2023.09.22

ようやく全機完成!ヾ(≧▽≦)ノ (ハセガワ1/72F-16ADFイタリア空軍 その2)

Img_3664_ Img_3663_ Img_3662_ Img_3665_

 前回のまとめから1年以上、ようやく5機のADFが完成しました!昨年はチャレンジャーバイキング、今年は正月のハチロクと しぞーか 向けのMD500Dを挟みつつ、制作開始から2年3ヵ月掛かってようやく終わりました。いやはや長かったです。5機の量産にこんなに掛ったのは初めてですよ。歳食ったのかなぁ。(^^;


F-16ADF、制作再開!と意気込んでみたはいいけれど、裏側に塗ったスモークが垂れてた1個を塗り直して、マスキングを1機分終わらせたところで集中力が切れたw アカンなぁ。(;^ω^)
07-16 01:01

本日のF-16ADF。キャノピーのマスキングをして後部の固定キャノピーを接着し(前部は載せてるだけ)、胴体背面に補強板のメタルシールを貼った。ところでハセガワさんはなぜ、このメタルシールを「メタルインレット」と呼ぶのだ?英訳は Metal Seal なのに。(^^;
07-17 02:24

本日までのF-16ADF。ようやくサフ吹きの支度がほぼ完了。まだエンジン回りのパーツに持ち手を付けてないから、これは次の公休日までに追々付けやう。果たして次の公休日にサフ吹きはできるのか、運命の鑑定やいかに。(なにを鑑定するんだ
08-02 01:36

本日のF-16ADF。白サフ吹き始めたけど半分も終わらんかった。次の休みに続きをやろう。取っ散らかってるので写真はナシ。(^^;
08-06 02:26

本日までのF-16ADF。次の公休日の13日に台風が来るかもしらんので、早く帰れた今日がんがってサフ吹きをほぼ終わらせた。結局持ち手を付けてないエンジン周りは吹き忘れたので、これは次に吹ける時にやる。(^^;
08-11 01:48

370gal増槽のうちひとつの合わせ目が消え切ってないことが判明したので、これの修正もせんならんのぉ。(´Д`;)
08-11 01:50

本日までのF-16ADF。排気口周りのパーツに白サフ吹いた。アフターバーナー部は先に筆で塗ってからでないと上手く塗れないw ここはノズル共々内側の白はそのまま上塗りにするのできちんと色を乗せておく。ノズルはサフ吹いてみたら外側に積層痕やキズが目立つのでペーパー当ててやらんとイカンな。
08-28 02:55

本日までのF-16ADF。ノズルの外側のアイリス板部分を600番のスティックヤスリでヤスった。1基15枚×5基で都合75枚分。こういう作業は飽きるw ノズル外側はこのまま上塗りしちゃおう。
08-31 01:16

ちうわけでようやく全体塗装に掛かれる。今年じゅうには全機完成させられる…といいなぁ。(^^;
08-31 01:18

本日までのF-16ADF。やっと全体塗装開始。まず一番明るいグレーを使う2機。片方ひっくり返ってるのは下面だけこの色だから。両機とも大きな埃を噛んでるところがあるので再塗装必須だけど今日はもう時間切れ。あと1時間あればこの色終わらせられるんだが…。('A`)
09-12 02:17

本日までのF-16ADF。前回全体塗装1色目を吹いた2機の、埃を噛んでた部分にペーパー当てて均した後で、合わせ目消しの時に消え去った機首レドーム脇のライトニングアレスタを復活させてないことに気付いたので伸ばしランナーで工作。こんなんサフ吹きの前にやっとくべきだった作業よの。(^^;
09-16 02:06

本日までのF-16ADF。伸ばしランナーを貼ったレドーム脇のライトニングアレスタにペーパー掛けして(やっぱ太かったよw)、明るいグレー(C338)の2機の補修吹きをして、次に基本ノーマル塗装の機体にC305を吹く。本来は明るい方のC306を先に吹くのがセオリーだけど、マスキングの都合でこうなる。(^^;
10-03 02:03

昨日までのF-16ADF。昨夜は写真を上げられなかったので今上げるw 昨夜は赤銀のド派手な機体の赤を吹いた。隠蔽力が弱い色はマメにホコリ取りをしてやらないと泣きを見ることになるのだ(見た
10-08 00:20

本日までのF-16ADF。最後の1機に1色目の黒を吹いた。がホコリ噛んだりして決まらないので再攻撃ノ要アリト認ム。(´Д`;)
10-11 02:57

本日までのF-16ADF。やっと黒塗りが終わった。絵面は2週間前と変わらん。ホコリ(ゴミ)を噛んだのは使った塗料が悪かったせいで、新品に代えたら直ったw 次からは各機2色目になるんで、まずはマスキングだな。これくらいは仕事の帰宅後でもできるじゃろ。たぶんできると思う。できるんじゃないかな。
10-27 02:22

ということで昨日今日のF-16ADF。昨日は下面や吊るし物のクレオスC306をブーっと吹いて、今日はマスキングを取ってはみ出しや染み出しに神ヤス当てて落とした。落とし過ぎたところは後日(いつだ?)タッチアップ。
11-18 01:37

昨日はトラベルポッドをふたつ追加した。それ用のデカールが入ってるんでやらなきゃもったいないw ポッドはハセガワ1/72の旧版F-4Eに入っているパーツを、こんなこともあろうかと しぞーか のハセガワジャンク市で確保しておいたもの。3Dプリンタパーツメーカー各位、こんな需要もあるかもですよ?
11-18 01:41

