« できたどー!(ハセガワ/ズベズダ1/72 Su-47 その7) | トップページ | 横田基地友好祭、行ってきますた! »

2014.08.15

できたどー!(ハセガワ1/72 ファントム空軍型 その6)

 11日には完成してたんですが、艦これが忙しくて(爆)ブログにまとめてませんでした。てことで続きから。(^^ゞ

F4airforce_1_06a_F4airforce_1_06b_F4airforce_1_06c_F4airforce_1_06d_
 
 
 
 
 垂直尾翼端に塗った白サフを磨いてから迷彩塗装開始。クレオス#310を吹いてマスキングして#309を吹いてマスキングして#303、という順番。迷彩パターンがかなり入り組んでいるので胴体部分も型紙を使いました。

F4airforce_1_06e_F4airforce_1_06f_ 塗装が終わったら、擦り落としたり筆でタッチアップしたりして吹き零れを直してやれば、迷彩塗装のやり直しはお終い。
 

F4airforce_1_06g1_F4airforce_1_06h1_ マーキングで使うオージーデカールにはコーションデータ類が一切無いので、そこはキット付属を使うことになりますが、ハセガワ1/72ではF-4Eのベトナム戦仕様が出ていないので流用できそうなデカールもありません。そこでストックから古のマイクロスケールデカールの「ファントムデータ」(左の小さいの。1シートに海軍型用と空軍型用各2機分づつ印刷されてました)を引っ張り出してきましたが、古すぎたせいか切り出して水に漬けたら割れました(爆)。仕方がないので別のシート(右)から切り出して使い始めましたが、それでは足りなくなったので結局はファントムデータにマイクロの「リキッドデカールフィルム」を塗って使ったのでした。

 そういえばこのへんで書いてた「ノースダコタ・センテニアルのスペマー機を作るキットの付属デカール」ですが、文字が白で書かれたバージョンだったので今回は出番無しでした。まぁデカール1枚儲けたと思えば。(゚∀゚)

F4airforce_1_06g2_F4airforce_1_06h2_F4airforce_1_06h3_F4airforce_1_06h4_
 
 
 
 
 「ファントムデータ」のインストはカナーリいい加減でしかも海軍型メインで書かれててほぼ当てにならないので、実機写真を見てそれらしいものを選んでは少しずつ貼っていきます。一気に貼ると持つ所がなくなります(爆)。ここで挙げたオーストラリアのファントム本が大活躍。なお「ファントムデータ」のほか、“Chico the Gunfighter”で使ったトゥーボブズデカールの余りや、先に作ったハセガワのC/D型用キット付属デカールからも流用してます。オージーデカールの国籍マークも端っこが少し割れたのでリキッドデカールフィルムを塗ってます。後部胴体のタービンラインが上面だけになってますが、これはもちろん実機がそうだからです。空自のファントムなんかは下面にも引いてありますけど。

F4airforce_1_06i_F4airforce_1_06j_ デカールが乾いたらフラットクリヤーを掛けて、キャノピーのマスキングを取ってあんよを生やして、アンテナ類や翼下搭載物などを取り付けたら完成です。

F4airforce_1_06k1_F4airforce_1_06k2_F4airforce_1_06k3_F4airforce_1_06k4_
 
 
 
 
 いやー長かった。てか余計な手間が掛かったって感じですか。ハセガワさんがそのものズバリ「ベトナム戦争」とか、「ワールドファントム」とかいってスペイン、韓国、ギリシャ、トルコ、オーストラリアの使用機とかの、『コーションデータが黒で書かれたベトナム迷彩のC/D/E型』を出してくれればこんなに苦労をせずに済んだものを。(^^;)

 これでようやく静岡の宿題が終わったので、心置きなくF-16に取り掛かれようというものです。(`・ω・´)

|

« できたどー!(ハセガワ/ズベズダ1/72 Su-47 その7) | トップページ | 横田基地友好祭、行ってきますた! »

制作記:ハセガワ1/72 ファントム空軍型(1)」カテゴリの記事

コメント

師匠オージーファントム完成
祝着至極にございます。ヽ(´▽`)/

そもそも浅学なワタクシ、オージーファントム
あまり知りませなんだ…
しかし イーグルももうベテランにならんとする時代
年月の経つことの早いこと…
いまだ空自のファントムが運用されていることは
スゴイ事なのかもっすね。

投稿: エイカスFZ | 2014.08.16 01:11 午後

 ありがとうございます~ヽ(´▽`)/

 ファントムは世界12ヵ国で使用されましたけど、一番使用期間が短かったのがオーストラリア空軍でしてねぇ。キャンベラの後継に導入を決めていたF-111Cの引き渡しが遅れたので、その間を埋めるための短期間のリースだったんでマーキングもつまらないんですわ。でもなんか最後にはオージーに気に入れられちゃって「F-111いらないからそのままファントム使わせてくれない?」と言わしめたとか。

 まーでもファントムは頑丈ですからね、日本のほかにもイスラエル、トルコ、ギリシャ、韓国、エジプト、イランあたりもまだ使ってますよ。トルコなんて現時点でも200機くらい使ってますからね、たぶん世界最後のファントムユーザーになるんじゃないですかね。

投稿: KWAT | 2014.08.16 09:53 午後

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: できたどー!(ハセガワ1/72 ファントム空軍型 その6):

« できたどー!(ハセガワ/ズベズダ1/72 Su-47 その7) | トップページ | 横田基地友好祭、行ってきますた! »