2009.08.02

2009年海上自衛隊横須賀地方総監部サマーフェスタ

000 海上自衛隊横須賀基地の公開は、ウチから1時間半くらいで行けるとはいうものの、ヒコーキ絡みの展示はヘリの救難展示くらいなので、ヒコーキ好きには物足りない。よって今まで行ったことがなかったのである。もっとも先代「しらせ」最後の公開の時は別であるが(『最後』だったし(笑))。まぁしかし今回は、1ヶ月前に機種改編した新コンデジのテストと、ローパスフィルターを掃除したデジイチのテストを兼ねて行ってみることにしたのである。



001 今回も“kojii.netの中の人”井上孝司さん呼びかけのOFF会に乗っかって、0902にJR横須賀駅着。入場待ちの行列に並んでいるうちから空はどんどん晴れてくる。天気予報は「曇り」だったじゃんよー! 念のために折り畳み傘まで持ってきちゃったじゃんよー!凸(`、´メ)


041 手荷物検査を通り抜けて桟橋に向かう。売店地区の前を通りかかると、横須賀市のPRテントの傍に着ぐるみが3体。中の人は暑そうだ(笑)。そうこうするうち早くも港内で訓練展示が始まった。最初は館山航空基地の第21航空群第73航空隊所属のUH-60Jによる救難展示。“レッドホーク”の救難展示は、NAF厚木などで第73航空隊の前身である厚木航空基地隊救難飛行隊によるものを見慣れてはいたが、下が海面というシチュエーションは初めて。フロッグマンが飛び降りるところなんて、下が地面じゃやらないもんね(笑)。続いてタグボート2隻による放水展示。正直あまり面白いものではなかった(爆)。それより飛行機がらみの展示はもう見終わってしまったわけで。(~。~;)


012 ようやく主役であるおフネの展示。桟橋の付け根から見て右に砕氷艦「しらせ」(AGB-5003)と米海軍のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「カーティス・ウィルバー」(DDG-54)、左に海自の「むらさめ」型護衛艦「むらさめ」(DD-101)と「たかなみ」型護衛艦「おおなみ」(DD-111)が、それぞれ“串刺し”状態で係留されている。神奈川地本が大型モニターと82式指揮通信車を持ち込んでリクルート活動に勤しんでいる脇を抜け、まずは「しらせ」の乗艦待ち行列に付く。行列が思いの外短くてすぐに乗艦できたのはいいのだが、艦内の公開部分がそれほど多くないのですぐ見終わってしまう。そのまま隣の「カーティス・ウィルバー」へ。こちらも公開部分は上甲板レベルなのですぐにお終い。


123 いったん桟橋に降り、今度は反対側の護衛艦へ。「むらさめ」「おおなみ」もやはり公開部分は上甲板レベルなのですぐに見終わってしまった(実は「むらさめ」は艦橋も公開していたのだが、行列の凄さに恐れをなして行かなかった(汗))。「おおなみ」からは、さらに奥の桟橋に係留されている先代「しらせ」(AGB-5002)と潜水艦(艦名不明)が見えたが、先代「しらせ」は非公開、潜水艦は事前申し込みをした小学4年生から高校生だけが艦内を見ることができたのだった。むーん、さすがに高校生には化けられない罠。(^。^;)ヨホホホ


197 これでフネの見物はお終い。休憩所で小休止したあと、同時開催の米海軍のフレンドシップデイに移動するべく、シャトルバス乗り場に向かう。が、係員が「シャトルバスは1時間半待ちです」と連呼しているのであっさりと諦め(笑)、途中で展示されていた航空自衛隊武山分屯基地のPAC-3を見て引き返す。ランチャーにセルが1本しか載ってないのでなんか貧弱。(´・ω・`)


 正門を出てJR横須賀駅前から路線バスで米海軍横須賀基地の正門近くまで行くが(歩くのはしんどいのよ(^。^;))、入場は三笠門からということで結局歩く。入場後もひたすら歩いて岸壁まで行くが、時間が遅くて艦船の公開はタッチの差で間に合わず。こちらでは海自の「むらさめ」型護衛艦「いかづち」(DD-107)と、米海軍のブルーリッジ級揚陸指揮艦「ブルーリッジ」(LCC-19)が公開されていたんだがなー。


203 仕方がないので引き返して、売店地区でアメリカンフード漁りをすることに(笑)。リブロースステーキが柔らかかったのが意外(笑)。マクドナルドのクォーターパウンダーはやはり、日本のソレとはモノが違ってデカイ(爆)。ミニッツメイド(やっぱ米海軍基地内だもんね、ってそれはニミッツだってば(笑))のアップルジュースのパッケージに描かれたロナルド・マクドナルド(アメリカのマックなので原音に近い表記にしてみた)はちょっと逝っちゃってるぽい。)゚O゚( ヒー

