差し替えて、HDDをマスタ、光学ドライブをスレーブの設定で繋いでみました。そしたら今度は光学ドライブしか認識しませんよ奥さん。_| ̄|○

 上段の設定の際に、HDD設置用のトレーを筐体内部の5インチベイの下段から上段に移し替えるという作業をやっていて(そうでないとHDDと光学ドライブを1本のケーブルに繋げない)、それがまた、いったんメモリを全部抜いたりしないとできないという大工事になって、いい加減疲れてしまったので、もう諦めましたよ奥さん。_| ̄|○

 そこでまたぞろPCデポに出掛けていって、玄人志向の「玄蔵」とかいう3.5型IDEハードディスクケースを買ってきましたよ。IDEのHDD を筐体内から引っこ抜いて、これに入れて外付けにしてしまおうというわけで。そもそもが、内蔵HDDが1.5TBもあるんだから内蔵HDD2台構成にこだわる理由はひとつもないわけなんですよ奥さん。( ̄ー ̄)

 ・・・で、よくよく考えてみればHDDを2台繋ぐという理由そのものが希薄だったりするんですけどね。単なる意地か?(^^ゞ

【パソコン】結局イチからやり直しorz 2010年06月05日01:57
 23日の日記の続き。それから1週間使っているうち、またまた1.5TBHDDのディスクアクセスが耐え難い遅さになってきましてん。カスペルスキーのアップデートに5分くらい平気で掛かるし、阿波徳島でかな漢字変換するのにいちいちアクセスランプ点して考え込むってどんだけやねん。S-ATAでこんなに遅いのはどー考えても異常。BIOSの設定とか以前の問題でせう。

 だもんで「WD15EARS-00Z5B1 XP」(前半分はHDDの型番)でググってみたらこんなページをハケーン。

 低速病? なんじゃそら。
低速問題 - WesternDigital製HDD友の会まとめ:
 低速病が発症するか否かは、どうも運次第らすい。('。`)ソンナァ

 とりあえずそれは放っておくとして(運次第だから対策のしようがない)、このHDDは Advanced Format とか使っててVista/7に最適化されてるラスイ。2000/XPではそのまま使うとかえって遅くなるみたい。ウェスタンデジタルのサイトによれば、これを防ぐにはウェスタンデジタルが配布している「WD Alignユーティリティ」を使うか、あるいはXPでパーティションを切らない場合は、ジャンパの7-8番にピンを挿すと。ワタシの場合は後者ですな。

 でもピンは箱に入ってませんでしたよ? そもそも、これ買った店でこれが置かれてた棚(いや特売品だったからバスケット(笑))にはそんな注意書きなかったし、店員さんも教えてくれませんでしたなぁ。

 しかも、「ジャンパーはドライブの設置とパーティションの設定の前に設置」つまりOSをインストールする前。てことはつまり、このクソ重い状態を改善するには、またイチからインスコやり直しってこと?w(゚O゚)w ヒー

 まぁいいさ、やってやろうじゃないの。こうなりゃヤケだ(笑)。

 てなわけで、HDDをこれに換えてから2週間の間に増えたファイルなんかをバックアップして、いったんWD15EARSを外します。HDDの筐体に貼られたラベルには、確かに「XPで使う時はジャンパ7-8を云々」と(英語で)書かれてます。ピンが一緒に入ってれば、「これどこに使うん?」とか思ってこういうトコロも読んだだろうになぁ。くっそー。

 ピンは逝かれかけた旧HDDから引っこ抜いて、WD15EARSのジャンパ7-8に挿しました。これで中身はきれいさっぱり消えたので(正確にはアクセス不能になったわけですが)、改めてXPのインスコ開始。1ヶ月の間で4度目ともなれば、もう手慣れたモンですよ。そこから日常使うアプリのインスコ、データのリストアまでたったの二晩でやり遂げましたとも。その過程でフォントファイルのバックアップを忘れたことに気付いてちょっと青くなりましたが(これがないとデカールが作れない)、逝かれかけた旧HDDを外付けHDDケースに繋いで無事吸い上げに成功。あーよかった。

 そんなわけで、5月5日に1.5TBHDDを買ってから約1ヶ月、ようやくまともに使えるようになったわけです。あとは低速病とやらが発症しないことを祈るのみ(爆)。
=============================================

 ちうことでこちらは落ち着きました。次いで取りかかったのがwebサイトの移転。ゲーマーであるところのカミさんの要請により、メインのプロバイダを@niftyから別のところ(まだ決まってませんが)に変えることになりまして。でもこちらとしては、あちこちに登録してあるメールアドレスとか、webサイトやブログのURLが変わるのがイヤなので、@niftyの契約はそれらを変えないで済む最低限のコースである「お手軽5コース」に変えようかと。

 なのでwebサイトは、エントランスだけを今の@niftyに残して、無料で1GBも使わせてくれるFC2に中身をそっくり移転させます。「お手軽5コース」だと20MB使えるので、エントランス程度なら充分残せます。そもそも、@niftyはホームページスペースの容量が少ないのですよ。今の契約である光接続コースでもいちID当たりたったの100MB。なので現状、子IDをふたつ取ってそれぞれの分の100MBづつを使っているほか、@nifty以外のサーバに3箇所取って使ってます。これの管理がけっこう面倒。それに@niftyのwebサイトは、今は有料のLaCoocanのみになってしまったんですよね。だから@niftyはもういいかな、と。

 そんなわけで、ここ2週間はweb内のhtmlファイル内に記述されてるリンクを直したり、ローカルのHDD内でフォルダー構成を変えたり、それをそっくりFC2のホームページスペースにうpしたりしてました。この作業が一昨日ようやく終わったので、次はエントランスのページを作らねばなりませぬ。さて、どういうのにするべぇか。面倒だから手抜きしようかな。(^。^;)ヨホホホ

|

« 読書録:「へんないきもの」早川 いくを | トップページ | 3ヶ月のご無沙汰でした(笑)(レベル&マッチ1/72ハンター その6) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1ヶ月半模型いじってない・・・:

« 読書録:「へんないきもの」早川 いくを | トップページ | 3ヶ月のご無沙汰でした(笑)(レベル&マッチ1/72ハンター その6) »