本日のF-16ADF。MM7244の上面色としてハセガワさんが指定したクレオスC317をブーっと吹いて、ついでに2発だけ作るミサイルにC308を吹いた。ついでにトラベルポッドに黄色を吹いちゃろうと思ってたけど時間切れ。(^^;
11-27 02:18

本日までのF-16ADF。前半部が銀で後半部が赤のMM7249は、その境界線が模様込みでデカールになってるけど、デカールの赤と塗った赤の色味が合うわけもないので、デカールをテンプレートにしてマステを切り出してマスキング。胴体下増槽とパイロンはデカールがないのでマスキングゾルでテキトーに。(^^;
12-20 02:07

本日までのF-16ADF。MM7249の前半分にクレオスC8を吹いた。次にシャブシャブに薄めたC8をMM7236の上面に振りかけて、さらにその上から同じく薄めたC305を吹いたらイタリア空軍のADFにありがちなメタリック風味になってくれたような気がする。気がするだけかもw ついでにトラベルポッドも黄色くした。
12-26 02:50

F-16ADFのほう、MM7236のギラツキの再現に、ふと思いついてクレオスのC151ホワイトパールを吹いてみた。薄めたC8を降りかけただけよりは、なんかそれっぽくなったような気がするので、これでヨシとする。(゚∀゚)
01-12 02:45

本日までのF-16ADF。全体塗装で最後に残ったMM7236とMM7251の黒塗装のためのマスキングおわた。MM7251の下面はデカールになっている黄帯が黒とグレーの境界になるので、MM7249と同様にデカールをテンプレートにしてマステを切り出した。次の休みに黒を吹きたいところだけど天気予報は雨だ。(´・ω・`)
02-07 02:42

本日までのF-16ADF。MM7236とMM7251の黒塗装おしまい。吹きこぼれの修正をせねば。特にMM7251は盛大にやっちまってる箇所があるし。これ終わったら次は排気口周りのメタリック塗装だな。
02-11 03:21

本日のF-16ADF。昨日の塗りの吹きこぼれなどを修正しただけで、絵面的には変化がないので写真もなし。(^^;
02-12 02:52

(ここで しぞーか向けフロート付きMD500Dを弄り始めたのでしばし中断)

忘れた頃にやってくる本日のF-16ADF。排気口周りのマスキングをした。どれか1機でも しぞーか に間に合うといいなぁ、と淡い期待を抱きつつ。(゚∀゚)
午前2:22 ・ 2023年4月4日

本日までのフロート付きMD500D&F-16ADF。MD500DのフロートとF-16ADFの排気口のメタリック色を一気に片付けるべくマスキングをしていたら時間がなくなってしまったw 次の休みの晩に一気に片付けよう。これが終わったら楽しい楽しいデカール貼りに掛かれる、かな?
午前1:55 ・ 2023年4月13日

本日までのフロート付きMD500D&F-16ADF。メタリック色吹きオワタ。クレオスC8から始めて排気口周りのC104+C28(自分で混ぜた排気口色)、C28、C61までエアブラシの洗浄ほぼ無しで吹けるからラクでいいねw あとはF-16ADFの排気口周りに★☆のウェザリングマスターとかで表情付けてやらんとだな。
午前2:03 ・ 2023年4月16日

本日のF-16ADF。排気口はウェザリングマスターを擦り付けてから組み立てた。本体はマスキングを取ってから、インテーク内と脚収納庫内の吹きこぼれの修正。MD500Dは1回休み。F-16のほうも しぞーか に間に合わせたいなぁ。(あくまでも願望であり決定ではないことに留意されたし(^^;)
午前2:48 ・ 2023年4月19日

本日のF-16ADF。ちまちま修正がおおむね終わったんで、ハセガワさんがMM7244("Viper")のデカールでまるっと無視してくれた部分(黄丸のところ)の色をどうするか考える。C301がヒジョーに近いけどちょっと違う。これをベースに混ぜるかなぁ。
午前2:40 ・ 2023年4月21日

本日までのF-16ADF。脚カバーの修正ちまちま塗りを終えたけど、まだ吊るし物の塗りが残ってるんでデカール貼りに掛かれない。んで、昨日ツイートしたMM7244のデカールで足りない部分の色だけど、C301を隣に塗ってみたら、もうこれでいいんじゃないかという気がしてきた。(^^;
午前2:40 ・ 2023年4月23日

そして本日のF-16ADF。胴体と尾翼のちまちま塗りと吊るし物の塗りが今度こそ終わって(たぶんw)、MM7244にC301を塗る支度をしたら時間切れ。今日は意図せぬ休みになってしまったが、有効に使えたのではなかろうか。(゚∀゚)
午前2:23 ・ 2023年4月24日

本日のフロート付きMD500D&F-16ADF。MD500Dは機体とフロートが合体した。その際4本の脚のうち3本が折れたが幸い致命傷にはならなかった。たぶん。F-16ADFはMM7244のデカールが足りない部分にC301を吹いた。これでF-16ADFもデカール貼りに掛かれる、かな?
午前1:52 ・ 2023年4月25日

本日のF-16ADF。デカール貼り開始。まずはデカールの足りない部分を塗ったMM7244から。キット付属デカールなのに全然合わないのはお約束、しかもカルトグラフだからフィルムが固いw(昔に比べればマシになってるけど)機首右側面のRHAWSアンテナのところでデカールがワヤになってしまったので要修正。
午前2:44 ・ 2023年4月27日

