2012.11.18

JMCクラブ作品展は終わりましたが…

R0020786_ 2012年のJMCクラブ作品展は無事終了。見に来て下さった皆さまどうもありがとうございました。参加された皆さまお疲れ様でした。今年も出し物はとりあえず出せてよかったです。
 
 駄菓子菓子…

R0020792_ この2機を仕上げないとワタシのF-2量産は完結しないのであります。まだだ、まだ終わらんよ…。(`・ω・´) シャキーン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.11.17

2012年JMCクラブ作品展、初日終了

F2_11d1a_F2_11d2_F2_11d3a_F2_11d4_
F2_11d5_F2_11d6_R0020778
 
 
 
 というわけで、昨夜は午前3時過ぎに6機全てロールアウトしますた。続いて昨年のJMC以降に完成した6機と合わせて合計12機をオカモチに詰め込んで午前5時。2時間半弱の仮眠を取ってから、本日はままっちょのJMC会場に持ち込んだのでありました。

R0020779_ まぁこんな感じでなんとか様になったようなので、明日いらっしゃる方どうぞお手柔らかに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.11

2008年JMCクラブ作品展終了(^o^)/

Mix_zentai_ 今年も「ミックスモデラーズ」で参加しましたです。ワタシ的にはもはや「あんな風にスゴイのを作ってやるぅ!」という向上心などすっかり枯れ果てているので、これだけ力作が集結した(恐らく「他人に訴求する作品」の集結数では日本一なのではないかな)展示を見ても「目の保養」でしかないんですが(笑)、励みにはなりますね。(^。^;)ヨホホホ

 大賞はレベル1/48のウェセックスと、ハセガワ1/48改造のF-16XL(画像はあえて載せません)。ウェセックスのほうは文句無し。もう工芸品ですね。F-16XLのほうはなんつーか、確かに素晴らしい作品なんですけど、F-16のキットをXLに改造した時点で「芯はハセガワです」と言われてもよくわからないワケで、要は『ハセガワ主催のコンテスト』でどこまで改造をやっていいのかという線引きがよくわからないワケで。主翼の素材にしたプラ板はたぶん☆★製品なんでせうけど、たとえば実機で「胴体を損傷した機体」と「主翼を損傷した機体」をニコイチ再生した場合(空自でもハチロクなんかで例があります)、その機体のシリアルナンバーは主翼の持ち主だった機体のものになるわけで、その伝でいくとそのXLは☆★製なのではないのかとか、つまらないことを考えてしまったわけなんですよ。ま、本当につまらないことなんですけどね。

Jmc_a300600st_a そんなこたぁともかく、他の作品で印象に残ったものを順不同で。この1/144のベルーガ、作者の方は77歳だそうです。「プラモだって老後の楽しみにできるんだな」と心強く思いました。(*´∀`*)
 
Jmc_f1_aJmc_ov1d_a あの古いキットをよくぞここまで、という2作品。F-1はマスターズ賞受賞で1/72です。あのキットでここまで臓物晒しをやってしまうとは。OV-1ももちろん1/72。古のB型をD型に改造、こちらも臓物を晒してます。(゚〇゚;)

Jmc_eggf16_aJmc_egghyakuri_a_ たまごヒコーキ2題。こういう作品をこういう場でもっと評価して欲しいなぁ、と思ってみたり。せっかくハセガワさん自身が自由な発想で楽しめる素材を提供してくれてるんですから。

H_e2c ハセガワの新製品発表は、ナナニ戦後機的には何も無しに等しかったです(泣)。1/72のホークアイ2000はもう知ってましたし。ヨンパチだと陸自アパッチの改修版とかF-16I(コンフォーマルタンクやドーサルスパインをインジェクションパーツにするんだと)とか、シークレットアイテムで零観とかあったんですけどね。ちなみにこの写真の空自ホークアイの作例、ロートドーム支柱の左側面に細長いフェアリングがあるので聞いてみたら、案の定フジミだそうです(笑)。

