« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016.02.23

全部できたどー! (ハセガワ・アカデミー・キネティック・エッシー1/72 F-16B/C/D その7)

 前回ブログを書いてから次々と完成したので、もう完成報告のみです。(^^;)



F16_hake_04a1_F16_hake_04a2_ 本日のF-16's。キネティック1/72、ポーランド空軍第6飛行隊所属機、NATOタイガーミート2013参加記念トラ塗装のF-16Dブロック52+、できますた。吊しモノはJSOWとGBU-39で妄想仕様w
02-16 01:39

F16_hake_04a3_F16_hake_04a4_ キットはパーツが歪んでる、合いが悪い、インストの指示は曖昧で不足気味、増槽と短射程AAMがポーランドに使えない、デカールも印刷イマイチで使えないといい所がないw ブロック52+はハセガワのF-16Iをベースにするのがいいのかしらん。
02-16 01:43

3c8482c357760403_4082f16d6eltpolishaf2 ちなみに実機のこの流麗なタイガーマーキング、ステッカーの品質がイマイチだったせいか飛んだら剥げてしまいましたとさ。(´・ω・`)
02-16 01:47

F16_hake_04b1_F16_hake_04b2_ 本日のF-16's。アカデミー1/72、F-16Cブロック52サンダーバーズ、完成でおます。デカール貼りをしくじってハセガワので貼り直したため『なんちゃって2009年仕様』になったのが痛恨の極み。(´・ω・`)
02-17 02:06

F16_hake_04b3_F16_hake_04b4_ 脚周りのパーツが繊細すぎて組むのが大変すぎ。けどあとはフラップのラインをきちんと直せば、ハセガワより細部表現で勝る分いいモノができるかな。けど機首レドーム上面が扁平なのは、やっぱ気になるかもしらん。(^^;)
02-17 02:11

しかし最後の最後、水平尾翼の取り付けで右の後部胴体側面が割れるとか、誰が予想し得たろうか(爆)。幸いあまりにキレイに割れたのでぱっと見には気付きにくいけど。
02-17 02:12

あーそうだ、アカデミーのキットは水平尾翼の取り付け軸に角度が付いてるんで水平位置に固定するしかないんだった。これは細かいトコだけど残念な点。
02-17 02:14

F16_hake_04c1_F16_hake_04c2_ 本日のF-16's。最後の1機、ハセガワ1/72のF-16Cブロック50“アイドルマスター 双海真美”、できますた。組み慣れてるからかハセガワのは作ってて楽だったなぁw
02-18 01:56

F16_hake_04c3_F16_hake_04c4_ 吊しモノは、左翼下にGBU-12×2と右翼下にGBU-38×2、胴体下にALQ-184、右インテーク脇にはAAQ-33とガッツリ精密爆撃仕様。キット付属のTERはちょっと幅が狭いみたいで脇のGBU-12がうまく付けられなかった。
02-18 02:01

F16_hake_04c5_F16_hake_04c6_ そして、以前作ったF-2A亜美機とツーショット。実機はF-2のほうがF-16より機首が上がってるんだけど、並べるとF-16のほうが上がってる。若干機首上げ姿勢になってしまうのもハセガワのF-16の欠点のひとつ。並べなきゃいいんだなw
02-18 02:04

そんなわけで一年以上の長きに渡った今回のF-16量産、全部で9機作って終了。ほとんど全部キットのメーカーもキット自体も異なるというのは初めてだったし、ホント我ながらよくぞこなしたもんだ。(^^)v
02-18 02:09



 ちうわけで、最後に9機一気出し。

Dsc_5773_3
 YF-16 1号機(ハセガワ1/72)

Dsc_5778
 F-16A FSD1号機(ドイツレベル1/72改造)

Dsc_5782
F-16XL 1号機(ローンスター1/72改造キット+ハセガワ1/72)

F16_hake_03n1_
F-16B[ブロック10](エッシー1/72)

Dsc_8216_2
F-16CJ[ブロック50](タミヤ1/72)

Dsc_8218
F-16CM[ブロック50](タミヤ1/72フル装備仕様)

F16_hake_04b1_
F-16CM[ブロック52](アカデミー1/72)