デカール貼ってから改めて見ると、C301はデカールの該当の色より明らかに暗いな。どーすんだこれ。(;^ω^)
午前2:45 ・ 2023年4月27日

本日のF-16ADFはMM7244のデカール貼りの続き。蛇の胴体の繋がりを見ながら垂直尾翼右側にも貼っていく。ハセガワさんのキット付属デカール、ますます合わない。後部胴体右側(デカールが足りなかった辺り)なんかもはや全然違うと言ってもいい的。たぶんこれ、今回の5機でいちばん大変。(´Д`;)
午前2:44 ・ 2023年5月3日

本日までのF-16ADF。MM7244の胴体に巻き付いた蛇のデカールを貼り終えた。上面も下面も脚カバーも合わな過ぎ。明日からデカールの共色作ってタッチアップ祭りをせんならん。(´Д`;)
午前2:16 ・ 2023年5月5日

忘れた頃にやってくる本日までのF-16ADF。MM7244の蛇さんのタッチアップ、しぞーか が終わってから共色作ってちまちまやってたのがやっと終わった。あとは残りのデカールを貼って、そしたらやっと次の機体に移れる。(^^;
午前3:02 ・ 2023年6月6日

本日のF-16ADF。MM7244の残りのデカール貼り。右水平尾翼は濃いグレイのデカールの密着が悪かったので剥がして共色で塗装。これでMM7244のデカール貼りはホントにお終い。続いてMM7251のデカール貼り開始。まずは下面の黄色帯から。機首下面の黒とグレイの境界に貼る黄帯はなんとか合ってくれて良き。
午前2:17 ・ 2023年6月7日

本日までのF-16ADF。MM7251のデカール貼りを進める。背中のでっかいお犬様のデカールはやはりというかなんというか皴が出来てるので、カルトグラフのフィルムと印刷の硬さは三次曲面にはつくづく向いてないようだ。どーすんべ、これ。(´Д`;)
午前2:04 ・ 2023年6月11日

本日までのF-16ADF。MM7251のデカール貼りしゅーりょー。次は共色作ってタッチアップせんならんぬ。
午前2:17 ・ 2023年6月13日

本日までのF-16ADF。MM7251はデカールの共色作ってのタッチアップが完了。続いてMM7249に掛かろうと思ったらベントラルフィンの外側を黒く塗るのを忘れていたことが判明したので急遽筆塗り。このMM7246とMM7240の2機セットのデカールはオフセットだから、フィルムは柔軟だろうけど色透けが心配だ。(^^;
午前1:48 ・ 2023年6月15日

本日までのF-16ADF。MM7249のデカール貼り、下面がおおむね終了。合わないのはハセガワのデカールの宿命なのか?w 垂直尾翼は予想通り透けるので重ね貼りをせねばなるまい。しかしこのデカール、フィルムは固くないんだけど印刷されたインクが固くてやっぱし割れる。こりゃどうしたもんだ。(´Д`;)
午前2:32 ・ 2023年6月19日

ちな、重ね貼りをしたい時にデカールが複数あることは量産の効能のひとつ。それに胴体下の増槽の分のデカールがないのだけど、これももう1枚のデカールから主翼上下面に使う部分を流用して切り貼りすることで対処できるし。
午前2:36 ・ 2023年6月19日

イタリアンF-16ADF、MM7249号機。ハセガワさん、左ベントラルフィン内側の白文字もキレイに忘れて下さってる。増槽の塗り分けを無視してくれたのはなんとか誤魔化せるけど、ここはどうしようもないなぁ。諦めよう。それとデカールの赤はインスト指定のクレオスC158より朱色っぽくて全然合わん。(´Д`;)
午後11:56 ・ 2023年6月27日

本日までのF-16ADF。MM7249のデカール貼り、やっとオワタ。ハセガワキット付属デカールの柔軟性のなさでかなり難儀させられたよ。次のMM7240も同じデカールなんだよなー、2機セットだから。次はレドームに貼るデカールに難儀させられそうだ。(´Д`;)
午前1:56 ・ 2023年6月28日

本日までのF-16ADF。4機目となるMM7240のデカール貼り開始。予想通り機首レドームのデカール貼りに難儀する。上下2枚に分けただけの平面を円錐形の物体に貼るのだから上手くいく訳がない。先端に行くほど余るし横の部分が上手く重ならない。あとこれ、先端のピトー管も緑なんだよな。あとで塗らねば。
午前0:51 ・ 2023年7月2日

本日までのF-16ADF。緑色の共色を作ってみたけどどうにもイマイチ。これは最初からやり直した方がいいかもしんない。緑色は難しいのよ。なのでMM7240のデカール貼りは全然進まず。左側のシェブロンは機関砲口に掛かってるんで、ここも共色でのタッチアップが必須。(´Д`;)
午前2:17 ・ 2023年7月6日

この緑色、MM7249のデカールとMM7240のデカールとでは同じ色のインクを使っているはずなのに、作った共色を試しに塗ってみると両機でビミョーに違う。下地が赤か黒かでデカールの発色が違うんだろな。
午前2:22 ・ 2023年7月6日

2時間掛けてあーでもないこーでもないと緑色を混ぜ混ぜした挙句、使い物にならない色にしかならなかった。明日また仕切り直し。色の道は難しい___
午前2:24 ・ 2023年7月10日