Ds_mi6_cSb_mb5_a さてクラブ展示会。こちらも印象に残った作品を。左はダブルシェブロン・柏木氏のMi-6“フック”(Aモデル1/72)。やっぱでかいですよコレ。簡イでこのでかさは脅威なのに、それをきちんと組み上げる柏木氏はやはり驚異です。右はサラダボール・林氏のファルコン1/48マーチンベイカーMB.5。ばQを臓物まで入れてこんなにしちゃうんですからね。このお方も“ネ申”認定です。

Bm_144Bm_nakiusagi_f86d_a 左はブログモデラーズ・COLT-T氏のレベル1/144ドーントレス。イッチョンチョンなのにダイブブレーキに穴が開いてるとか翼下の八木アンテナがちゃんとアンテナしてるとか、作者さんは作るときに1/3くらいに縮むに違いない(笑)。右は同・なきうさぎ氏のハセガワ1/72F-86D。用廃機のディオラマというアイデアが(・∀・) イイ!。古ぼけ方が渋いです。

Pw_egg_aSt_yahagi_tachibanamaru_a 左はパッセンジャー・ウイングスのお馴染み和田氏によるタマゴ。「光」シールを貼るというアイデアに脱帽。右はステイ・オン・ターゲット!の矢萩氏による、シールズモデル1/700橘丸をメインにしたヨットハーバーのジオラマ。さすが昨年1/350宗谷でマスターズ金賞に輝いたお方です。フネと灯台の灯りがガラスの水面に映えて、とても静謐な空間を作りだしてます。

Ns_kamei_itatruck_cNs_kamei_itaporsche_c 模型界に於ける痛車ブームの先駆者(笑)、ノンストックの亀井氏による痛車2台。トラックのほうは荷台の中にメモリプレイヤーとスピーカーを仕込んで一日じゅう曲を流してました。土曜日のみの展示だったのがMOTTAINAI!

 最後に自分の出し物『ハセガワさんがナナニでE-2Cを出すのを言祝いで勝手にひとりイッチョンチョン皿回し祭り(笑)』参加作品をまとめておきまつ。

Mix_k_a50_aトランペッター1/144
ベリエフA-50メインステイ
ロシア空軍(所属不明)

Mix_k_e3a_aミニクラフト+ドイツレベル1/144
ボーイングE-3Aセントリー
NATO空中早期警戒部隊所属(1995年)

Mix_k_e2cii_bドイツレベル1/144
グラマンE-2C(Gr.II)ホークアイ
アメリカ海軍CVW-5/VAW-115所属(空母キティホーク搭載)CAG機(2006年)

Mix_k_e2c_aエレール1/144
グラマンE-2Cホークアイ
航空自衛隊警戒航空隊第601飛行隊第1飛行班、空自50周年記念塗装機(2004年)

 あと2機ありますが、旧作なので割愛しまつ。(^。^;)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.12.02

JMC作品展終了(^o^)/

H_tamago_a 2007年のJMC作品展、東京の部が終わりました。今年も「ミックスモデラーズ」でクラブ作品展に参加しましたです。3ヶ月半掛けてこさえたファントム×6機に加えて、カナックとスコーピオンを持っていきました。

Jmc_he111p_b JMC作品展の受賞作については、ここで出してもいいのかな、と思いますけど、まずはアルファさん2年連続での受賞おめでとうゴザイマス。\(^o^)/

Jmc_souya_iJmc_souya_c なお大賞は1/32のP-47D、飛燕I型丙それに1/48Bf109G-6です。それぞれ素晴らしい出来なんですが、ワタシ的にはそれよりもこのマスターズ金賞の1/350宗谷にやられました。もーどこを見てもその精密さと物語性に圧倒されます。これを1/350という小スケールでやるなんて、きっと作者の方には小人さんが付いているに違いありません。(゚〇゚;)

Jmc_e1b_b 飛行機で印象深かったのがコレ。1/72 S2F-1改造のE-1Bトレーサーです。巨大なレドームは自作したんですってよ奥さん。ワタシだったら間違いなくRVHPかマッハ2を探しますよ。手描きのマーキングも良き哉。