F16_hake_04a1_
F-16DJ[ブロック52+](キネティック1/72)

F16_hake_04c1_
F-16CJ[ブロック50](ハセガワ1/72)



Mirage_rafale00a__2 さて、これでいよいよ静岡のお題に本腰を入れて掛かれるというものです。当初はラファールを6機(ピンクの含む)作ろうと思ってたんですが、ここでその前にひとつ別のキットを作らねばならない事情が発生したので、静岡前の2ヶ月弱で作れそうなものを選考し直した結果が写真のブツです。ピンクのはたぶん間に合いません(主にデカール貼りがw)。(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016.02.15

ひとつできたどー! (ハセガワ・アカデミー・キネティック・エッシー1/72 F-16B/C/D その6)

 2月に入って半分過ぎましたけど、まだ全機出来てませんw まぁそれでもとりあえずひとつ完成したのでまとめ。



F16_hake_03a_本日のF-16's。サンダバの機首と垂直尾翼左側にデカール貼り。グッスマの剛力塗りまくって局面に馴染んだのはいいけれど、盛大にしわくちゃになってしまってどうしたもんやら。ヽ(`Д´)ノ
02-02 01:07

そろそろデカール貼りの続きをしやう。しかししわくちゃになってるトコ、どうやって直すかな…。
02-02 23:12

F16_hake_03b_本日のF-16's。サンダバ機体下面の模様のデカール貼りオワタ。あとは上面の細かいマーク類だけ。しかし垂直尾翼右側は盛大にしくじってしまった。リカバリーを考えると鬱入るなぁ。(´・ω・`)
02-03 01:26

@kwat_01 ここまできてようやくグッスマの剛力は強力すぎると気付いたので、タミヤのハードタイプに変えてみた。ちょうどいい感じである。最初からこれにするべきであった。デカールがもう1枚手に入るならやり直したいくらい。(´・ω・`)
02-03 01:27

F16_hake_03c_F16_hake_03d_本日のF-16's。サンダバのデカール貼りおしまい。次に貼るポーランド空軍機のデカールを切り出してみる。上手く貼れるかな。
02-04 02:19

F16_hake_03e_本日のF-16's。ポーランド空軍機のデカール貼り開始。最初に一番肝心なトラ塗装部分のデカールを貼ってしまう。ポーランド製のモデルメイカーデカールは貼りやすくて吉なれど、若干の印刷ズレや汚れがあるのが残念。
02-06 01:54

@kwat_01 あとCFTに貼ったデカールが若干小さい。特に後ろのほうが足りてない。(^^;)
02-06 02:05

Cadz0w8usaa6vrsjpg_largeCadz1biuuaeggjtjpg_largeそしていま改めて確認して気付いたのだが、ポーランド空軍のF-16は主翼上面に国籍マークが描かれてないとばかり思っていたらなんとまぁ、2013年ごろには描かれているわけですよ奥さん。
02-06 01:55

Cad0jujueaad7h0jpg_largeそして自分が作ってるNATOタイガーミート2013参加機の写真を見てみると、やはりしっかりと描かれていたりするわけで、確認して良かったなりよ。(^^;)
02-06 01:57

F16_hake_03f_本日のF-16's。ポーランド空軍機のデカール貼りオワタ。残るはあと1機。来週末には全機完成させたい所存。
02-08 01:30
 

F16_hake_03g_本日のF-16's。エッシーF-16BアリゾナANG機のデカール切り出しオワタ。エキスパートチョイスデカールのインスト、マーキングの考証は割としっかりしてるくせにコーション類は全然解説されてないので、実機写真を見ながら寄せ集め。
02-09 01:50

ではデカール貼りやるか。
02-09 23:00

F16_hake_03h_本日のF-16's。アリゾナANG機のデカール貼りオワタ。コーションはハセガワのB/C/C-50とエッシーのキット付属からの寄せ集め。だからデカールのグレーの色が合ってないけど見逃しておくれw
02-10 01:44

Cayx9rxuuaahfxcjpg_largeちなみに実機はこの時点ですでに20年くらい使ってるせいか、コーションがほとんど書かれてないし書かれてるのもイレギュラーだったりする。アメリカさんはこの辺けっこうルーズだよね。空自では考えられないw
02-10 01:45