本日までのF-16ADF。MM7240のデカール貼りをごんごん進める。残るは水平/垂直尾翼と腹ビレと胴体下増槽。デカールが固くて千切れやすいので取り扱いが面倒だったけど、しくじってもう1枚から持ってくるという事態にはならないで済んだ。
午前2:25 ・ 2023年7月11日

MM7249の共色問題。MM7240も同じデカールシートなのだから緑色のインクも同じはず、と使わないで済んだもう1枚から切り出して貼ってみたらドンピシャリ。なぜもっと早く気付かなんだオレ。てことで解決。なお最初に作った共色は、MM7240のほうだとそんなに違和感ないのでそっちで使おう。(^^;
午前2:30 ・ 2023年7月11日

本日までのF-16ADF。MM7240のデカール貼り、とりあえず終了。キャノピーフレームのパイロットネームは下地に白が入ってなくて見づらいので重ね貼りした。明日以降パターンが乱れまくっているレドームのチェッカー模様を少しでもマシにするために、ビミョーに合ってない共色でタッチアップ祭りだ。(^^;
午前2:18 ・ 2023年7月14日

本日までのF-16ADF。MM7240の機首のチェッカー模様の修正、ようやくオワタ。50cm以上離れて見ればそれらしく見えるくらいにはなったんじゃないかな。知らんけど。(゚∀゚) 明日以降は最後の1機、MM7236”Diana”に取り掛かろうかね。
午前2:29 ・ 2023年7月22日

本日までのF-16ADF。最後の1機MM7236のデカール貼りに掛かろうかと思ったら空中給油口を黒鉄色に塗るのを忘れてた。なお、使う予定のTwoBobデカールはコーション類が細かすぎて掠れてたり増槽やミサイルに貼る分が足りなかったりなので、そこら辺をハセガワキット付属デカールから転用することとす。
午前1:29 ・ 2023年7月26日

本日までのF-16ADF。MM7236のコーション貼り進行ちう。ハセガワさんちのデカール、シルバリングが酷い…。(´Д`;)
午前2:17 ・ 2023年8月8日

本日までのF-16ADF。MM7236のデカール貼りオワタ。5機の中で一番ラクできそうだったのにそうでもなかったよw しかし5機のデカール貼りを終えるのに4ヶ月近く掛かるとは、手が遅くなったものよのぉ。そして次にクリヤー吹きの準備としてすべての外装パーツに持ち手を付ける簡単なお仕事。
午前2:03 ・ 2023年8月17日

本日までのF-16ADF。全機の半ツヤクリヤー吹きオワタ。あとは持ち手やマスキングを取ってパーツを組付けて行けばいいだけなので(理論上はw)、まぁ10月中くらいには全機完成させられるんじゃないかな。(^^;
午前1:56 ・ 2023年8月20日

本日までのF-16ADF。最終組み立て開始。デカールを貼った順ということでまずはMM7244から。キャノピーのマスキングを取って吹きこぼれの修正をして、あんよを生やしてベントラルフィンと増槽を付けた。あとは機首のピトー管を付けて補修塗りをして、背後に写るパーツを付ければ完成。あとちょっと。
午前2:34 ・ 2023年8月24日

【そくほう】ハセガワ1/72F-16ADF×5、まず1機MM7244できたどー!ツイッタもとへエックスに上げた写真だとキレイに出来てるように見えるけど、実物は50cm以内に近づいてはいけないシロモノw この後続々出来る予定の残り4機も同じだーww
午前2:49 ・ 2023年8月28日

お尻に入れた V1 Models さん謹製のF100エンジンがキットのオリジナルパーツより重いので、バランスがビミョーでお尻を押すと尻餅を着くw このパーツを使う時は機首に錘を仕込んでおく方が無難かも。(^^;
午前2:52 ・ 2023年8月28日

【そくほう】ハセガワF-16ADF×5、2機目のMM7251できたどー!こいつは1m以内に接近禁止!ww 翼下増槽を吊るとバランスがよくなって尻餅は付かないな。(^^;
午前2:30 ・ 2023年9月1日

【そくほう】ハセガワF-16ADF×5、3機目のMM7249できたどー!これはデカールの面積が一番小さいから一番マシに見えるけど垂直尾翼はアカンww あと翼下がクリーンなのでこれも尻餅を着くw
午前1:55 ・ 2023年9月7日

【そくほう】ハセガワF-16ADF×5、4機目のMM7240できたどー!これも50cm以内接近禁止、特に機首!(゚∀゚)
午前2:28 ・ 2023年9月9日

あとは尾翼がエロいMM7236を残すのみ!がんばるぞい!?( ・?・)?? グッ
午前2:32 ・ 2023年9月9日

F-16ADFの最後の1機、できたけどもう時間が遅いので写真撮るのは明日以降にする。(^^;
午前2:10 ・ 2023年9月14日

【ご報告】F-16ADF×5の最後の1機、MM7236できたどー!これはイタリア空軍F-16ADFの基本塗装に機首と尾翼だけ黒く塗ってスペマーを描いた控えめな塗りだったので、デカール貼りもラクだった!それにしてもエロい!エロ過ぐる!特に右側面!(*´Д`)
午前1:40 ・ 2023年9月15日

というわけで、2021年6月から2年3ヵ月の歳月を費やして、ようやくイタリア空軍F-16A ADFスペマー機×5機の制作が完了したのでありますっ!各々のスペマーの由来をツリーにぶら下げまつ。
午前1:44 ・ 2023年9月15日