H_350akitsushima まーハセガワの新製品発表は、ワタシ的には洋梨ぢゃない用無しですわ。ヨンパチのドラケンなんて言われても「(゚д゚)ハァ?」的。それができるならナナニのラプたん早よ出せや( ゚Д゚)ゴルァ、とか思っちゃいますねぇ。まぁ大人の事情も判るので、質疑応答で常務を責め立てるような大人げないことはしませんでしたけどね(笑)。

 あとで社員の方とコソコソ話した限りでは、ドラケンは営業サイドからプッシュがあって、欧州方面で期待できそうなんだとか。ま、確かにこのスケールのドラケンは古のリンドバーグしかありませんから、じゅうぶん勝負できるでせう。ラプたんについてはヨンパチでは考えているが、まだ細かい部分の形状がよくわからない点などあって踏み切れないんだと。ドイツレベルのナナニを先に見てから、とか言ってました(笑)。あとF-102とF-106のリニューアルを、と言ったら「売れないでしょうねぇ」だって。否定はできませんけど・・・。orz

 あ、そうそうシークレットアイテム(違)は1/350の空母「赤城」だそうですお。

Nonstock_kitasyat_aNonstock_tmig25u_b クラブ作品展のほうは、ノンストックの本田さん(HNです念のため)の痛車とかトリトリさんのMiG-25Uとか。

Obs_tmiragef1cr_aObs_cs199_b オービーズのtakiさんのミラージュF.1CRとか、青井さんのアビアCS199とか。


 自分のファントム6機も、ここらで1機づつ晒しておきませう。(^o^)

Vf11マクドネルダグラスF-4BファントムII
アメリカ海軍CVW-17/VF-11
(空母フォレスタル搭載)所属機
CVW-17司令官(CAG)機
(AA100/152965、1973年5月)
使用キット:ハセガワ1/72
「KA3 マクドネルダグラスF-4B/NファントムII」
使用デカール:エアロマスターデカール
「72-191 Phancy Phantoms Pt.VI」

Vf14マクドネルダグラスF-4BファントムII
アメリカ海軍CVW-1/VF-14
(空母フランクリン・D.ルーズベルト搭載)所属機
CVW-1司令官(CAG)機
(AB100/149448、1964年1月)
使用キット:ハセガワ1/72
「00796 F-4BファントムII“VF-14トップハッターズ”」

Vf21マクドネルダグラスF-4JファントムII
アメリカ海軍CVW-2/VF-21
(空母レインジャー搭載)
CVW-2司令官(CAG)機
(NE200/158378、1979年2月)
使用キット:ハセガワ1/72
「KA1 マクドネルダグラスF-4JファントムII」

Vf31マクドネルダグラスF-4JファントムII
アメリカ海軍CVW-3/VF-31
(空母サラトガ搭載)所属
VF-31隊長機
(AC101/157293、1977年)
使用キット:ハセガワ1/72
「00858 F-4JファントムII“VF-31トムキャッターズ”」

Vf32マクドネルダグラスF-4BファントムII
アメリカ海軍CVW-1/VF-32
(空母ジョン・F.ケネディ搭載)所属機
CVW-1司令官(CAG)機
(AB200/152972、1975年)
使用キット:ハセガワ1/72
「KA3 マクドネルダグラスF-4B/NファントムII」
使用デカール:CAMデカール
「72-006 F-4B VF-32&VF-84」

Vf33マクドネルダグラスF-4JファントムII
アメリカ海軍CVW-7/VF-33
(空母ドワイト・D.アイゼンハワー搭載)所属機
CVW-7司令官(CAG)機
(AG200/155532、1978年5月)
使用キット:ハセガワ1/72
「00855 F-4JファントムII“CAGバード”」

M_t_me262_a 最後に、「ミックスモデラーズ」にゲスト参加して下さった、マイミクのタカタカマルさんの1/32Me262で〆させていただきすお。本当にどうもありがとうゴザイマシタ。m(_ _)m