 そんなこんなで1530ごろに撤収。帰りに三笠公園に立ち寄って、100年前に我が国をロシアの植民地化の脅威から救ってくれた記念艦「みかさ」、あいや戦艦三笠と東郷提督の像に一礼してから引き上げたのだった。

 オマケ写真はこちら

 なおコンデジとデジカメのテスト結果であるが、コンデジはさすが最新機種だけに実に撮りやすい。ワタシが一番気になっていたデジタル水平儀は、静止している被写体を撮るときは予想通り実にありがたい。動いている被写体を撮るときにあまり気にするとシャッターチャンスを逃してしまうが、そういう時は気にしなければよい(笑)。またISO感度とストロボ発光は「AUTO」モードのままにしておいたのだが、明るいとは言えない艦内の撮影においてもストロボが発光したのは数えるほどであった。ストロボを使ってしまうと画像が平板になってしまうのでこれも助かる。またデジイチのほうは掃除の成果が出て、画像に写り込んでいたゴミが一掃されていた。これで心おきなく使えるのである。(^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.06.01

砕氷艦「しらせ」一般公開

Blog00 昨日と今日は海上自衛隊横須賀基地で、今年度で退役が決まっている砕氷艦「しらせ」の最後の一般公開がありました。NIFTY-Serve時代からお世話になっている“kojii.netの中の人”井上孝司さん呼びかけのOFF会に乗っかって、あいぼりいサンと一緒に行ってきましたです。井上さんは付き合いは長いのに直にお会いしたのは初めてでしたが・・・ネット上のキャラとリアルなキャラの乖離が激しい方がまたひとり。(^。^;)

Blog01 生きている軍艦の中を見るのは、たぶん97年に晴海に寄港したイギリス海軍の空母イラストリアス以来のような気がします。昨日とはうって変わっていい天気のもと、0930集合という早い時間が功を奏し、待ち時間無しで乗り込むことが出来ました。(^^)v
 
 以下、艦内外の写真をランダムに。
Blog02Blog03Blog04Blog05
 
 
 
 
 

Blog06Blog07Blog08Blog09
 
 
 
 
 
 

Blog10 早くもしらせ(二代目)の1/700WLモデルが!
 
 

Blog11Blog12 そしてワタシ的に一番のお目当て、S-61A-1です。先週の館山航空基地でのさよならイベントには行けなかったのですが、これが退役前の最後の一般公開。HSS-2B改造の#86/#87ではなく、純粋なS-61A-1であるこの#85が見られたのはラッキーでした。テイルマストには先の組織改編で変更になった所属飛行隊番号が律儀にも書かれてます。そういえば、もともとこの#85は第101航空隊(現:第21航空隊)の所属だったのですが、しらせ飛行科所属だった#86/#87にはここに何が書かれているのでせう。

Blog13 おまけ。軍用ジムニー?
 
 
 
 しらせ見学後、横須賀中央まで歩いて昼食。もちろん横須賀といえば海軍カレーです。井上さんがネットで見つけて「みんなでこれを食べませう!」と張り切って向かった先は「横須賀海軍カレー本舗」。ここの「横須賀海軍チキンカツビッグカレー砲featuring戦艦三笠」がその“これ”であります。

Blog14 席が5人と4人に分かれたので、4人のほうだった我々は大人しく(笑)「よこすか海軍カレー スペシャルビーフ」を頼んだのですが、井上さんを含む5人の席はその“カレー砲”を大盛りで頼んで5人で分けるという暴挙に出ました(爆)。出てきたのが写真のブツ。厨房から運ばれてくる時には店内に盛大に軍艦マーチが流れ、店内の客が全員こちらを注目するというオマケつき。立ち上がって見てる人もいてプチ祭り状態に(笑)。もちろん、肝心のカレーは甘すぎず辛すぎず、大きめの具がたっぷりで美味しかったのは言うまでもありませぬ。(゚д゚)ウマー

 そんなわけで、ワタシ的には充実の、久々の横須賀の休日でありました。(*´∀`*)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