銀赤:M.M.7249(ex.81-0699)、37゚Stormo/10゚Gruppo(第37航空団第10全天候要撃戦闘飛行隊)所属、10゚Gruppo飛行隊長1,000飛行時間記念塗装機
黒:M.M.7240(ex.81-0722)、37゚Stormo/18゚Gruppo(第37航空団第18全天候要撃戦闘飛行隊)所属、18゚Gruppo飛行隊長1,000飛行時間記念塗装機
ともに2009年6月
午前1:51 ・ 2023年9月15日

3機とも5゚Stormo/23゚Gruppo(第5航空団第23全天候要撃戦闘飛行隊)所属、2010年4月
蛇:M.M.7244(ex.82-1019)、23゚Gruppo F-16運用終了記念塗装
蛸:M.M.7251(ex.81-0801)、23゚Gruppo創設90周年記念塗装
ディアナ:M.M.7236(ex.80-0565)、5゚Stome解散記念塗装
午前1:57 ・ 2023年9月15日


 てことで、これで来年の しぞーか は手ぶら回避、大手を振って参加できるのですよ。(  ̄▽ ̄)

Img_3666_ 来年の我がクラブ「Museo72」のお題は『高翼機』。いろいろ悩んだ結果フォーランド・ナットなど作ってみようかと。またぞろ量産を選ぶあたり、こいつは懲りてませんな。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

| | コメント (0)

2022.07.11

再開する前に一度まとめておこう(;^ω^)(ハセガワ1/72F-16ADFイタリア空軍 その1)

 去年の6月から作り始めたハセガワ1/72のイタリア空軍F-16ADF、途中でイッチョンチョンのRDAFチャレンジャーNASAバイキングが挟まったり諸般の事情で模型が弄れない時期が3ヵ月以上あったりで長らく中断してましたが、ようやく再開できそうなのでとりあえずここまでの制作ツイートをまとめときます。(^^;


さーて、続いて いくら大佐どの の #F16祭り 、いっきまっすよー!ここに写ってるイタリア空軍F-16ADF、都合6機のうち1機でも完成すればヨシとします。資料はKF誌2010年7月号以外はたぶんロクに見ませんw 2枚目写真の背後に写る別売デカールはポルトガル空軍機のですけどたぶん使いませんw https://t.co/VdZMJMaeBK
06-18 02:11

本日のF-16ADF。制作開始。まずはお約束のコクピットの色塗りからと思ったけど、やっぱこのハセガワ1/72のF-16も初版が1985年発売だけに相当に草臥れてるんでバリやマクレがけっこうある。切り出して整形したら時間切れ。(;^ω^) #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/iV5vGO2U5V
06-25 02:05

本日のF-16ADF。コクピット内の色を吹いてちろっと黒を差してインパネデカールを貼った。ハセガワの2機セットのインパネはMFDが2個あるけど、ADFは1個しかない極初期のA型のままなので、カルトグラフデカールの入った「ヴァイパー」「オクトパス」(右側2つ)のが正解。#F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/XFYL8sl9aI
06-27 01:00

やっぱ自国機だけにカルトグラフはきちんと調べたのかなw
06-27 01:01

本日のF-16ADF。コクピットを組んでから2色目の白を吹く支度。金型が草臥れててパーティングラインが目立つので処理に手を抜けない。手間が掛かりすぎるので飽きてきたw 今日は疲れてるのでもうお仕舞い。これ終わらせるだけで1週間くらい掛かりそうだ。(^^; #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/SshVj3vryv
06-28 01:10

今日もF-16のパーツの整形してたけど、寝落ちして手に持ってるパーツを机に落とすようじゃもう限界だろ、ということで今宵はこの辺で。絵面はまったく面白くないので写真もタグもナシ。(^^;
06-29 01:50

今日もカリコリとF-16のパーツ整形やってたけど、まだ終わらんのでもう寝るだすよ。あと一日がんがれば公休日。_(:3 」∠)_
06-30 02:10

ここ3日間で増えたもの。フントム本とかF-16用の時間節約アイテムとか小粋なプロペラ機のキットとか。( ゚∀゚) https://t.co/lkKNYGrNtD
07-01 22:00

本日のF-16ADF。白塗り用の竿灯(笑)作り、やっとオワタ。なおインテークパーツはドン突きの所を黒く塗るのは大変なので、3枚目赤線部分より後ろをノコギリで切り飛ばして貫通させた。これやっとくと後の作業が格段にラクになる。(^^) #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/LAPPZFz4QS
07-02 02:25

本日のF-16ADF。白く塗るところをまとめてブーっと吹いた。ここ数日は天気悪くて色塗り出来なかったけど、これでやっと先に進める。(^^) #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/vD9NCivuqk
07-06 02:24

本日のF-16ADF。椅子のディテールアップをちまちまと。ヘッドレスト左右のツノと左側面の酸素ボトルを付けて、次にファインモールドのシートベルトを付け始めたら、座面に付けるやつが1本時空の彼方に消え去ったので本日はもうお仕舞い。(´Д`;) #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/bCpviKtlnz
07-11 01:56

F-16のシートベルトを失くした件、もでJASセンセのご神託を参考にたまたま机上に落ちてたプラの小片をくっつけてみたら、まぁこれでいいやという気になりました。( ゚∀゚) #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/pSlCxpnHPs https://t.co/yjLlQYpKJe
07-12 02:07