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.12.25

メリクリ展示会(^o^)

Xmas_1
 「@nifty模型フォーラム・ラストクリスマス展示会スペシャル」、無事に終了しました。20名以上の参加者と、わざわざいらして下さった酔狂な素敵な一般の方、本当にありがとうございました&お疲れさまでした。写真は帰宅したあとで我が家で食したクリスマスケーキでゴザイマス。展示会とは関係ありませんが、時事ネタということで。*^_^*

1_so122
  最後の展示会ということで、“Fもらしい”作品の写真を4点ほど。SO-122さんのフルスクラッチ作品『ドラゴンのバカ!!』。由来は作品カードをご覧下さい(笑)。
1_nakagawa
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! なかがわひろゆきさんのアニグランド(たぶん)1/72ノースアメリカンF-108レイピア!文句なしカコイイ!!(;´Д`)ハァハァ
1_agg
 わざわざ佐賀から飛んできてくださった、“正当派”AGGRESSORさんのタミヤ1/48フォッケウルフFw190F-8。Fも展示会でヨンパチのドイツ機が出るなんて珍しいです(笑)。
1_tomo
 とも☆さんのレベル1/90サンタ・マリア。おフネの作品にウォーターラインがほとんどないのに、この大きな帆船が出てしまうところがFもらしいです。ちなみに前夜の徹夜カラオケからそのまま展示会場に突入した作者は、後ろのほうで熟睡中です(爆笑)。

 なお、自分の作品はしっかり撮り忘れました(走召木亥火暴)。

 てことで、@nifty模型フォーラムとしての展示会はこれでお終い。来年の静岡とか、来年以降の展示会とか、正直どういう形になるのかよく判りませんが、たぶんどうにかなっていることでせう(謎)。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.12.19

@nifty模型フォーラム・ラストクリスマス展示会スペシャル

 今週末の話を今さら的。右の方に密かにバナーなど貼ってあったりしてますが。今週末のクリスマスイブに展示会やります。なぜにそんな日に、とお思いでせうが、それは会場を取った某い○ら氏が「あ、クリスマスイブだっけ、すっかり忘れてたわ」と宣うたくらいの浮世離れしたお方だからです。なお@niftyの「フォーラム」自体が来年3月一杯でなくなってしまうため、“Fも”としての展示会は今回で最後になります。

●開催日:2006 年 12 月 24 日(日)、10:00 ~ 16:00
●会場:東京都港区虎ノ門1-1-24 第1オカモトヤビル4F(見学無料)
●交通:
 東京メトロ 
  銀座線「虎ノ門駅」下車徒歩0分 (出口-8番) 
  千代田線「霞ヶ関駅」下車徒歩4分(出口-A12番) 
  日比谷線「霞ヶ関駅」下車徒歩4分(出口-A12番) 
  丸の内線「霞ヶ関駅」下車徒歩7分(出口-A7番)
 都営地下鉄
  三田線「内幸町駅」下車徒歩6分(出口-A4番)
 JR
  「新橋駅」下車徒歩10分 (出口-日比谷口)
  ※場所の詳細についてはオカモトヤHPを参考にしてください。

 ご用とお急ぎでない方、クリスマスの週末がヒマでヒマで仕方のない方、ご来場をお待ちしております。(^◇^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.19

JMC作品展クラブ展示会終了

 今回初めてJMC作品展のクラブ展示会に作品を出しました。mixi内で赤とんぼワークスさんが呼びかけた「ミックスモデラーズ」に乗っかりましたけど、結局出したのは赤とんぼワークスさん、エシュロンさんとワタシだけ(爆)。3人で卓が埋まるのかいな、と思ってたらなんと埋まってしまいました。(^^)v

 肝心のJMCですが、大賞は1/72の二式大艇と、もうひとつ・・・なんだっけ?(爆) まぁそのうちいろんなトコでアップされるでせうし来月発売の模型誌にも載るでせうからいっか(笑)。写真も撮ってないし。なので知り合いの作品で気が付いたものを(笑)。
Jmc_ma_alpha_
 アルファさんの1/72 F-15DJアグレッサー。モデルアート賞受賞ですよ。おめでとうございます!
Jmc_urusei_
 う流星改?さんの1/144ハリアーIIプラス。左のはあちこち手を入れてありますが、小さすぎてよく判りませんでしたよ(笑)。
Jmc_tamago_
 ろーたすさんのたまご飛行機2題。C-1はかなり(・∀・) イイ!