制作記:スペシャルホビー1/72 CASA C212アビオカー ウェブログ・ココログ関連 カメラ・写真 ツイッター ニュース ハワイ旅行 パソコン・インターネット フネ ペット マスコミ批評 中朝韓 制作記:1/72 複座型ハリアー 制作記:Aモデル1/72 Yak-15 制作記:Aモデル1/72 Yak-9P 制作記:KP1/72 Z-37Aチェメラック 制作記:LS1/144 P-3Cオライオン 制作記:MPM&スペシャルホビー1/72 HA-200&HA-220 制作記:PST&ΩK1/72 ソ連軍トラック 制作記:アオシマ1/12 クラリオン・カラオケニューライン 制作記:アオシマ1/6 パイオニア・ランナウェイSK-900 制作記:アオシマ1/72 OH-1(1) 制作記:アオシマ1/72 陸上自衛隊 資材運搬車 制作記:アオシマ1/72航空自衛隊パトリオットPAC-3発射機 制作記:アオシマ&フジミ1/72 3-1/2トントラック 制作記:アオハーゲンHO ハウス「エルケ」 制作記:イタレリ(ビレク)1/72 Il-28ビーグル 制作記:イタレリ1/72 AB212 制作記:イタレリ1/72 HRS-1 制作記:エアフィックス1/72 F-86F-30セイバー 制作記:エアフィックス1/76 ベッドフォードMK 4トントラック 制作記:エレール1/72 A32Aランセン 制作記:カフェレオ1/144 R4D-6まなづる 制作記:ガビア1/72 L410ターボレット 制作記:サイバーホビー1/72 ミーティアF.1&F.3 制作記:スペシャルホビー1/72 YP-59エアラコメット 制作記:スペシャルホビー1/72 ドルニエDo27 制作記:スペシャルホビー&エアフィックス1/72 スピットファイアPR.19/F.21/22 制作記:スーパーモデル1/72 MB.339K 制作記:ズベズダ&KP1/72 Mi-8/-17“HIP” 制作記:ソード1/72 T2V-1シースター 制作記:タミヤ1/72 F4D-1スカイレイ 制作記:タミヤ1/72 飛燕I型丁 制作記:タミヤ・ハセガワ・アカデミー・キネティック・エッシー1/72 F-16B/C/D 制作記:トランペッター1/144 A-50メインステイ 制作記:トランペッター1/144 F-86F旭光 制作記:ドイツレベル1/144 CL600チャレンジャー604 制作記:ドイツレベル1/72改造 ミラージュIIIEA 制作記:ドラゴン1/144 UH-60Aブラックホーク 制作記:ハセガワ&イタレリ1/72 A-10AサンダーボルトII 制作記:ハセガワ&モノグラム&スケールウイングス1/72スカイレイダー 制作記:ハセガワ(ズベズダ)1/72 Su-47ふるくーと 制作記:ハセガワ/ドイツレベル/ローンスター1/72 YF-16/YF-16A/F-16XL 制作記:ハセガワ1/48 BIJr.&T-3Jr. 制作記:ハセガワ1/72 AH-1S陸上自衛隊 制作記:ハセガワ1/72 F-14Aトムキャット(1) 制作記:ハセガワ1/72 F-15Jイーグル(1) 制作記:ハセガワ1/72 F-16ADF(AMI) 制作記:ハセガワ1/72 F-18ホーネット 制作記:ハセガワ1/72 F6F-5Kヘルキャット 制作記:ハセガワ1/72 RF-4BファントムII 制作記:ハセガワ1/72 S-3バイキング(1) 制作記:ハセガワ1/72 Su-35プロトタイプ 制作記:ハセガワ1/72 アビアS-92 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海兵隊型(1) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(1) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(2) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(3) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム空軍型(1) 制作記:ハセガワ1/72 モスキートFB Mk.VI 制作記:ハセガワ1/72 三菱F-2A/B 制作記:ハセガワ1/72 英仏ジャギュア 制作記:ハセガワ1/72改造 NC.900 制作記:ハセガワ タマゴファントム 制作記:ハセガワモノグラム1/72 F-89Dスコーピオン 制作記:ハセガワ&ドイツレベル1/72 トーネードIDS/ECR/ADV 制作記:ハセガワ&レベル1/72 F-101A/B/RF-101Cヴードゥー 制作記:ファインモールド1/72 空自ファントム① 制作記:ファーラーN ガスタンク 制作記:フジミ1/72 1/2トントラック(警務隊仕様) 制作記:フジミ1/72 F7U-3カットラス 制作記:フジミ1/72 きさらぎ号(九八直協) 制作記:フジミ1/72 スピットファイアF.Mk.14E 制作記:フジミ1/72 中島 C6N1 艦上偵察機 彩雲11型 制作記:フジミ1/72航空自衛隊 軽装甲機動車 制作記:プラッツ1/72 MQ-1Aプレデター 制作記:プラッツ1/72F-15J(1) 制作記:ホビークラフトカナダ1/72 CF-100カナックMk.5 制作記:ホビークラフトカナダ1/72 DHC-2ビーバー 制作記:ホビーボス1/72 F-38Lライトニング 制作記:ホビーボス1/72 ズリンZ-42M 制作記:ホビーボス1/72 ラファールC(1) 制作記:ミニクラフト1/144 R4D-5 制作記:モノグラム1/72 F-105D/F/Gサンダーチーフ 制作記:レベル&フジミ1/72 シーキング 制作記:レベル1/72 A109K2 制作記:レベル1/72 EC135T1 制作記:レベル&エレール1/144 E-2Cホークアイ 制作記:レベル&マッチ1/72 ハンター 制作記:レベル+ミニクラフト1/144 E-3Aセントリー 制作記:南西流通企画1/72 DHC-6ツインオッター 制作記:技MIX1/144 P-3Cオライオン 制作記:河合商会1/60 駄菓子屋 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 模型 模型展示会 経済・政治・国際 静岡ホビーショー 飛行機 食玩