本日のF-16ADF。椅子の工作はこんなもん。次に胴体上下を貼り合わせる支度。コクピット周りとインテークの奥になる部分を黒く塗って、機首左側面のサーチライトの再現でHアイズミニの1.5mm径を埋め込むための穴開け。今夜のうちに上下貼り合わせたかったんだが。(^^; #F16祭り  #エド・ハイネマン祭り https://t.co/s6l4MkXtxP
07-14 02:20

本日のF-16ADF。主脚収納庫の組立。ここはインストを無視して最初に中央の隔壁とその上の外板(C1・C2)を先に付けてきちんとセンターを出しておいて、然る後に前後の隔壁(B5・B6)を付けるとB5・B6のセンターが出しやすい。ここがズレると主脚がズレて後で泣きを見る。 #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/IKY3s3St13
07-15 02:01

ハセガワさんはここのズレが出ないようなパーツ構成にしておいて欲しかったなぁ、と今さら。(゚∀゚)
07-15 02:02

今日はアマモ読んで陸自モノを作りたくなる衝動をグッとこらえて、F-16ADF×5の胴体を組んだ。次は主翼の工作をしよう。ということで今日はもう店じまい。寝ますお。_( _´ω`)_ペショ
07-18 02:51

本日までのF-16ADF。胴体上下を貼り合わせた。機首左側のサーチライトにはウェーブのHアイズ3ミニ[クリア]の1.5mm径を埋め込む。こうかはばつぐんだ!w 主翼は一体成型の翼端ランチャーを交換するため切り飛ばし、吊るし物を吊らないパイロンの穴を埋める。 #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/uKXm1RAyqP
07-19 02:20

それはそうとハセガワさん、5機中4機の赤丸部分に成型不良が見られますよ? 組んでしまえばほとんど見えない部分なのでワタシは気にしませんけど。(゚∀゚) ←なら言うな #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/a0knNYubLM
07-19 02:22

本日のF-16ADF。昨日まではワクワクチンチン後の発熱で模型弄れんかったんで、前回埋めた主翼のパイロン取り付け穴の整形しかできんかった。1枚だけ埋まり切ってなかったんでパテ埋め。明日以降整形す。 #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/vRSFbtiMFx
07-24 02:16

本日までのF-16ADF。主翼パイロンの穴埋めの次は胴体上下の合わせ目消し。バリ凄いし微妙に合わせがズレてるしで1本仕上げるのに小一時間は掛かる。のでまだ半分しか終わってないw 機関砲口のスリットもA型後期以降の形状っぽく見えるよう、2本を残して埋めておく。 #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/UISF0toBfD
07-28 02:11

主翼取り付け部は左右ともかなりズレてるけど、ここはキッチリ削ってツライチにしておかないと、主翼を付けた時にフラップと胴体の間にけっこうな隙間が出来るので気が抜けない。機首部分も下面パーツの方が広がってるのでかなり削り込む必要がある。 #F16祭り #エド・ハイネマン祭り
07-28 02:16

今宵もちりっと模型を弄ったので満足して寝る。明日もお仕事。_(:3 」∠)_
07-29 02:00

ちりっと模型弄ってたけどもう眠いダメだ寝る。_(:3 」∠)_
08-04 01:54

本日のF-16ADF。ここんとこ帰りが遅くてほとんど弄れなくて、それでも胴体の合わせ目消しはぼちぼちやりつつ、休みの日にようやく弄る時間が取れたと思ったらインテーク組んだだけで終わってしまったw ハセガワのインテーク、こんなに組みにくかったっけ?(;^ω^) #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/53iwbGJN19
08-07 02:02

今宵は眠気を押してちりっと模型弄ったので満足して寝る。_(:3 」∠)_
08-09 02:21

模型弄ってたけど眠さMAXなのでもうお布団に入団しまする。あと一日がんがれば公休日。_(:3 」∠)_
08-10 01:44

本日までのF-16ADF。インテークパーツの合わせ目消しをして(パーツの歪みがけっこう出てて手間取った)、インテークリップのマスキングを1機分だけ終わらせたところで集中力が切れたw ここけっこう面倒なのよね~。面倒な作業が続くんでちぃとも進まん。(^^; #F16祭り #エド・ハイネマン祭り https://t.co/gW5DoUx8SH
08-13 02:04

今宵もひとつマスキングを進めたんで満足して寝る。あと一日がんがれば公休日。_(:3 」∠)_
08-15 02:25

今宵もマスキングを進めた結果、5機分のインテーク内のマスキングが終わったぞい。あれ、そういや #F16祭り って15日までだったっけ?(;^ω^) https://t.co/R7VACoJfR4
08-16 02:31

まぁ最初から期限までに完成させようなどと思ってなかったんで(その気なら5機量産なんてしないw)、#F16祭り延長 でダラダラと作り続ける所存。そういうことです大佐どの。年内くらいには完成するんじゃないかな。(・ω・)
08-16 02:41

本日のF-16ADF。インテークの取り付け。2機はインテークと胴体の間に先に機体色を塗ってからくっ付けた。3機はインテークリップが濃いグレー(ハセガワのインストはC28としてるけどC305にした)で縁取られてるので、マスキングして筆塗りしたところで時間切れ。 #F16祭り延長 #エド・ハイネマン祭り延長 https://t.co/e6vU8DAc4w
08-17 02:12