 続いてクラブ作品展のほうで気になったもの。主に知り合いの作品ですが。(^◇^;)
Ns_toritori_
 「ノンストック」トリトリさんの1/72作品群。B-26カウンター・インベーダーがカコイイ!
 
Obs_f4_
 「オービーズ」に展示されてた1/72ファントム×6。ワタシが作るものなど比べモノにならない完成度の高さです。
Obs_endoh2_
 「オービーズ」の筆塗り名人・遠藤さんの1/72作品群。新作デンマーク空軍のTF-104Gの塗りなんか、もう芸術の域ですね。
Obs_taki_
 同じく「オービーズ」で出されていたtakiさんの1/72作品群。F-100Dの排気口周辺の焼けた金属表現が(・∀・) イイ!
Tomcat_su22__1
 「Sunset Tomcat Ball-2007」akaihoshi2004さんの“撃墜されたSu-22”。「ねこのえさ」だそうで。(^◇^;)
 
 
Mm_akatonbo2_
 最後に自分たちのトコを。これは赤とんぼワークスさんの分で、言うなれば『赤とんぼワークスの歩み』。
Mm_tashiro_
 エシュロンさんはいつもの金属感あふれる作品群。「本当に金属かと思いましたよ!」と感嘆していた人がいましたよ。マジで。
Mm_kwat_
 これがワタシの分。ブログで散々製作記を書いてきたRF-4B×7機に加え、作品運搬用の箱の余ったスペースに“冴えてない”サエタ&スーパーサエタを詰めて持っていきました。全機並んだトコをしみじみ眺めることができて有り難かったです(爆)。てことで、ここで改めて1機づつ紹介させていただきます。
Kwat_rf4b_rm615_
 VMCJ-1(第1海兵混成偵察飛行隊)所属機(RM615/153102、1975年ごろ)
 
Kwat_rf4b_cy1_
 VMCJ-2(第2海兵混成偵察飛行隊)所属機(CY01/157344、1975年ごろ)
 
Kwat_rf4b_tn10_
 VMCJ-3(第3海兵混成偵察飛行隊)所属機(TN10/153103、1975年始めごろ)
 
Kwat_rf4b_rf9_
 VMCJ-3(第3海兵混成偵察飛行隊)所属機(RF09/153099、1975年8月)
 
Kwat_rf4b_rf610_
 VMFP-3(第3海兵写真偵察飛行隊)所属機(RF610/153107、1976年5月5日)
 
Kwat_rf4b_rf00_
 VMFP-3(第3海兵写真偵察飛行隊)所属機(RF00/157342、1990年8月10日)
 
Kwat_rf4b_rf36_
 VMFP-3(第3海兵写真偵察飛行隊)所属機(RF36/157351、1990年8月10日)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.21

第14回@nifty模型フォーラム展示会

kwat_mil
 改めまして、12月17日と18日に開催された第14回@nifty模型フォーラム展示会の様子などを。今年は開催日が遅かった上に、作品のほうは11月中に全て完成していたので全然緊張感がなく(笑)、当日朝電車に揺られて会場の江東区立富岡区民会館に着いたのは、集合時間を大幅に過ぎた10時近くになってしまいました。ところが迎えてくれたのは幹事のいでら氏はるたまん氏の二人だけ(爆)。なんだかなー。そういえば去年もこんな感じだったっけ。気を取り直して、いつものオカモチから作品を出して机に並べます。今年はあろうことか14機も持ってきたので出すだけで一苦労(笑)。