ちうことで明日はデカール貼りが終わった4機のタッチアップ大会だ。今日貼ったアリゾナANG機以外は多かれ少なかれどれもタッチアップ必須。特にサンダバはシワシワになってるのをどうしたもんか。(´・ω・`)
02-10 01:47

F16_hake_03i1_んがー!アカデミーのサンダバ、タッチアップついでに脚カバーに貼ったデカールの上からクレオス326番塗ってみたら全面がチリメン皺になっちまったー!これはもうダメだ、潔く諦めよう。ヽ(`Д´)ノ
02-10 23:20

F16_hake_03i2_仕方がないので模様の部分でどうしようもないトコロを20年前のハセガワのデカールでやり直してみる。(`・ω・´)
02-10 23:21
 

F16_hake_03i3_ヤバそうなトコロを全部剥がし終わったの図。ハセガワのデカールと色が合うのか、つかそもそもアカデミーのキットにちゃんと貼れるのか、問題だらけだw 塗ればいいのは百も承知なんだけどネー。(´・ω・`)
02-10 23:54

F16_hake_03i4_F16_hake_03b__2Ca3ipupumaafzg4jpg_largeちうことで本日のF-16's。サンダバ仕切り直し。垂直尾翼のデカールは、教訓を生かして赤い部分と★の部分を分けて貼ることに。赤い部分の形はアカデミーのが2009年シーズンそのままだということがよく分かる。失敗したのが痛すぐる(泣
02-11 01:48
※実機の尾翼写真はその2009年のヒッカムエアショーで撮ったもの。

F16_hake_03j1_本日のF-16's。サンダバのデカール貼りリベンジ、お終い。これはデカールを貼り終わった直後の写真。赤の色味がキット付属と違ってるんで結局赤の部分は全部ハセガワで貼り直した。
02-12 01:50

@kwat_01 作業中に右主翼端のミサイルランチャーが折れたw
02-12 01:55

F16_hake_03j2_青の色味はそれほど大きく変わらないので、下面はそのまま。アカデミーとハセガワの色味の違いはこれくらいだし、両者が隣り合ってるのはここだけだから言わなきゃ分からないレベルw
02-12 01:51

F16_hake_03j3_そしてタッチアップ終了。青は326番サンダバブルーで近似色、赤は79番シャインレッドでどんぴしゃ。アカデミーは機首がハセガワより細いので、機首先端の赤デカールは下面に切れ込みを入れまくってなんとか合わせた。
02-12 01:54

F16_hake_03j4_ポーランド空軍機はタイガーミート塗装のタッチアップ。赤は327番サンダバレッドでどんぴしゃだったけど、紫っぽいのは機体の下に並べてる5色を全部混ぜて近似色を作った。シャアザク用の赤なんてなんで持ってるんだオレw
02-12 01:57

@kwat_01 29番艦底色はタカラレベル時代(!)のレベルカラー。蓋を開けたらほとんど使ってなかったけど、全く固まってなかったんで薄めないで攪拌したらすぐ使えた。さすがラッカー系は保ちが違うw
02-12 02:00

F16_hake_03j5_そして悲劇発生。エッシーの機体に色差ししてたら手が滑って床に落とした\(>o<")/ギャーッ! 機首のピトー管は折れて行方不明、そしてケツのエアアブレーキ部分の角が欠けた(号泣)。今週末に全機完成という目論見は崩れ去ったかなぁ。
02-12 02:02

F16_hake_03k1_本日のF-16's。昨夜破損したエッシーの修復。機首のピトー管はなくなったパーツを執念で探し出して、今度は真鍮線を芯に通してガッチリ接着。ケツのエアブレーキの欠損は貼り付けたプラ板を削って均して塗ってなんとか誤魔化せるくらいに。
02-13 02:07

F16_hake_03k2_@kwat_01 原状回復のための作業で一日損したような気もするけど、どのみち今夜はクリヤー掛けできなかったろうから大して変わらんな。(^^;)
02-13 02:09

