横田AFBオープンハウス“フレンドシップ・フェスティバル2010”
今年の横田は8月21日(土)22日(日)の2日間。今年もラプたんが来るらすい。去年の横田で“FF”を、ヒッカムで“AK”を見てるので、まぁそれほどガッつかなくても、と思ってたら前日になって「来るのは“HO”」との情報が。そういうことなら話は別だ。(`・ω・´) シャキーン
ということで21日土曜日。昨年同様0800には第5ゲート前の交差点に着いていたのである。信号待ちの時にふと横を見ると、名古屋から遠征されてきた“飛鰯”野田さんの姿が。談笑していると携帯にねこすけさんから着信があったので、信号を渡ってゲート脇の歩道で待機するねこすけさんとSuematsuさんに合流。有り難や有り難や。昨年同様に簡単だった手荷物検査を抜けるのに1時間、すぐに三氏三様の目的地(笑)に向かいエプロンめがけて突進していったのである。(゚∀゚)
地上展示機は30機種38機で昨年とほぼ同じ。米空軍のF-15やE-3がおらずF-16がずいぶん減ったが、その分をなぜか空自機が埋めた感じ。そしてメダマ展示は今年もラプたん! そしてなぜか空自のC-1FTB、そしてド外来(笑)のフランス空軍ハークと、飛行展示がなくとも見所はそれなりにあったのだった。




昨年は韓半島から退去して押し寄せたF-16だが、今年は三沢の4機のみ。米韓合同軍事演習のカラミだらうか。でもA-10Aは来てるしなぁ。



美味しいと言えば帰りがけに通りかかった3-on-3の試合会場には、去年も見掛けた yokota High School のチアガールの姿が。このまま試合を見てればハーフタイムショーで華麗な演技が見られたのだらうが、もうこの時には暑さで気力が尽きていたのだった。クロヒョウの着ぐるみの中の人は大変だったろうなぁ。
会場の外れで見掛けたフォークリフトなどの作業用車。巨大である(笑)。こういうのもちょっと萌える。(*´∀`*)
フライトのほうは例によってあまりなく、地元のUH-1NとC-12Jがちょこちょこ飛んでいたくらい。C-130Hは22日に飛んだそうな。今年は去年のU-2みたいなサプライズはなかったので安心である(笑)。
【地上展示機と所属部隊一覧】
【アメリカ空軍】
C-130H(374th AW/36th AS[YJ](http://kwat01.web.fc2.com/airshow/yokota AFB))
C-12J(374th AW/459th AS (http://kwat01.web.fc2.com/airshow/yokota AFB))
UH-1N(374th AW/459th AS (http://kwat01.web.fc2.com/airshow/yokota AFB))
C-17A(15th AW/535th AS[HH](Hickam AFB,HI))
KC-135R(18th WG/909th ARS[ZZ](Kadena AFB))
F-16CJ(35th FW/13th FS[WW](Misawa AFB)) ※飛行隊長機
F-16CJ/DJ(35th FW/14th FS[WW](Misawa AFB)) ※CJ×2機、DJ×1機
F-22A(49th FW/7th EFS[HO](Holloman AFB,NM))
※2機、1機は49th OG司令官機
A-10A(51st FW/25th FS[OS](Osan AFB, Korea)) ※2機
MC-130H Combat Talon II(353rd SOG/1st SOS (Kadena AFB))
【アメリカ海兵隊】
F/A-18D(N)(MAG-12/VMFA(AW)-121[VK](MCAS Iwakuni)) ※2機
F/A-18D(N)(MAG-12/VMFA(AW)-224[WK](MCAS Iwakuni))
F/A-18D(RC)(MAG-12/VMFA(AW)-224[WK](MCAS Iwakuni))
UC-12F(H&HS Iwakuni (MCAS Iwakuni))
【アメリカ海軍】
SH-60B(HSL-51[TA](NAF Atsugi))
【アメリカ陸軍】
UH-60A(78AvBn (Camp Zama))
【航空自衛隊】
F-15DJ(第6航空団第306飛行隊 (小松))
RF-4E(偵察航空隊第501飛行隊 (百里))
T-4(航空総隊司令部飛行隊 (入間))
C-1(第2輸送航空隊第402飛行隊 (入間))
YS-11FC(飛行点検隊 (入間))
F-2B(飛行開発実験団 (岐阜))
C-1FTB(飛行開発実験団 (岐阜))
【海上自衛隊】
P-3C(第4航空群第3航空隊 (厚木))
SH-60K(第51航空隊第513飛行隊 (厚木))
LC-90(第61航空隊 (厚木))
【陸上自衛隊】
UH-60JA(第12旅団第12ヘリコプター隊第1飛行隊 (北宇都宮))
CH-47JA(第12旅団第12ヘリコプター隊第2飛行隊 (相馬原))
AH-1S(東部方面航空隊第4対戦車ヘリコプター隊第1飛行隊 (木更津))
UH-1J(東部方面航空隊東部方面ヘリコプター隊第1飛行隊 (立川))
OH-6D(東部方面航空隊東部方面ヘリコプター隊本部付隊 (立川))
【民間】
パイパーPA-28R-200アロー(日本モーターグライダークラブ)
セスナ172(横田飛行クラブ) ※元空軍のT-41Aメスカレロ
【展示機以外】
C-130H-30(French Air Force ET61 (Orle'ans-Bricy・BA123))
C-130H(374th AW/36th AS[YJ]) ※1機は347th OG司令官機
オマケの写真はこちら。
| 固定リンク
「飛行機」カテゴリの記事
- NAF厚木/海自厚木航空基地日米親善春祭り、行ってきますた!(2025年4月19日)(2025.04.20)
- 百里基地航空祭、行ってきますた!(2024年12月8日)(2024.12.09)
- 入間基地航空祭、行ってきますた!(2024年11月3日)(2024.11.06)
- 立川駐屯地創立51周年記念行事(航空祭)、行ってきました!(2024年9月29日)(2024.09.29)
- かわさき飛躍祭ブルーインパルス見てきますた!(2024.06.29)
コメント