 とか言いつつも三々五々メンバーが集まってきて、歓談しつつ開場時間の1100をいつの間にか過ぎていたり。途中福島から来る予定だった“じじA”杜薫氏から入電、雪が凄くて帰りが不安なので行かれないとのこと。残念無念。エシュロン氏(つい先日までは田代氏でした)のセイバードッグ連作に感嘆し、こみや氏の一連の可動作品のギミックに笑い転げ、ハホ_氏の今年のフェイク作品にツッコミを入れてみたり。

 遙か北海道から単身赴任中で、たまたま近所にお住いのtakiさんスク水さんトコの常連さん)にも飛び入り参加していただきました。スク水さんのBBSに製作過程をアップされていた、ホビーネットワーク1/48のF11F-1を素材にして(笑)徹底改修している最中の作品を目の前にして、その尋常でないコダワリにただ唸るのみでしたよ。また「Blog Modelers」&「とらいあんぐる」のMach0.9さんが朝からいらして下さっていたのですが、お目当ての方の会場入りが1400頃と聞いて思わず床に突っ伏していたのが印象的でした(笑)。
omake_neko
 お昼はいでら氏ハホ_氏と近くのジョナサンへ。3人して同じ「本日のランチ」を頼みました(笑)。食べ終わって何気なく窓の外を見ると猫タソが! か、かばええ。(;´Д`)ハァハァ

 いったん会場に戻り、しばらくしてPAISUKE氏と連れだって恒例の『ピンバイス』詣でです。お目当てのバジル君@店員猫には残念ながら会えませんでした。今は特に買いたいモノもないのでスウィート1/144のHSS-2を購入。最近再販されたこれ、HSS-2AやS-61が装備している小さなスポンソンのパーツが入っているのですよ(従来品はHSS-2B用の大きなモノ)。
omake_howhow-bike
 会場に戻ると“なぢりん”金子氏の姿が。“なぢりん”金子氏が未完成とはいえ作品を持ってきたのは何年振りでせうか(笑)。ふと受付を見ると郵便局員がいます。なんで? と思ったらHOW HOW駅員氏のコスプレでした(爆笑)。西ドイツ陸軍のお下がりのBMWを手放したのでドイツ軍のコスプレはやめて、今度は郵便局員にしたのだとか。赤いカブは郵便局で使われていた本物の払い下げで、後ろの荷台に載せた郵便物を入れる大きな赤い箱にはちゃんと「自家用」のステッカーが貼られています(笑)。ヘルメットも本物のお下がりでパッと見には本物の郵便局員に見えます。この姿で街を流していて、本物の郵便局員とすれ違うと挨拶されると言ってました。(^◇^;)

 そんなこんなで1830時を過ぎたので宴会場の「笑笑」へ移動。今年は人数が増えたので隣り合ったボックス席ふたつを占めて大騒ぎ(笑)。宴会の終わりにシスオペのにぷるん=ちゃんぐー氏から重大発表がありました。@niftyのフォーラムサポートがあまりに良くないので、模型フォーラム(Fも)を閉めて別の場所に改めて開設するとのことでした。1991年6月にパソコン通信を始めて以来14年半の付き合いだったFもがなくなるのは寂しいですが、これも時代の流れってやつなんでせうねぇ。(´・ω・`)ショボーン
omake_lamen
 さて翌日曜日はお昼過ぎにクルマで会場入り。テーブル上は昨日のみ参加のメンバーの作品が撤去されて隙間が目立ちます(哀)。小腹が空いたので“なぢりん”金子氏と『万豚記』というラーメン屋へ行きました。「けっこうイケるぜ」といういでら氏の言葉にウソはなく、濃厚にしてしつこくない、美味しいラーメンでした。その脚で再び『ピンバイス』に行くも、またもバジル君には会えず(涙)。あとハンコ2個でスタンプカードが一杯になるので、ハセガワ1/72のウェポンセットVIなどを買ってみたり。