F16_hake_03l_F-16'sのクリヤー掛け終わってチコの手足とケツの毛の手入れも終わったんで本屋イテクル。
02-13 17:13
 

さて、模型やっか。
02-14 22:08

F16_hake_03m1_本日のF-16's。エッシーの仕上げ。流用したタミヤの椅子は、実は椅子自体に後ろへ傾きがまったく付けられていないため(タミヤのキットはコクピットの床自体が傾いてる)底をヤスリでごりごり削った。そんなの最初に気付けよなオレw
02-15 01:39

F16_hake_03m2_ついでに前後席の間にある、本来はキャノピー側に付けられている部品(黄色いの)をハセガワの余りパーツを加工して追加。エッシーのキットでここらへんをきちっとやろうと思ったら、コクピットとキャノピーをハセガワから移植する必要があるのよね。
02-15 01:40

F16_hake_03n1_F16_hake_03n2_ということで、エッシー1/72F-16B、完成でありまする。マーキングはアリゾナANG 162th FW/148th FSで、エキスパートチョイスデカール72-29を使用。
02-15 01:43

@kwat_01 162thじゃない、162ndか。まぁ細けぇこたぁw
02-15 01:47

F16_hake_03n3_F16_hake_03n4_キャノピーが胴体というかキャノピーフレームに全然合わなくて隙間がヒドイので、あまり真横からは見たくないw ほんと、ここはまるっとハセガワから移植してやるほうがいいと思うわ。細部も寂しいし、やっぱエッシーはもう作らなくていいやw
02-15 01:45

あと残り3機、今週中に順次完成させていきたいと思う所存。(`・ω・´)
02-15 01:48

ちなみに今回のF-16量産、塗装の一部にガンダムマーカーやタミヤペイントマーカー使ってますよー。
02-15 02:07



 ということで、恐らく次はポーランド空軍機になる予定。今週中には終わりますよ、きっと、たぶん。(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.02.01

あと少しのように見える(ハセガワ・アカデミー・キネティック・エッシー1/72 F-16B/C/D その5)

 1月のF-16の進捗をまとめますた。1月中に終わらせたかったんだけどなぁ。(^^;)



結局F-16'sはエッシーとキネティックのレドームに色吹いただけでオワタw
01-03 02:16

F16_hake_02a_ 本日はF-16'sも進めた。一昨日機首レドームを塗っておいたエッシーとキネティックにFS36375(クレオス308番)を吹いた。キネティックの水平尾翼はスジが1本も入ってないのっぺらぼう。あんまりなのでハセガワと交換しちゃおうかな。
01-05 01:48

F16_hake_02b_ 本日のF-16's。真美機の「微かに緑色ががりたる黄色」を吹く。色が乗り切らなかったので明日も続きをやらねば。色をひと瓶しか作ってないのだけど、この色は以前亜美機を作ってた時に偶然出来た色だから増やそうにもレシピが判らないw
01-08 01:58

F16_hake_02c_ 本日のF-16's。真美機の上塗りは2日目にしてやっと終わり。最初からもうちょっと塗料の希釈度合いを濃くして吹いてれば昨日のうちに終わったんじゃないかという希ガス。('A`)
01-09 01:23

F16_hake_02d_ 本日のF-16'sは大した進展なし。キネティックの水平尾翼がのっぺらぼうなので、ハセガワのパーツをジャンクから拾ってきてクレオス308番を吹いただけ。ハセガワのはキネティックより軸が太いので胴体側の穴を広げてやらんならん。
01-10 02:30

F-16のマスキングが中途半端だけど今日はもう寝る。
01-15 01:35

F16_hake_02e_ 本日のF-16's。エッシーにFS36270(クレオス306番)を吹くためのマスキングお終い。明日はキネティックに同じ色を吹くためのマスキングだ。ポーランド空軍機は独特の迷彩だからちょっち面倒だぬ。
01-16 01:54

F16_hake_02f_ 本日のF-16's。キネティックのマスキングおしまい。日のあるウチに終わらせようと思ってたけど、インストが見にくい上にパターンがあまり信用ならないんで、実機写真を漁りつつやってたんで遅くなってしまた。
01-17 01:25

@kwat_01 CFTと垂直尾翼はデカールが被さるから迷彩しないでもいいんだけど、塗装しておけばデカール貼りに失敗しても別のデカールで別のトラ塗装機にできるから塗っておく。
01-17 01:29