よくよく見たら #エド・ハイネマン祭り は7月いっぱいで終わってたんで、勝手に #エド・ハイネマン祭り延長 を付けることにした。(^^;
08-17 02:13

本日までのF-16ADF。5機ともインテークを胴体にくっつけた。ここでF-16ADFはいったん中断。イッチョンチョンのCL600を弄ることとす。(`・ω・´) #F16祭り延長 #エド・ハイネマン祭り延長 https://t.co/zw7EvCWyM5
08-22 02:37

本日までのF-16ADF。インテークと胴体の合わせ目の段差にパテ盛って均して、次に車輪にタミヤアクリルのラバーブラックを塗った。クレオスで塗った上から厚塗りしても下地が泣いてこないし実にやり易い。今後はこれでいこう。なおタグはもう意味なさそうなんで付けないことにしまつ。 https://t.co/e9dVd694ln
10-18 02:26

本日までのF-16ADF。脚のアクチュエータ部分の銀色塗って、主翼端のランチャーをLAU-129に付け替えてから胴体に付けて十の字にしてテンションage。そして吊るし物を切り出して形にした。これからこの整形作業だと思うとまたテンションsage。(^^; #F16祭り延長 https://t.co/DxbDcgTfkF
10-25 02:11

イタリア空軍のF-16ADFが使ってたAIM-120はC型だけどキット付属はA型。でも気にせず使うのだw
10-25 02:15

本日のF-16ADF。パイロンとミサイルのパーティングライン消しをやって持ち手になる爪楊枝を差す穴を開けて(その過程で左手の人差し指の先にも穴を開けて流血の惨事になったw)、増槽の合わせ目消しを2個やったところで力尽きた。好きじゃない作業は捗らない。(^^; #F16祭り延長 https://t.co/EcOclDpKjE
10-28 02:28

本日のF-16ADF。増槽の合わせ目消し作業がひと通りオワタ。キット付属の増槽の後端は合わせ目消しがしにくい構造なので、丸く切り出したプラペーパーを貼り付けた。これ、後端の丸い部分を上半分のパーツ側(画像は上下逆さま)に付けといてくれたら丸く収まったのにな。丸だけに。(゚∀゚) #F16祭り延長 https://t.co/wx64hmhilj
10-31 02:34

4ヶ月半の時を経てF-16ADF制作再開。排気口を弄る。パーツは V1 MODELS さんの3Dプリンタ製。まずはハセガワF-16にこの排気口を付けるためのアダプターをサポートから外した。この作業はいつもおっかなびっくりだw 若干の欠けが生じたので(ひとつは表面がわずかにヒケてた)パテ盛り。 https://t.co/OBWdzrwt3b
03-18 01:51

本日までのF-16ADF。今日は模型を弄る時間があまり取れなかったので、排気口の根元パーツの表面をペーパーで撫でてから胴体に取り付けるところまでしかできんかった。まぁ しぞーか に間に合わせようなどという大それた考えはないのでボチボチいきまひょ。 https://t.co/2jaqr3W9gC
03-22 02:39

本日までのF-16ADF。全ての排気口パーツをサポートから外した。結局ニッパーでプチプチ切ってやればおkだった。案ずるより産むが易しw さてどうやって塗ってやろうか。 https://t.co/a3Tiyn69Oh
03-26 02:12

本日のF-16ADF。排気口のアダプタを胴体に馴染ませるべくペーパー掛けをしようとして、あまりのズレっぷりに愕然とする。これはオノレの工作のテキトーさによるもので、V1 MODELS さんのパーツのせいではないよ。瞬着でくっ付けてあるし無理に外すと割れるだろうから、パテ盛って本日はおしまい。(^^; https://t.co/r2am18Hbgl
03-28 01:29

本日のF-16ADF。パテ盛ったところにペーパー掛けして埋まり切ってなかったトコロに追いパテ。2枚目写真、上側(下面側)はアダプターの方に、下側(上面側)は胴体の方にパテが残っているのを見れば、いかに上下にズレてたかがよく分かる(爆)。オノレの工作の下手さ加減のなせる技。(;^ω^) https://t.co/7ylD4LsGGe
03-30 01:26

本日までのF-16ADF。胴体とツライチにした排気口アダプタの合わせ目にスジ入れて、キャノピー前半分に薄めたガイアのクリヤーブラウンを裏側から筆塗り。もうちょっと薄めても良かったか。このあとキャノピーをマスキングして胴体に乗せて、脚庫をマスキングしたらサフ吹きかな。 https://t.co/CpJbG94Gk9
04-03 02:05

キット付属のキャノピーパーツ、5個のうち1個だけペーパー当てても取れないゴミ(?)が付いてたので、こんなこともあろうかと しぞーか のハセガワジャンク市に行くたびに仕入れておいたパーツと差し替え。備えよ常に。( ー`дー´)キリッ https://t.co/Rg8s5PtqSz
04-03 02:07


 このあと長い休眠期間を経て、今ようやく再開できそうな情勢になってまいりました。近々のうちに再開したいなぁ、と思っておりまする。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

制作記:スペシャルホビー1/72 CASA C212アビオカー ウェブログ・ココログ関連 カメラ・写真 ツイッター ニュース ハワイ旅行 パソコン・インターネット フネ ペット マスコミ批評 中朝韓 制作記:1/72 複座型ハリアー 制作記:Aモデル1/72 Yak-15 制作記:Aモデル1/72 Yak-9P 制作記:KP1/72 Z-37Aチェメラック 制作記:LS1/144 P-3Cオライオン 制作記:MPM&スペシャルホビー1/72 HA-200&HA-220 制作記:PST&ΩK1/72 ソ連軍トラック 制作記:アオシマ1/12 クラリオン・カラオケニューライン 制作記:アオシマ1/6 パイオニア・ランナウェイSK-900 制作記:アオシマ1/72 OH-1(1) 制作記:アオシマ1/72 陸上自衛隊 資材運搬車 制作記:アオシマ1/72航空自衛隊パトリオットPAC-3発射機 制作記:アオシマ&フジミ1/72 3-1/2トントラック 制作記:アオハーゲンHO ハウス「エルケ」 制作記:イタレリ(ビレク)1/72 Il-28ビーグル 制作記:イタレリ1/72 AB212 制作記:イタレリ1/72 HRS-1 制作記:エアフィックス1/72 F-86F-30セイバー 制作記:エアフィックス1/76 ベッドフォードMK 4トントラック 制作記:エレール1/72 A32Aランセン 制作記:カフェレオ1/144 R4D-6まなづる 制作記:ガビア1/72 L410ターボレット 制作記:サイバーホビー1/72 ミーティアF.1&F.3 制作記:スペシャルホビー1/72 YP-59エアラコメット 制作記:スペシャルホビー1/72 ドルニエDo27 制作記:スペシャルホビー&エアフィックス1/72 スピットファイアPR.19/F.21/22 制作記:スーパーモデル1/72 MB.339K 制作記:ズベズダ&KP1/72 Mi-8/-17“HIP” 制作記:ソード1/72 T2V-1シースター 制作記:タミヤ1/72 F4D-1スカイレイ 制作記:タミヤ1/72 飛燕I型丁 制作記:タミヤ・ハセガワ・アカデミー・キネティック・エッシー1/72 F-16B/C/D 制作記:トランペッター1/144 A-50メインステイ 制作記:トランペッター1/144 F-86F旭光 制作記:ドイツレベル1/144 CL600チャレンジャー604 制作記:ドイツレベル1/72改造 ミラージュIIIEA 制作記:ドラゴン1/144 UH-60Aブラックホーク 制作記:ハセガワ&イタレリ1/72 A-10AサンダーボルトII 制作記:ハセガワ&モノグラム&スケールウイングス1/72スカイレイダー 制作記:ハセガワ(ズベズダ)1/72 Su-47ふるくーと 制作記:ハセガワ/ドイツレベル/ローンスター1/72 YF-16/YF-16A/F-16XL 制作記:ハセガワ1/48 BIJr.&T-3Jr. 制作記:ハセガワ1/72 AH-1S陸上自衛隊 制作記:ハセガワ1/72 F-14Aトムキャット(1) 制作記:ハセガワ1/72 F-15Jイーグル(1) 制作記:ハセガワ1/72 F-16ADF(AMI) 制作記:ハセガワ1/72 F-18ホーネット 制作記:ハセガワ1/72 F6F-5Kヘルキャット 制作記:ハセガワ1/72 RF-4BファントムII 制作記:ハセガワ1/72 S-3バイキング(1) 制作記:ハセガワ1/72 Su-35プロトタイプ 制作記:ハセガワ1/72 アビアS-92 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海兵隊型(1) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(1) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(2) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(3) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム空軍型(1) 制作記:ハセガワ1/72 モスキートFB Mk.VI 制作記:ハセガワ1/72 三菱F-2A/B 制作記:ハセガワ1/72 英仏ジャギュア 制作記:ハセガワ1/72改造 NC.900 制作記:ハセガワ タマゴファントム 制作記:ハセガワモノグラム1/72 F-89Dスコーピオン 制作記:ハセガワ&ドイツレベル1/72 トーネードIDS/ECR/ADV 制作記:ハセガワ&レベル1/72 F-101A/B/RF-101Cヴードゥー 制作記:ファインモールド1/72 空自ファントム① 制作記:ファーラーN ガスタンク 制作記:フジミ1/72 1/2トントラック(警務隊仕様) 制作記:フジミ1/72 F7U-3カットラス 制作記:フジミ1/72 きさらぎ号(九八直協) 制作記:フジミ1/72 スピットファイアF.Mk.14E 制作記:フジミ1/72 中島 C6N1 艦上偵察機 彩雲11型 制作記:フジミ1/72航空自衛隊 軽装甲機動車 制作記:プラッツ1/72 MQ-1Aプレデター 制作記:プラッツ1/72F-15J(1) 制作記:ホビークラフトカナダ1/72 CF-100カナックMk.5 制作記:ホビークラフトカナダ1/72 DHC-2ビーバー 制作記:ホビーボス1/72 F-38Lライトニング 制作記:ホビーボス1/72 ズリンZ-42M 制作記:ホビーボス1/72 ラファールC(1) 制作記:ミニクラフト1/144 R4D-5 制作記:モノグラム1/72 F-105D/F/Gサンダーチーフ 制作記:レベル&フジミ1/72 シーキング 制作記:レベル1/72 A109K2 制作記:レベル1/72 EC135T1 制作記:レベル&エレール1/144 E-2Cホークアイ 制作記:レベル&マッチ1/72 ハンター 制作記:レベル+ミニクラフト1/144 E-3Aセントリー 制作記:南西流通企画1/72 DHC-6ツインオッター 制作記:技MIX1/144 P-3Cオライオン 制作記:河合商会1/60 駄菓子屋 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 模型 模型展示会 経済・政治・国際 静岡ホビーショー 飛行機 食玩