 会場に戻ると程なくして1600時、展示会は終了。14機の作品をオカモチなどに詰め、テーブルを戻してソフトドリンクで乾杯します。これで“@nifty模型フォーラム展示会”は終了しました。次回は違う名前で開催される、といいなぁ。(^◇^;)

 今回の展示会で出品されていた戦後機ほか印象に残った作品です。作者名(ハンドル)をクリックして下さい。
 ●小柳@赤とんぼワークス氏
 ●アルファ氏
 ●Wild River荒川直人さん(ゲスト)
 ●エシュロン氏
 ●グラマンガネット氏
 ●ハホ_氏
 ●こみや氏
 ●まけらいおん氏
 ●“なぢりん”金子氏
 ●takiさん(ゲスト)
 ●とも★氏
 ●ワタ氏
 ●不肖ワタクシめ(^_^;)
omake_arun
 オマケ:帰りの首都高で見た看板でつ。虫はいらんよ。(-_-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.12.19

Fも展示会終了でち!

 17、18日の第14回@Nifty模型フォーラム展示会は無事終了しました。今回でとりあえずいったん区切り、ということだったのですが、なぜか飛行機の作品ばかり多かったような気がします(笑)。もともとOFF会として始まったこともあり、また会場と日程の決定が1ヶ月前ということもあって模型誌などでの告知が間に合わない、ということもあって会場にいたのはほとんど身内だけという感じでしたが、それでも17日にはtakiさん、Mach0.9さんるーぷあんてなさん、18日にはゆずこせうさんやピンバイスのご主人などいらしていただきました。詳しいことは後日こちらに上げますが、とりあえずご報告まで。幹事のいでらさん、参加者の皆さんお疲れさまでした。ご来場していただいた皆様、どうもありがとうございました。来年の静岡には、たぶん違う名前で参加するんぢゃないかな。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

制作記:スペシャルホビー1/72 CASA C212アビオカー ウェブログ・ココログ関連 カメラ・写真 ツイッター ニュース ハワイ旅行 パソコン・インターネット フネ ペット マスコミ批評 中朝韓 制作記:1/72 複座型ハリアー 制作記:Aモデル1/72 Yak-15 制作記:Aモデル1/72 Yak-9P 制作記:KP1/72 Z-37Aチェメラック 制作記:LS1/144 P-3Cオライオン 制作記:MPM&スペシャルホビー1/72 HA-200&HA-220 制作記:PST&ΩK1/72 ソ連軍トラック 制作記:アオシマ1/12 クラリオン・カラオケニューライン 制作記:アオシマ1/6 パイオニア・ランナウェイSK-900 制作記:アオシマ1/72 OH-1(1) 制作記:アオシマ1/72 陸上自衛隊 資材運搬車 制作記:アオシマ1/72航空自衛隊パトリオットPAC-3発射機 制作記:アオシマ&フジミ1/72 3-1/2トントラック 制作記:アオハーゲンHO ハウス「エルケ」 制作記:イタレリ(ビレク)1/72 Il-28ビーグル 制作記:イタレリ1/72 AB212 制作記:イタレリ1/72 HRS-1 制作記:エアフィックス1/72 F-86F-30セイバー 制作記:エアフィックス1/76 ベッドフォードMK 4トントラック 制作記:エレール1/72 A32Aランセン 制作記:カフェレオ1/144 R4D-6まなづる 制作記:ガビア1/72 L410ターボレット 制作記:サイバーホビー1/72 ミーティアF.1&F.3 制作記:スペシャルホビー1/72 YP-59エアラコメット 制作記:スペシャルホビー1/72 ドルニエDo27 制作記:スペシャルホビー&エアフィックス1/72 スピットファイアPR.19/F.21/22 制作記:スーパーモデル1/72 MB.339K 制作記:ズベズダ&KP1/72 Mi-8/-17“HIP” 制作記:ソード1/72 T2V-1シースター 制作記:タミヤ1/72 F4D-1スカイレイ 制作記:タミヤ1/72 飛燕I型丁 制作記:タミヤ・ハセガワ・アカデミー・キネティック・エッシー1/72 F-16B/C/D 制作記:トランペッター1/144 A-50メインステイ 制作記:トランペッター1/144 F-86F旭光 制作記:ドイツレベル1/144 CL600チャレンジャー604 制作記:ドイツレベル1/72改造 ミラージュIIIEA 制作記:ドラゴン1/144 UH-60Aブラックホーク 制作記:ハセガワ&イタレリ1/72 A-10AサンダーボルトII 制作記:ハセガワ&モノグラム&スケールウイングス1/72スカイレイダー 制作記:ハセガワ(ズベズダ)1/72 Su-47ふるくーと 制作記:ハセガワ/ドイツレベル/ローンスター1/72 YF-16/YF-16A/F-16XL 制作記:ハセガワ1/48 BIJr.&T-3Jr. 制作記:ハセガワ1/72 AH-1S陸上自衛隊 制作記:ハセガワ1/72 F-14Aトムキャット(1) 制作記:ハセガワ1/72 F-15Jイーグル(1) 制作記:ハセガワ1/72 F-16ADF(AMI) 制作記:ハセガワ1/72 F-18ホーネット 制作記:ハセガワ1/72 F6F-5Kヘルキャット 制作記:ハセガワ1/72 RF-4BファントムII 制作記:ハセガワ1/72 S-3バイキング(1) 制作記:ハセガワ1/72 Su-35プロトタイプ 制作記:ハセガワ1/72 アビアS-92 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海兵隊型(1) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(1) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(2) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム海軍型(3) 制作記:ハセガワ1/72 ファントム空軍型(1) 制作記:ハセガワ1/72 モスキートFB Mk.VI 制作記:ハセガワ1/72 三菱F-2A/B 制作記:ハセガワ1/72 英仏ジャギュア 制作記:ハセガワ1/72改造 NC.900 制作記:ハセガワ タマゴファントム 制作記:ハセガワモノグラム1/72 F-89Dスコーピオン 制作記:ハセガワ&ドイツレベル1/72 トーネードIDS/ECR/ADV 制作記:ハセガワ&レベル1/72 F-101A/B/RF-101Cヴードゥー 制作記:ファインモールド1/72 空自ファントム① 制作記:ファーラーN ガスタンク 制作記:フジミ1/72 1/2トントラック(警務隊仕様) 制作記:フジミ1/72 F7U-3カットラス 制作記:フジミ1/72 きさらぎ号(九八直協) 制作記:フジミ1/72 スピットファイアF.Mk.14E 制作記:フジミ1/72 中島 C6N1 艦上偵察機 彩雲11型 制作記:フジミ1/72航空自衛隊 軽装甲機動車 制作記:プラッツ1/72 MQ-1Aプレデター 制作記:プラッツ1/72F-15J(1) 制作記:ホビークラフトカナダ1/72 CF-100カナックMk.5 制作記:ホビークラフトカナダ1/72 DHC-2ビーバー 制作記:ホビーボス1/72 F-38Lライトニング 制作記:ホビーボス1/72 ズリンZ-42M 制作記:ホビーボス1/72 ラファールC(1) 制作記:ミニクラフト1/144 R4D-5 制作記:モノグラム1/72 F-105D/F/Gサンダーチーフ 制作記:レベル&フジミ1/72 シーキング 制作記:レベル1/72 A109K2 制作記:レベル1/72 EC135T1 制作記:レベル&エレール1/144 E-2Cホークアイ 制作記:レベル&マッチ1/72 ハンター 制作記:レベル+ミニクラフト1/144 E-3Aセントリー 制作記:南西流通企画1/72 DHC-6ツインオッター 制作記:技MIX1/144 P-3Cオライオン 制作記:河合商会1/60 駄菓子屋 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 模型 模型展示会 経済・政治・国際 静岡ホビーショー 飛行機 食玩