Cy2wn9tueaugahzCy2worwu0aaca3mCy2wohvaaef3zt タイガーミート2011に出たポーランド空軍のF-16D、尾翼の虎塗装のほかに胴体下の300gal増槽にMS.406を描いてたのか。これ、オレが持ってるカラカルモデルのデカールには入ってないや。(´・ω・`)
01-17 01:40

F16_hake_02g_ 本日のF-16's。エッシーとキネティックの2色目をやっと吹いた。キネティックのポーランド空軍機はこれで全体塗装お終いであとは微調整。エッシーの米空軍機は基本もう1色吹いて、さらにしくじった分で2色吹かんならん。
01-20 02:21

F16_hake_02h_ 本日のF-16's。エッシーに3色目を吹くためのマスキングお終い。吹くのは明日以降。
01-21 00:19
 

F16_hake_02i_ 本日のF-16's。エッシーの全体塗装だいたい終わり。あとは翼端ランチャーの塗装と、色を間違えた機首レドームの再塗装。そこまで終わればデカール貼りに掛かれる。かな?
01-23 01:43

F16_hake_02j_ 本日のF-16's。エッシーに最後のマスキング。機首のピトー管はやっぱり折れたw あとキネティックも水平尾翼と垂直尾翼に地色とは違う色の帯が入ってるのでそこをマスキング。
01-24 01:19

F16_hake_02k_ そろそろデカール貼りなんでポーランド空軍機のそれを改めて点検。左上から時計回りに、モデルメイカー、キット付属、テクモッド、トゥーボブ。メインで使うモデルメイカー、あとキット付属とトゥーボブは国籍マークが使えない。テクモッドを使う。
01-24 01:23

@kwat_01 モデルメイカーは一番新しく出たものだけど印刷がイマイチ綺麗じゃない。キット付属とトゥーボブは白が印刷ズレしてる。国籍マークはテクモッド、コーション類はテクモッドとトゥーボブを主として使おう。
01-24 01:29

F16_hake_02l_ 本日のF-16's。エッシーの翼端ランチャーとレドームを吹いて、各機の細かい塗りとハセガワのパイロンの振れ止めとかをちまちまと。これでようやっとデカール貼りに掛かれそうだけど、今月中の完成は無理ぽ。
01-25 01:07

F16_hake_02m_ 本日のF-16's。スミ入れオワタ。明日からデカール貼りに掛かるお。
01-26 01:20
 

F16_hake_02n_ 本日のF-16's。真美機のデカール貼り、今宵はここまで。全身デカールだらけになるんで焦らず慌てずじっくり貼ろう。
01-27 01:55
 

F16_hake_02o_ 本日のF-16's。真美機の胴体に最初に貼るストライプと、水平・垂直尾翼、腹びれ、パイロン、増槽のデカール貼りオワタ。明日は主翼のトリムの白を貼ろうかね。
01-28 01:15

F16_hake_02p_ 本日のF-16's。真美機の主翼の白帯と胴体の星のデカール、上下面ともオワタ。次はコーションマークを貼って、それからやっとキャラのデカール貼れる。まだ先は長いな。(^^;)
01-30 01:35

F16_hake_02q_ 本日のF-16'sその1。真美機のデカール貼り終わった。ちぃと時間掛かりすぎやね。ようやくこれで4機のうち1機のデカール貼りお終い。(^^;)
02-01 01:24
 
F16_hake_02r_ 本日のF-16'sその2。次はアカデミーのサンダバ。ほぼ全ての塗り分けがデカールで再現できるらしいので、メーカーの意気に応えてみる。ここまで貼った全てがほんの少し大きくて、腹びれの青枠がはみ出てしまった。どーすんだこれ。(^^;)
02-01 01:27

@kwat_01 カルトグラフは貼りやすくなったねー。主翼前縁の細い銀色までデカール化されているけど、これはさすがに塗った方がラクできそうなので、タミヤペイントマーカーのクロームシルバーで塗ってみる。これがまたいい輝きを出すんだ。でもマスキングしくじったかも(汗)。
02-01 01:29



 というようなわけで、1月中に終わらせるどころか真美機のデカール貼りを終わらせるところまでしかいきませんでした。なんとか今週末には終わらせたいところです。(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »